NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
ひらく

姫路の穴場スポット10選!地元民おすすめの観光名所を紹介

姫路といえば、世界遺産の姫路城が有名ですよね。でも、実は城の周辺にも魅力的な穴場スポットがたくさんあるんです! 地元民おすすめの隠れた穴場スポットをご紹介します。姫路城観光の合間に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

姫路といえば、白鷺城の愛称で親しまれる姫路城が有名ですが、実はそれ以外にも魅力的な穴場スポットがたくさんあるんです。地元の人たちに愛される隠れた名所や、観光客があまり知らない魅力的な場所が姫路には数多く存在します。この記事では、姫路の穴場スポットを10箇所厳選してご紹介します。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

姫路の穴場観光スポットとは?

photo by PIXTA

姫路といえば、世界遺産の姫路城が有名ですよね。でも、実は城の周辺にも知る人ぞ知る穴場スポットがたくさんあるんです!

地元民おすすめの隠れた穴場スポットをご紹介します。姫路城観光の合間に立ち寄れば、より深く姫路の魅力を感じられるでしょう。ぜひチェックしてみてくださいね!

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

姫路の穴場観光スポット10選

photo by PIXTA

姫路の穴場スポットを紹介します。

イーグレひめじ屋上展望台

姫路城を一望できる穴場ビュースポット

663highland, CC 表示 2.5,

イーグレひめじ屋上展望台は、兵庫県姫路市に位置する「イーグレひめじ」の最上階にあり、姫路市街地を一望できる絶景スポットとして人気です。展望台からは姫路城や周辺の山々、さらには晴れた日には遠くの海まで見渡せることができます。特に、姫路城とのコントラストがうつくしい点も魅力です。昼間の明るい景色だけでなく、夜景も楽しむことができるため、観光客や地元の人々に愛されています。

屋上には広場や休憩スペースがあり、ゆったりとした時間を過ごせます。高層ビルの屋上という立地ならではのパノラマビューが魅力で、四季折々の景色を堪能できるおすすめのスポットです。

イーグレひめじ屋上展望台の基本情報

住所

兵庫県姫路市本町68

電話

079-288-0800

営業時間

8:30~18:00

休業日

年末年始

アクセス

JR姫路駅から徒歩約12分

料金

無料

公式サイト

http://www1.winknet.ne.jp/~egret-himeji/

姫路市立美術館

歴史的建造物で芸術を楽しむ

663highland, CC 表示 2.5,

姫路市立美術館は、兵庫県姫路市にある公共の美術館で、地域文化の発展と芸術の普及を目的に設立されました。館内は、国内外の近現代美術作品を中心に、多彩な展示が行われています。特に、姫路市ゆかりの作家や地域に関連した作品が多く、地域の歴史や文化を深く感じることができるでしょう。

常設展示のほか、企画展や特別展も定期的に開催されており、訪れるたびに新しい発見があります。建物自体もうつくしく、周囲の緑に囲まれた静かな環境が特徴です。美術館内のカフェやショップもあり、訪れた人々がリラックスできる空間が提供されています。学芸員によるガイドツアーやワークショップも開催され、子どもから大人まで楽しみながら学べる場所として、地域の人々に愛されている美術館です。

姫路市立美術館の基本情報

住所

兵庫県姫路市本町68

電話

079-222-2288

営業時間

10:00~17:00

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

アクセス

JR姫路駅から徒歩約15分

料金

一般200円
大高生150円
中小生100円

公式サイト

https://www.city.himeji.lg.jp/art/

播磨国総社 射楯兵主神社

地元で愛される由緒ある神社

Saigen Jiro - 投稿者自身による著作物, CC0,

播磨国総社射楯兵主神社は、兵庫県姫路市にある神社で、播磨地域の総社として知られています。神社は、古代の播磨国(現在の兵庫県南部)の中心的な存在で、神社内には多くの重要な歴史的遺物や文化財が保管されています。主祭神は、射楯兵主命、兵庫県の守護神として崇敬される存在です。射楯兵主命は戦の神、守護神として信仰されており、神社はその神威をいただいた場所とされています。

境内は広々としており、特に神門や本殿は古風な建築様式が特徴で、訪れる人々に歴史的な趣を感じさせます。また、春には桜がうつくしく咲き、秋には紅葉が楽しめるなど、四季折々の自然も魅力的です。祭りや神事が豊富に行われ、地域の人々にとって重要な精神的拠り所となっています。神社周辺には、信仰の歴史を感じさせる数多くの石碑や遺跡も点在しており、歴史と文化を学ぶ場としても訪れる価値があります。

播磨国総社 射楯兵主神社の基本情報

住所

兵庫県姫路市総社本町190

電話

079-222-1657

営業時間

参拝自由(社務所は9:00~17:00)

休業日

なし

アクセス

JR姫路駅から車で約10分

料金

無料

公式サイト

https://www.sohsha.jp/index.php

あずきミュージアム

あずきの歴史や文化を知れる施設

663highland, CC 表示 2.5,

あずきミュージアムは、兵庫県姫路市にあるユニークなテーマパーク型の施設で、あずきに関するさまざまな展示を通じて、あずきの魅力と歴史を学ぶことができます。あずきは日本の食文化において重要な役割を果たしており、特に和菓子や甘味料理に欠かせない素材です。ミュージアムでは、あずきの栽培過程や日本における歴史的な役割、そしてあずきを使ったさまざまな製品や料理の紹介が行われています。

あずきの種類やその加工方法、さらにはあずきに関する文学や美術作品まで多岐にわたり展示されているのが特徴です。また、ミュージアム内には、実際にあずきを使った和菓子作りの体験コーナーや、あずきをテーマにした商品を販売するショップもあり、来館者は実際にあずきを使った製品を手に取ったり、作ったりする楽しみも味わえます。あずきの歴史や文化を学べるだけでなく、訪れる人々に日本の食文化への理解を深めてもらうための魅力的な場所です。

あずきミュージアムの基本情報

住所

兵庫県姫路市阿保甲611-1

電話

079-224-8188

営業時間

10:00~17:00

休業日

火曜日、年末年始

アクセス

JR姫路駅から徒歩約15分

料金

大人1200円
子ども600円

公式サイト

https://www.gozasoro.co.jp/azukimuseum

兵庫県立歴史博物館

姫路の歴史をより深く知ることができる博物館

663highland - 投稿者自身による著作物, CC 表示 2.5,

兵庫県立歴史博物館は、兵庫県姫路市にある博物館で、兵庫県の豊かな歴史と文化を紹介する施設です。館内では、古代から近代までの兵庫県内での生活や文化、産業の発展について、さまざまな展示を通じて学ぶことができます。特に、縄文時代や弥生時代の考古学的な遺物、戦国時代や江戸時代に関連する資料などが充実。兵庫の地域史を深く掘り下げて知ることができます。

博物館の展示は、実物の遺物や復元模型、映像資料などを駆使しており、視覚的にも理解しやすい内容となっています。特に、兵庫県内で発掘された貴重な遺物や、姫路城を中心とした城下町の歴史を紹介するコーナーが人気です。常設展示に加え、定期的に特別展や企画展も開催されており、さまざまなテーマで展示が行われるため、何度訪れても新しい発見があります。

兵庫県立歴史博物館の基本情報

住所

兵庫県姫路市本町68

電話番号

079-288-9011

営業時間

10:00~17:00

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

アクセス

JR姫路駅から徒歩約25分

料金

大人200円
大学生150円
高校生以下100円

公式サイト

https://rekihaku.pref.hyogo.lg.jp/

書写山(しょしゃさん)

心安らぐ山の静寂、歴史と自然の共演

Corpse Reviver - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0,

書写山(しょしゃさん)は、兵庫県姫路市にある標高371メートルの山で、特に書写山圓教寺(えんぎょうじ)があることで有名です。この山は、古代から信仰の山として知られ、円教寺はその中心となる寺院です。円教寺は、奈良時代に創建されたとされ、特に平安時代の初期には真言宗の大本山として栄えました。現在も多くの重要文化財や建築が残されており、訪れる人々に深い歴史的価値を伝えています。

書写山は、そのうつくしい自然環境でも有名です。山頂からは姫路市や周辺の景色が一望でき、特に晴れた日には素晴らしいパノラマビューが広がります。また、山道には四季折々の植物や風景が楽しめ、特に春の桜や秋の紅葉が見どころです。登山道は整備されており、ハイキングや散策が楽しめます。

書写山の基本情報

住所

兵庫県姫路市書写2968

電話番号

079-266-3327

営業時間

8:30~17:00(書写山寺)

休業日

無休

アクセス

JR姫路駅からバスで約25分

料金

無料(ケーブルカー等別途)

公式サイト

-

ニューサンピア姫路ゆめさき

書写山の麓に位置する総合リゾート施設

ニューサンピア姫路ゆめさきは、書写山の北麓に広がる総合リゾート施設です。四季折々の自然に囲まれた静かな環境の中で、ゆったりとしたひとときを過ごせます。

施設内には、天然温泉を楽しめる大浴場と露天風呂があり、リラックスした時間を提供します。また、水着で利用できるジャグジーや寝湯を備えた屋内型健康プール「クアゾーン」も完備。浴場は、大理石造りと檜造りの2種類があり、それぞれ趣の異なる癒しの空間を楽しめます。

さらに、四季折々の食材を使った会席料理を味わえるレストラン「夢の華」をはじめ、宴会場、テニスコート4面、パターゴルフ場など、スポーツやレジャー施設も充実。自然の中で心身ともにリフレッシュできる施設です。

ニューサンピア姫路ゆめさきの基本情報

住所

兵庫県姫路市夢前町置本432-56

電話

079-335-5551

営業時間

日帰り温泉:平日 15:00~19:00、土日祝 12:00~19:00

休館日

年中無休(施設内の点検による休館はあり)

アクセス

姫路駅南口から送迎バスが運行

料金

日帰り温泉:大人 700円、子ども 500円

公式サイト

https://www.ns-yumesaki.jp/index.html

廣峯神社

山頂にある一望できる神社

photo by PIXTA

廣峯神社は、姫路市の広峰山山頂に鎮座する歴史ある神社です。奈良時代に遣唐使として活躍した吉備真備が創建に関わったとされており、その由緒深さが魅力です。本殿と拝殿は国の重要文化財に指定されており、国内でも最大級の規模を誇ります。

この神社ならではの参拝方法として 「陰陽九星参り」 があります。本殿裏に並ぶ9つの穴のうち、自分の運命星に対応する穴に願い札を納め、願い事を三度ささやくという独特の習わしです。

また、境内からは姫路市街や瀬戸内海を一望できる絶景が広がり、訪れる人々を魅了しています。歴史と自然に包まれた神聖な空間で、特別なひとときを過ごせるスポットです。

廣峯神社の基本情報

住所

兵庫県姫路市広嶺山52

電話

079-288-4777

営業時間

祈祷受付時間は9:00~16:00

休館日

なし

アクセス

JR姫路駅からバスで「広嶺停留所」下車後、徒歩約50分

料金

無料

公式サイト

http://www.hiromine-j.jp/

姫路科学館

学びと驚きの科学体験

Akkie007 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0,

姫路科学館は、兵庫県姫路市にある科学と技術を体験的に学べる施設で、子どもから大人まで幅広い年齢層に親しまれています。科学館内には、自然科学や物理学、宇宙、環境などのテーマに関連した展示が豊富に揃っており、実験や体験型の展示が多く、学びながら楽しむことが可能です。特に、地球の仕組みや生命の起源、宇宙の神秘などを実感できる展示があり、科学に対する興味を深めることができます。

また、プラネタリウムも併設されており、夜空の星座や天文現象を映像で楽しんでみてください。プラネタリウムの解説は分かりやすく、天文学に興味を持つ人々にとって魅力的なスポットです。科学館内には、子ども向けのワークショップや実験教室も開催されており、実際に手を動かして学ぶことができるため、親子での学びの場としても最適です。

姫路科学館の基本情報

住所

兵庫県姫路市青山1470-15

電話番号

079-267-3001

営業時間

9:30~17:00

休業日

火曜日(祝日の場合は翌日)

アクセス

JR姫路駅からバスで約15分

料金

一般520円、小中高生210円

公式サイト

https://www.city.himeji.lg.jp/atom/

姫路市立動物園

姫路城近くで、動物たちとのふれあいを楽しめるファミリー向けスポット

photo by PIXTA

姫路市立動物園は、姫路城の近くに位置し、市内で最も親しまれている動物園の一つです。園内には、約150種類の動物が飼育されており、ライオン、ゾウ、キリンなどの大型動物から、かわいらしい小動物まで、さまざまな動物を見ることができます。

また、園内にはふれあい広場もあり、動物たちと実際に触れ合える体験ができ、特に小さな子どもたちに大人気です。園内は広すぎず、子ども連れでも安心して回れる規模で、動物たちの表情や仕草を間近で観察できるのが魅力です。特に、姫路城と合わせて訪れる観光ルートとしても人気があります。

姫路市立動物園の基本情報

住所

姫路市本町68番地 姫路城東側

電話

079-284-3636

営業時間

9:00〜17:00

休業日

年末年始

アクセス

JR姫路駅から徒歩約15分

料金

大人250円
子ども50円

公式サイト

http://www.city.himeji.lg.jp/dobutuen/

姫路の穴場観光スポットを満喫しよう!

photo by PIXTA

歴史ある寺社仏閣、自然豊かな山や海、ユニークな博物館など、姫路の穴場スポットは実に多彩です。地元の人々に愛される隠れた名所を訪れることで、姫路の新たな魅力を発見できますね。

季節によって楽しみ方が変わるスポットも多いので、春夏秋冬それぞれの姫路を体験するのもおすすめです。ぜひこの記事を参考に姫路観光プランを立ててみてくださいね。

cover photo by PIXTA

春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる