春日大社

春日大社は奈良市東部にある日本を代表する神社で、768年に創建され藤原氏の氏神として崇められてきました。朱色に輝く本殿や廻廊は重要文化財で、約3000基の石灯籠が立ち並ぶ景観は圧巻です。2月と8月の「万灯籠」では、幻想的な光景が訪れる人を魅了します。四季折々の花が咲き誇る萬葉植物園や、貴重な文化財を展示する国宝殿も見逃せません。パワースポットとしても有名で、本殿での参拝や「夫婦大國社」での縁結び祈願が人気です。奈良公園内にあるので、鹿とのふれ合いも楽しめるのもポイント。東大寺や興福寺とともに「古都奈良の文化財」の一つとして登録され、日本の伝統文化と自然の調和を体感できる観光スポットです。

春日大社

スポット情報

住所
奈良県奈良市春日野町160
アクセス
市内循環バス「春日大社表参道」から徒歩10分
営業時間
3月~10月 6:30~17:30、11月~2月 7:00~17:00
休館日
国宝殿:年3回、萬葉植物園:12月~2月 月曜
料金
無料(御本殿特別参拝:500円)