.jpg)
【2025年最新】新横浜駅周辺・徒歩圏内で遊べるおすすめ観光スポット9選!
新幹線だけじゃない!実は「遊べる」新横浜駅!「通過点」と思われがちな新横浜駅ですが、駅周辺にはグルメ、イベント、公園など、徒歩圏内に魅力的な観光スポットがたくさんあるんです。本記事では、スマホ片手に楽しめる、とっておきの場所を厳選してご紹介します!



新幹線に乗るためだけの駅だと思っていませんか?実は新横浜駅周辺には、多くの魅力的なスポットが点在しているんです。
グルメを堪能したり、イベントを楽しんだり、緑豊かな公園でリラックスしたりと、徒歩圏内で充実した時間を過ごせます。本記事では、スマホ片手に気軽に立ち寄れる、とっておきの場所を厳選してご紹介!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
新横浜駅ってどんなところ?意外と知らない魅力をご紹介!

1964年の東海道新幹線開通とともに誕生した新横浜駅。かつては広大な農地が広がり、鶴見川の氾濫に悩まされたエリアだったと言われています。
しかし、時を経て、JR横浜線、横浜市営地下鉄ブルーラインに加え、2023年3月には相鉄・東急新横浜線が開通し、東京都心や神奈川県央方面へのアクセスが飛躍的に向上。
今では新幹線の全列車が停車する、名実ともに横浜の玄関口、一大ターミナル駅へと華麗な変貌を遂げました。
駅の北口側は、「キュービックプラザ新横浜」などの商業施設やオフィスビルが立ち並び、「横浜アリーナ」や「日産スタジアム」といった大型集客施設も擁する近代的なエリア。
一方で、南口(篠原口)方面は、現在再開発が進められており、これからの変化が楽しみなエリアです。多様な顔を持つ新横浜駅周辺は、実はとっても便利でエキサイティング!
駅の付近には、大人も子どもも楽しめる人気の観光スポットや、知る人ぞ知る魅力的な場所がギュッと詰まっているんですよ!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
新横浜駅周辺のおすすめ観光スポット9選

それでは、新横浜駅から歩いて行ける、注目の観光スポットを9か所ご紹介します! 新幹線での移動の合間や、新横浜を拠点にした観光の際にぜひ立ち寄ってほしい場所ばかりです。
グルメ、エンタメ、リラックススポットまで、幅広いジャンルから厳選しました。徒歩圏内で楽しめる魅力的なスポットをめぐり、新横浜の新たな魅力を発見する旅に出かけましょう!
新横浜ラーメン博物館
昭和レトロにタイムスリップ!全国の名店ラーメンを味わい尽くそう!

「ラー博」の愛称で親しまれ、2024年には開館30周年を迎えた、世界初のフードアミューズメントパークです。一歩足を踏み入れると、まるで昭和33年(1958年)の日本の街並み!
夕焼け空の下、ブリキの看板や昔懐かしい映画館が再現された空間は、どこを切り取ってもノスタルジックで写真映えばつぐんです。ラーメンを味わう前から、独特の世界観にワクワクが止まりません!
全国からえらび抜かれた人気ラーメン店の味が一度に楽しめるのが最大の魅力。多くの店舗ではミニラーメンも提供しているので、さまざまな味を食べ比べてお気に入りを見つけるのも楽しいですね。
1階のギャラリーではラーメンの奥深い歴史を学べ、ミュージアムショップではお土産にぴったりのラーメンやオリジナルグッズも手に入ります。さらに、予約をすればラーメン作り体験にも挑戦可能!新横浜駅周辺の観光の思い出作りに、ぜひ訪れたい定番の名所です。
新横浜ラーメン博物館の基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 |
電話 | 045-471-0503 |
営業時間 | 平日 11:00~21:00、休日 10:30~21:00 (L.O. 20:30) ※変動可能性あり |
休業日 | 年末年始 (12月31日、1月1日)、不定休あり |
アクセス | JR新横浜駅 徒歩約5分、相鉄・東急・地下鉄新横浜線新横浜駅10番出口から徒歩約1分 |
料金 | 大人450円、 小中高校生100円、シニア(65歳以上)100円、小学生未満無料 |
公式サイト |
日産スタジアム
日本最大級のスタジアムで熱狂を体感!イベントやツアーも楽しもう!

正式名称は「横浜国際総合競技場」。約72,000席という日本最大級の観客収容能力を誇る屋外多目的競技場で、圧倒的なスケール感は訪れる人々を魅了します!
Jリーグ「横浜F・マリノス」のホームスタジアムとして熱戦が繰り広げられるほか、2002年のFIFAワールドカップでは決勝戦の舞台にもなった、まさにスポーツの聖地です。
サッカーの試合だけでなく、国内外の有名アーティストによる大規模コンサートやフリーマーケットなど、年間を通じてさまざまなビッグイベントが開催されています。
イベント開催日にはスタジアム周辺が多くの人でにぎわい、スタジアムグルメの売店も充実していてお祭り気分を味わえます。
また、普段は見ることができないスタジアムの裏側を探検できる「Yokohama Final Stadium × 3 STADIUM TOURS」といったガイド付きツアーも人気です(要予約・有料)。
スポーツファンはもちろん、建築物好きの方も楽しめる観光スポット。新横浜駅周辺の観光の際には、少し徒歩で足を延ばしてみましょう。
日産スタジアムの基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区小机町3300 |
電話 | 045-477-5000 |
営業時間 | イベント・ツアーにより異なる |
休業日 | イベント・ツアーにより異なる (通常火曜休館の場合あり、イベント時は営業) 年末年始 |
アクセス | JR新横浜駅 から徒歩約12〜14分、JR小机駅から徒歩約7分 |
料金 | イベント・ツアーにより異なる |
公式サイト |
横浜アリーナ
あのアーティストもここで!夢のライブ体験を新横浜で!
.jpg)
「横アリ」の愛称で親しまれる横浜アリーナは、1989年に開業した最大収容人数17,000人を誇る日本有数の多目的ホールです。
国内外のトップアーティストによるコンサートやライブが数多く開催され、音楽ファンにとってはまさに夢のような空間!可動式の客席や最新鋭の音響・照明設備を駆使し、公演ごとに最適なステージが生み出され、忘れられない感動体験を届けてくれます。
音楽イベントの他にも、フィギュアスケートなどのスポーツ競技大会、大規模な展示会、さらには横浜市の成人式の会場としても長年利用されており、多くの人にとって特別な思い出が刻まれる場所となっています。
イベント開催日には、新横浜駅周辺から会場へと向かうファンの熱気で街全体が活気に満ちあふれますよ。新横浜駅周辺の観光のハイライトとして、最高のエンターテイメントを体験してみてはいかがでしょうか。新横浜駅から徒歩わずか5分というアクセスの良さも大きな魅力です。
横浜アリーナの基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-10 |
電話 | 045-474-4000 |
営業時間 | 公演・イベントにより異なる |
休業日 | 公演・イベントにより異なる |
アクセス | JR・市営地下鉄・相鉄・東急新横浜駅から徒歩約5分 |
料金 | 公演・イベントにより異なる |
公式サイト |
新横浜公園
広大な緑の中でリフレッシュ!スポーツもピクニックも楽しめる都市のオアシス

日産スタジアムをぐるりと囲むように広がる「新横浜公園」は、横浜市内最大の運動公園として、地元の人々や訪れる人々に愛されています。
園内には野球場やテニスコート、スケートボード広場、バスケットボール広場など、多種多様なスポーツ施設が点在し、思いっきり体を動かしたいアクティブな方には最高のおすすめスポットです。
小さなお子様連れのファミリーには、カラフルな遊具が設置された「遊具広場」や、広々とした芝生が気持ち良い「草地広場」が人気。また、横浜最大級の広さを誇る天然芝のドッグラン(有料・利用条件あり)も完備されており、愛犬とのびのびと遊ぶことができます。
新横浜公園は、鶴見川の増水時には一時的に水を貯留する遊水地としての重要な役割も担っており、地域の安全を守る防災公園でもあるんです。
園内では無料Wi-Fi「しんよこパークFREE WiFi」も利用可能なので、情報収集もバッチリ。天気の良い日には、お弁当を持ってピクニックを楽しむのも最高!新横浜駅周辺の観光でリフレッシュしたいなら、ぜひ新横浜公園へ。
新横浜公園の基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区小机町3300 |
電話 | 045-477-5000 |
営業時間 | 施設により異なる (公園自体は常時開放、各施設の営業時間は要確認) |
休業日 | 施設により異なる (公園自体は無休、各施設の休業日は要確認) |
アクセス | JR新横浜駅 から徒歩約12~14分, JR小机駅から徒歩約7分 |
料金 | 無料 (一部有料施設あり 例:ドッグラン) |
公式サイト |
キュービックプラザ新横浜
駅直結で雨でも安心!グルメもお土産もそろう便利なショッピングモール!

新横浜駅の駅ビル「キュービックプラザ新横浜」は、新幹線改札を出てすぐというばつぐんのロケーションが自慢の大型商業施設です。駅に直結しているので、天候が悪い日でも傘をささずにショッピングや食事を満喫できるのが最大の魅力!
館内には、家電量販店の「ビックカメラ」やおしゃれな生活雑貨がそろう「ロフト」、人気アパレルブランドの「ユニクロ」「GU」、大型書店の「有隣堂」など、日常のお買い物から専門的なものまで、あらゆるニーズに応える多彩な店舗がぎっしり詰まっています 。
2023年12月には3階・4階部分がリニューアルオープンし、新しいお店も加わってさらにパワーアップしました。9階・10階のレストラン街では、和食・洋食・中華と幅広いジャンルのグルメを堪能でき、横浜ならではのお土産を扱うお店も充実しています。
新幹線に乗る前後の腹ごしらえや、旅の記念のお土産探しに最適で、新横浜駅周辺の観光には絶対に外せない定番スポット。駅の付近で全てが完結するのは本当に便利で助かりますね!
キュービックプラザ新横浜の基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 |
電話 | 045-478-2722 (代表受付 9:00~17:30) |
営業時間 | 店舗により異なる (例:レストラン 11:00~23:00、物販 10:00~21:00など) |
休業日 | 1月1日(店舗により異なる) |
アクセス | JR新横浜駅直結 |
料金 | 店舗利用による |
公式サイト |
新横浜プリンスペペ
ホテル併設のおしゃれ空間!ショッピングもカフェも楽しんじゃおう!

新横浜プリンスホテルに併設された「新横浜プリンスペペ」は、ファッションから雑貨、グルメまで、洗練されたアイテムがそろうショッピングモールです。
落ち着いた雰囲気の館内には、人気のアパレルショップや「無印良品」などのライフスタイルショップ、くつろぎの時間を過ごせるカフェやレストランが入っており、ゆったりとショッピングを楽しみたい方におすすめの空間。
特に注目したいのが、地下1階の食料品フロア「フードウェイ」。フードウェイでは新鮮な野菜や鮮魚、こだわりの精肉に加え、常時10ヶ国500種類以上ものワインを取りそろえるなど、見ているだけでも楽しい充実のラインナップです。
ホテル宿泊者はもちろん、駅周辺で働くオフィスワーカーや地元住民にも人気のスポットとなっています。横浜アリーナなどのイベントチケットを持っていると割引などの特典が受けられる「チケ得」サービスを実施していることもあるので、お出かけ前にチェックしてみるのも良いでしょう。
新横浜駅周辺の観光の合間に、ちょっとおしゃれな空間で一息ついたり、すてきなお土産を探したりするのにぴったりの観光スポットです。
新横浜プリンスぺぺの基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 |
電話 | 045-474-7777 |
営業時間 | 10:00~21:00 (一部店舗除く) |
休業日 | 年2回不定休 (公式サイト等で告知) |
アクセス | JR・市営地下鉄・相鉄・東急新横浜駅から徒歩約2分 |
料金 | 店舗利用による |
公式サイト |
日産ウォーターパーク
全天候型!流れるプールやスライダーで一年中楽しめる屋内プール!

日産スタジアムの東ゲート側2階に併設されている「日産ウォーターパーク」は、雨の日も寒い日も、天候を気にせず一年中水遊びが楽しめる全天候型の温水プール施設です。
広々とした館内には、なんと22種類ものプールがあり、小さなお子様から大人まで、誰もが思いっきり楽しめる工夫が凝らされています!
特に「アクアゾーン」には、ゆったりと流れるプールや幼児プールなどがあり、小さなお子様から大人まで楽しめるゾーンです。
一方、「バーデゾーン」には、さまざまな種類のリラクゼーションプールが充実しており、日頃の疲れを心地よく癒やすことができます。
利用の際はスイミングキャップの着用が必要なので、忘れずに持参しましょう。新横浜駅周辺の観光でアクティブに過ごしたい日や、もしもの雨の日の穴場スポットとしても大変おすすめです!
日産ウォーターパークの基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区小机町3302-5 (日産スタジアム東ゲート側2階) |
電話 | 045-477-5040 |
営業時間 | 平日・土曜 9:00~21:00、日祝 9:00~17:00 (季節・曜日により変動あり、最終入場は営業終了1時間前まで) |
休業日 | 第3火曜 (祝日の場合は営業)、 年末年始、施設点検日 1~3月は第4火曜も休館の場合あり |
アクセス | JR新横浜駅から 徒歩約12~14分, JR小机駅から徒歩約7分 |
料金 | 13歳以上 1時間500円、延長30分ごと200円 |
公式サイト |
ROOF TOP BBQ『BREEZE TERRACE』SHINYOKOHAMA
手ぶらでOK!新横浜プリンスホテル屋上で楽しむ絶景アーバンBBQ!

新横浜プリンスホテルの7階屋上という特別なロケーションにある「ROOF TOP BBQ『BREEZE TERRACE』SHINYOKOHAMA」は、手ぶらで気軽に本格的なアーバンリゾートBBQが楽しめる、まさに穴場的なスポットです。
開放感あふれるルーフトップには、おしゃれな木製ガゼボやラグジュアリーなソファ席が配され、まるで都会のオアシスのような空間が広がっています。
食材やドリンクが全てセットになったプランのほか、好きな食材や飲み物を自由に持ち込めるプランもあり、利用シーンや好みに合わせてえらべるのが魅力。特に、見た目も華やかでボリューム満点の4段重ね「BBQタワーバーガー」は、SNS映えすること間違いなしの一品です!
屋根やサイドカーテンも完備されているため、少々の雨なら気にせずにBBQパーティーを続けられるのもうれしい配慮。友人同士のにぎやかなパーティーや大切な人とのデート、おしゃれな女子会など、特別な時間を過ごしたいときに心からおすすめします。
新横浜駅周辺の観光で、ちょっとぜいたくな思い出作りに、うつくしい夜景を眺めながらのBBQはいかがでしょうか。
ROOF TOP BBQ『BREEZE TERRACE』SHINYOKOHAMAの基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-4 新横浜プリンスホテル7F |
電話 | 090-6535-8384 (受付10:00~18:00) |
営業時間 | 季節・曜日により異なる |
休業日 | 不定休 |
アクセス | 新横浜駅から徒歩約5分 |
料金 | プランにより異なる (例:STANDARD BBQ 5,500円~, 持ち込みプラン 2,000円~など) |
公式サイト | https://www.princehotels.co.jp/shinyokohama/restaurant/contents/rooftop-bbq/ |
新横浜駅北口円形歩道橋
近未来的なデザインが面白い!駅前の隠れたフォトジェニックスポット!

新横浜駅北口を出てすぐ、多くの車やバスが行き交うにぎやかな交差点の上に、ひときわ目を引く形で架かっているのが「新横浜駅北口円形歩道橋」です。
ふだん、何げなく利用している方も多いかもしれませんが、実はユニークなデザインと優れた機能性で、知る人ぞ知る穴場的な存在なのです。
円形の構造は、歩行者が信号待ちをすることなく、横浜アリーナや日産スタジアムといった主要施設へスムーズにアクセスできるようにと緻密に設計されたもの。
「見事な造形美」とも評されるその近未来的なルックスは、まるでSF映画のワンシーンのようで、思わずカメラを向けたくなる魅力があります。特に、駅ビルのキュービックプラザ新横浜の窓から見下ろすと、うつくしい円形を写真に収めることができ、絶好の撮影ポイントとなります。
四方にはエレベーターも完備され、バリアフリーにもしっかりと配慮されている点もすばらしいです。新横浜駅周辺の観光の際には、機能美あふれるユニークな建造物にもぜひ注目してみてください。
新横浜駅北口円形歩道橋の基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2 |
電話 | - |
営業時間 | 24時間通行可能 |
休業日 | - |
アクセス | JR新横浜駅北口直結 |
料金 | 無料 |
公式サイト | - |
新横浜駅周辺の観光地を満喫しよう

いかがでしたか?新横浜駅周辺には、新幹線を降りてすぐに楽しめる魅力的な観光スポットが、実はこんなにたくさんあるんです!
昭和レトロな空間で全国のラーメンをハシゴしたり、日本最大級のスタジアムでスポーツやコンサートの熱気を感じたり、駅直結の便利なショッピングモールでお土産をえらんだり。また、広大な公園でのんびりとピクニックを楽しんだり、ホテルの屋上でちょっとぜいたくなBBQを味わったりと、過ごし方も自由自在です。
今回ご紹介したおすすめスポットは、どこも新横浜駅から徒歩圏内なので、1日たっぷり遊ぶのはもちろん、旅行の乗り換え時間やイベント前後の空き時間にも気軽に立ち寄ることができます。
次の週末や休日の計画に、ぜひ新横浜を加えてみませんか?きっと、あなたの知らなかった新横浜の新たな一面を発見し、楽しい思い出がたくさん作れるはずですよ!
※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🙋
cover photo by PIXTA