小石川後楽園へのアクセス!電車・バスなどでの最安・最速の行き方3選
小石川後楽園は、アクセス良好な都心に位置する日本庭園。江戸時代初期につくられ、今もなお四季折々に表情を変える趣深い景色で、多くの人々を魅了します。 本記事では、都心から小石川後楽園へのアクセス方法をご紹介。電車の他にバスやタクシーでアクセスすることもできるので、自分の目的や状況に合わせた移動手段を選んでくださいね。
小石川後楽園は、アクセス良好な都心に位置する日本庭園。江戸時代初期につくられ、今もなお四季折々に表情を変える趣深い景色で、多くの人々を魅了します。
本記事では、都心から小石川後楽園へのアクセス方法をご紹介。電車の他にバスやタクシーでアクセスすることもできるので、自分の目的や状況に合わせた移動手段を選んでくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
小石川後楽園に行く方法は?距離は?
小石川後楽園があるのは文京区。東京ドームに隣接し、周辺には鉄道の駅が複数あり、電車やバス、タクシーを使って、都心から日帰りでフラッと気軽にアクセスすることができます。
時間 | 料金 | おすすめな人&特徴 | |
---|---|---|---|
電車 | 約8分 | 180円 | 簡単にアクセスできる、運行本数が多い、 |
バス | 約12分 | 100円 | 安くアクセスできる、徒歩時間が短い |
タクシー | 約9分 | 約1,100円 | 所要時間が短い、荷物が重いときに便利、プライベートな空間で移動できる |
※東京駅発の場合
このように、移動手段によって移動時間や価格はさまざま。出発場所や時間、値段などそれぞれ詳しく説明するので、ご自身の予算や滞在時間に合った行き方を選んでくださいね。
また小石川後楽園からの帰り方も紹介するので、参考にしてください。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
小石川後楽園まで電車でアクセス!
まずは最もポピュラーな電車でのアクセス方法をご紹介します!小石川後楽園駅には「東門」「西門」の2つの入り口があり、最寄駅は「飯田橋駅」「水道橋駅」「後楽園駅」の3つです。
<東門>
最寄り駅 | 東門までの徒歩時間 |
---|---|
JR総武線水道橋駅 西口 | 徒歩約5分 |
東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅 2番出口 | 徒歩約6分 |
都営三田線水道橋駅 A2出口 | 徒歩約8分 |
<西門>
最寄り駅 | 西門までの徒歩時間 |
---|---|
都営大江戸線飯田橋駅 C3出口 | 徒歩約3分 |
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線飯田橋駅 A1・A3出口 | 徒歩約8分 |
JR総武線飯田橋駅 東口 | 徒歩約8分 |
東京メトロ丸ノ内線・南北線後楽園駅 1番・2番出口 | 徒歩約8分 |
都内の主要駅から30分以内でアクセスでき、1番おすすめ
東京駅や渋谷駅、新宿駅、秋葉原駅など、都内の主要な駅から電車で小石川後楽園まで移動する場合、数分から30分以内でアクセスすることができます。
渋谷駅〜飯田橋駅(九段下駅や代々木駅で乗り換えが必要)以外はすべて乗り継ぎなしで1本で行くことができるので迷うこともありません。
乗車時間 | 料金 | |
---|---|---|
東京駅〜後楽園駅 | 約8分 | 180円 |
渋谷駅〜飯田橋駅 | 約19分 | 180円 |
新宿駅〜後楽園駅 | 約27分 | 210円 |
新宿駅〜水道橋駅 | 約15分 | 180円 |
新宿駅〜飯田橋駅 | 約12分 | 170円 |
秋葉原駅〜水道橋駅 | 約6分 | 150円 |
小石川後楽園までの金額は片道150〜210円
秋葉原駅や新宿駅など、都内の主要駅から小石川後楽園まで電車を使ってアクセスする場合、どの路線を利用しても、金額は片道150〜210円。運賃が安いので交通費を節約することができますね!
小石川後楽園まで電車で移動するメリット&デメリット
メリット
- 金額が安い
- 運行本数が多い
- 所要時間が短い
デメリット
- 路線や出口が複数あるのでやや複雑
- 都心に近いので満員電車に当たる可能性がある
電車の帰りは最寄駅から出発!
小石川後楽園からの帰りは最寄駅に近い出口から出て、駅を目指しましょう。複数の駅・路線があるので、次の目的地や宿泊場所に合わせて、利用する駅を選べるのもうれしいポイントです。
電車はコスパよく移動したい人におすすめ!
小石川後楽園まで、電車を利用するとコスパよくスムーズに移動できます。さまざまな路線が走っているので、出発場所や次の目的地に合わせて利用しやすい駅を選んで、最適なルートでアクセスしてみてくださいね!
小石川後楽園までバスでアクセス!
バスでアクセスする場合は、文京区コミュニティバス「Bーぐる」の「千駄木・駒込ルート」を利用することができます。
年中無休、20分間隔(千駄木・駒込ルートは各時間12分・32分・52分)で巡回しているので、お近くに駅のある方はぜひ利用してみてくださいね。ただ、運行本数は1日に数本とかなり少ないため注意が必要です。
以下のように、利用するバス停によって所要時間は異なるので、バスで小石川後楽園まで移動する場合は、乗車するバス停や経路を確認しておきましょう。
経路 | 時間 |
---|---|
白山一丁目〜小石川後楽園入口 | 約12分 |
東洋大学前〜小石川後楽園入口 | 約20分 |
南北線駒込駅〜小石川後楽園入口 | 約28分 |
バス停から徒歩約2分でアクセスできる!
小石川後楽園までバスでアクセスする場合は、「小石川後楽園入口」のバス停で降りましょう。バス停からは徒歩約2分で小石川後楽園の西門に辿り着きます。徒歩での距離が短いので、スムーズに現地に向かえるでしょう。
小石川後楽園までの金額は片道100円
バスの料金は大人・こども共通で乗車距離に関わらず1乗車につき100円。1日に3回以上乗車される場合は、300円で購入できる1日乗車券がおトク!
さらに、1日乗車券を小石川後楽園をはじめとする観光・文化施設で提示すると入場料が割引になる特典もあるのでお使い逃しなく。たとえば、小石川後楽園では、入場料300円が2割引で240円になります。
また、PASMOやSuicaなど全国共通IC乗車券が利用できるので、バス料金機にタッチするだけで乗車できるのも手軽で利用しやすいですね!
小石川後楽園までバスで移動するメリット&デメリット
メリット
- 金額が安い
- 1日乗車券購入で入場料が割引に
- 最寄駅から徒歩約2分でアクセスできる
デメリット
- 運行本数が少ない
- 停留所が多く所要時間がかかる
バスの帰りは小石川後楽園入口のバス停から出発!
小石川後楽園からの帰りは、西門から出て「小石川後楽園入口」のバス停からコミュニティバス「Bーぐる」に乗車しましょう。運賃は距離に関わらず行きと同じ100円です。
ただ、前述したようにバスは運行本数がかなり少ないです。そのため、時間帯によってバスを利用できない場合は、電車やタクシーを利用しましょう。
バスはコストを抑えたい人におすすめ!
Bーぐるなら往復で乗車しても運賃はたったの200円!コストを抑えて移動したい方には1番おすすめの手段です。車窓から東京の街並みを楽しみながら、のんびりとした気分で快適に移動することができます。
また、停留所がおおよそ2分間隔で設置されているので、文京区内や近隣にお住まいの方にとってはとても便利ですね。ご自宅の近くのバス停をチェックしてみてください!
小石川後楽園までタクシーでアクセス!
旅行中で荷物が多かったり、土地勘がない場合にはタクシーでの移動が安心です。人数が多い場合にはタクシーで乗り合わせて移動すれば、1人で利用するよりもコストも抑えることができます!
都内の主要地から最短約9分でアクセスできる!
時間 | 料金 | |
---|---|---|
東京駅 | 約15分 | 約1,700円 |
秋葉原駅 | 約9分 | 約1,100円 |
新宿駅 | 約15分 | 約2,200円 |
渋谷駅 | 約22分 | 約3,000円 |
主要地からは最短約9分から最大でも約22分と短時間でアクセスすることができます。ただ、タクシーは時間帯や土日・平日など状況によって所要時間が大きく変わることがあるので、時間管理にはお気をつけくださいね。
小石川後楽園までの金額は片道1,100円〜
最も近い主要地、秋葉原駅からの運賃は片道約1,100円。仮に4人で利用すれば275円と、電車の運賃よりも少しだけ高いくらいのコストで利用できますね。
小石川後楽園までタクシーで移動するメリット&デメリット
メリット
- 現在地まで直接アクセスできる
- 好きな時間に移動できる
- 所要時間が短い
デメリット
- 渋滞に巻き込まれる場合がある
- 電車やバスに比べてコストが高い
タクシーの帰りは小石川後楽園から出発!
帰りは近くを走っているタクシーに乗車しましょう。スムーズにタクシーが見つからない場合は、配車サービスアプリを利用するのがおすすめです。
タクシーは自由度高く移動したい人におすすめ!
タクシーはより自由度高く小石川後楽園にアクセスしたい方にぴったり!宿泊場所や移動先に合わせて乗降場所を選べたり、配車サービスを利用すればよりフレキシブルなスケジュールで移動できたりします。重い荷物を持っているときや、子連れでも安心です。
近くを走っているタクシーを利用する場合には時間に余裕を持って利用するようにしてくださいね!
目的に合わせて小石川後楽園に行こう!
本記事では、都内主要駅から小石川後楽園まで、電車、バス、タクシーの3つの行き方について紹介しました。
それぞれメリットやデメリットはありますが、1番おすすめの移動手段は電車。最寄駅から近いだけでなく、出入り口が2か所あり、複数の路線にアクセスしやすいのでその時のスケジュールや状況に合わせて移動できるのがメリットです。
コストを抑え、のんびりと景色を楽しみながら移動したい方はバスを利用するのも、いつもとは一味違う旅行気分が味わえるのでおすすめです。
また、快適・安全に自由度高く移動したい方には、タクシーでの移動がおすすめ。なお、園内に駐車場はないので自家用車でアクセスされる場合はお気をつけください。
それぞれのメリット・デメリットを確認した上で、ご自身にぴったりの移動手段で小石川後楽園までの移動を楽しんでくださいね。
cover photo by PIXTA