NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

滋賀の穴場観光スポット18選!定番観光地から外れた魅力的なスポットを紹介

滋賀県といえば、琵琶湖や彦根城が有名ですが、隠れた観光スポットがたくさんあります。本記事では、滋賀、穴場観光スポット18選を厳選してご紹介! 歴史ある寺社仏閣から自然豊かな公園まで、滋賀の魅力を存分に味わえるスポットが多彩です。本記事で紹介する穴場スポットをぜひ滋賀観光の参考にしてください。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

滋賀県といえば、琵琶湖や彦根城が有名ですが、隠れた観光スポットがたくさんあります。本記事では、滋賀、穴場観光スポット18選を厳選してご紹介!

歴史ある寺社仏閣から自然豊かな公園まで、滋賀の魅力を存分に味わえるスポットが多彩です。本記事で紹介する穴場スポットをぜひ滋賀観光の参考にしてください。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

滋賀の穴場観光スポットを探すコツ

photo by unsplash

滋賀県の美しい琵琶湖と山々の風景。穴場スポットを探せば、絶景を独り占めできます。滋賀の穴場スポットを見つけるコツを見ていきましょう。

SNSをチェック!

InstagramやX(旧Twitter)で「#滋賀観光」「#滋賀カフェ」などのハッシュタグを検索してみましょう。地元の人が投稿する穴場スポットが見つかります。

地元の人に聞いてみる

宿泊先のスタッフや、お店の人に「おすすめの場所はありますか?」と聞いてみるのもおすすめです。地元の人だからこそ知っている隠れた名所を教えてもらえるでしょう。

また、各地の観光案内所では、パンフレットだけでなく、スタッフの方々の生の声で穴場情報を得られます。これらのコツを参考に、あなただけの滋賀の穴場スポットを見つけてください。

オフシーズンや早朝・夕方を狙う

観光客が少ない時期を選ぶのがポイントです。例えば、紅葉の名所なら夏に訪れると、人も少なくゆっくり楽しめるでしょう。

また、人気スポットでも早朝や夕方は比較的空いています。朝日や夕日に染まる景色を独り占めできるでしょう。

\滋賀県のおすすめホテルをチェック!/

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

湖北エリアの穴場観光スポット6選!

滋賀県の北部に位置する湖北エリアには、あまり知られていない魅力的なスポットが豊富にあります。地元民がこっそり教える、おすすめの穴場スポット5つをご紹介します。

ひつじのショーン ファームガーデン(ローザンベリー多和田)

2019年3月にオープンした、イギリスの人気アニメ『ひつじのショーン』の世界を体感できる施設です。米原市のローザンベリー多和田内にあり、子どもから大人まで楽しめる穴場スポットです。

園内には、アニメに登場するキャラクターたちのオブジェや、イギリスの田舎町を再現したエリアがあります。羊とのふれあいや、ショーンの仲間たちとの記念撮影が人気です。また、季節限定のイベントも開催されるので、何度訪れても楽しめます。

ひつじのショーン ファームガーデンの基本情報

住所

滋賀県米原市多和田605-10

電話

0749-54-2323

営業時間

10:00~17:00(冬季は10:00~16:00)

休業日

火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始

料金

大人1,900円~、 子ども1,000円~(3歳以下は無料)
※時期により異なる

アクセス

JR米原駅から車で約15分

公式サイト

https://www.rb-tawada.com/facility/play/shaun/

湖北水鳥公園

琵琶湖湖畔の湖北町にある、バードウォッチングが楽しめる公園です。この一帯には、220種2万羽近くの水鳥の飛来が確認されており、自然豊かな穴場スポットとして知られています。

公園内に設置された湖北野鳥センターでは、双眼鏡や望遠鏡を借りることができます。初心者でも気軽に野鳥観察を楽しめるのが魅力です。特に冬季は、多くの渡り鳥が飛来するため、絶好のバードウォッチングスポットとなります。

湖北水鳥公園の基本情報

住所

滋賀県 長浜市湖北町尾上

電話

0749-79-1289

営業時間

9:00~16:30

休業日

火曜日(火曜日が祝祭日の場合は水曜日)、年末年始

料金

大人300円、小中学生100円

アクセス

JR長浜駅から車で約15分

公式サイト

https://kitabiwako.jp/spot/spot_762

醒井宿

663highland - 投稿者自身による著作物, CC 表示 2.5,

滋賀県米原市にある醒井(さめがい)は、中山道61番目の宿場として古くから栄えた集落です。江戸時代の面影を残す町並みが今も残り、歴史好きにはたまらない穴場スポットです。

木造2階建ての擬洋風建物で現在は国の登録文化財に指定されている醒井宿資料館では、宿場町の歴史や文化を学ぶことができます。また、醒ヶ井は日本の渓流魚の里ともいわれ、滋賀県醒井養鱒場ではイワナやアマゴ、ニジマス、ビワマスが育てられています。醒ヶ井宿を中心に散策してみると楽しいですよ。

醒井宿の基本情報

住所

滋賀県米原市醒井

電話

0749-53-5140(米原市シティセールス課)

営業時間

24時間

休業日

なし

料金

無料

アクセス

JR醒ケ井駅から徒歩約10分

公式サイト

https://www.city.maibara.lg.jp/soshiki/keizai_kankyo/shoko_kanko/kanko_info/spot/3507.html

豊公園

豊公園(ほうこうえん)は、滋賀県長浜市にある総合公園です。豊臣秀吉の居城であった長浜城跡を整備した公園で、市民や観光客に親しまれています。

園内には長浜城歴史博物館があり、豊臣秀吉や長浜の歴史を学べるスポットも。また、春には桜、秋には紅葉と、季節ごとに美しい景色を楽しめるのも魅力です。

地元民おすすめの穴場は、夕暮れ時の琵琶湖の眺めです。公園の高台から見る夕日は絶景ですよ。

豊公園の基本情報

住所

滋賀県長浜市公園町1325

電話

0749-65-6541

営業時間

24時間

休業日

なし

料金

無料

アクセス

JR長浜駅から徒歩約15分

公式サイト

https://www.city.nagahama.lg.jp/0000000230.html

長浜城歴史博物館

photo by unsplash

長浜城歴史博物館は、豊公園内にある博物館です。豊臣秀吉が築いた長浜城を再現した建物で、長浜の歴史や文化を学ぶことができます。

博物館内では、豊臣秀吉や石田三成に関する貴重な資料を見学でき、さらに、最上階からは琵琶湖や長浜の街並みを一望できる展望室も!地元民にも人気のビューポイントです。

歴史好きにはもちろん、景色を楽しみたい方にもおすすめの穴場スポットです。

長浜城歴史博物館の基本情報

住所

滋賀県長浜市公園町10-10

電話

0749-65-6541

営業時間

9:00~17:00(入館受付16:30)

休業日

月曜、年末年始
※その他、点検や展示替え等による臨時休館、一部閉室あり

料金

大人500円、小・中学生200円

アクセス

JR「長浜駅」から徒歩約7分

公式サイト

https://nagahama-rekihaku.jp/

長浜黒壁スクエア

photo by unsplash

長浜黒壁スクエアは、江戸時代や明治時代から続く古い街並みで構成されたエリアで、ガラス工芸や体験施設が充実しています。自分だけのオリジナルガラス作品作りの体験が楽しめるスポットも!

また、美しい黒壁と石畳の通りはフォトスポットとしても人気です。周辺にはカフェやショップも多くあり、一日中楽しめる場所ですよ。

長浜黒壁スクエアの基本情報

住所

滋賀県長浜市元浜町12-38

電話

0749-65-2330

営業時間

24時間

休業日

なし

料金

無料

アクセス

JR長浜駅から徒歩約5分

公式サイト

https://www.kurokabe.co.jp/

彦根・近江エリアの穴場観光スポット3選!

彦根・近江エリアは、滋賀県の北東部に位置し、琵琶湖に面した歴史と自然が豊かな地域です。彦根城は国宝に指定され、江戸時代の風情を感じられる観光名所として知られています。

また、近江の伝統工芸である彦根仏壇や地元グルメも魅力的です。交通の便が良く、京都や大阪へのアクセスもかんたんで、観光やビジネスにも適したエリア。自然と文化が調和しているので、ゆっくりと観光を楽しめますよ!

玄宮園

photo by Pixabay

玄宮園は、彦根城の北東部に位置する美しい日本庭園で、1677年に作庭されました。庭園は中国の瀟湘八景にちなんで選ばれた近江八景を模しており、四季折々の花々や風景が見られます。

特に春の桜や初夏の蓮や菖蒲、秋の紅葉などいつ訪れても楽しめるのが魅力のひとつ。また、秋にはライトアップイベントが行われ、幻想的な雰囲気を楽しめますよ。

玄宮園の基本情報

住所

滋賀県彦根市金亀町3

電話

0749-22-2742

営業時間

8:30~17:00

休業日

なし

料金

大人400円 小中学生150円

アクセス

JR彦根駅から徒歩約15分

公式サイト

https://www.hikoneshi.com/sightseeing/article/genkyuen

夢京橋キャッスルロード

By Kyoww - Own work, CC BY-SA 3.0,

夢京橋キャッスルロードは、彦根駅から徒歩約15分の場所にある歴史的な通りです。江戸時代の城下町をイメージしたこの通りには、古い町並みが続き、和菓子屋や地元の商品を扱うお店が軒を連ねています。

伝統的な雰囲気と現代の文化が融合した雰囲気を楽しめるので、散策しながら趣あるお店を訪れてみましょう。特にデートや家族連れにおすすめです。

夢京橋キャッスルロードの基本情報

住所

滋賀県彦根市本町1-7-1

電話

0749-30-6125

営業時間

24時間
※店舗により異なる

休業日

なし
※店舗により異なる

料金

無料

アクセス

JR彦根駅から徒歩約15分

公式サイト

https://yumekyobashi.jp/

多景島

By PekePON - Own work, CC BY-SA 4.0,

多景島は彦根市沖合約6.5kmに浮かぶ小さな島で、その名の通り見る方向によって異なる景観が楽しめる島です。島内には日蓮宗の見塔寺があり、神秘的な雰囲気に包まれています。

また、美しい自然環境と共に歴史的な背景も感じられる場所です。彦根港から遊覧船で約20分でアクセスできるため、琵琶湖クルーズと合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか?

多景島の基本情報

住所

滋賀県彦根市

電話番号

-

営業時間

遊覧船運行時間により異なる

休業日

遊覧船運行時間により異なる

料金

遊覧船運行時間により異なる

アクセス

彦根港から遊覧船で約20分

公式サイト

https://www.hikoneshi.com/sightseeing/article/takeshima

湖西エリアの穴場観光スポット4選!地元民おすすめの隠れた名所

湖西エリアは、滋賀県の琵琶湖西岸に広がる自然豊かな地域で、四季折々の美しい風景が魅力です。春には桜、夏は湖水浴、秋は紅葉、冬はスキーと、多彩なアクティビティを楽しめます。

また、ウォータースポーツやアウトドア活動も盛んで、特に近江舞子やびわ湖バレイは人気のスポット。地元の酒文化や食材を体験できる場所も多いので、関西からの日帰り旅行先としてもおすすめですよ。

八ツ淵の滝

八ツ淵の滝は、滋賀県高島市にある美しい滝群で、「日本の滝100選」に選ばれています。大摺鉢、唐戸の淵、魚止の淵など8つの滝が連なり、大摺鉢と小摺鉢は見学可能です。

片道約1kmのハイキングコースが整備されており、自然を満喫しながら滝を観賞できます。特に秋の紅葉シーズンには、美しい景色が広がりますよ。

※岩場が崩落し危険な箇所があります。訪れる前は最新情報を確認してください。

八ツ淵の滝の基本情報

住所

滋賀県高島市鹿ヶ瀬

電話

0740-25-8040(高島市観光振興課)

営業時間

24時間

休業日

なし

料金

無料

アクセス

JR湖西線近江高島駅からバスで約18分、鹿ケ瀬道下車、徒歩約1時間

メタセコイア並木

photo by Unsplash

メタセコイア並木は、高島市マキノ町に位置する美しい並木道で、約500本のメタセコイアの木が2.4kmにわたって続いています。四季折々の風景が楽しめるメタセコイア並木は、特に秋の紅葉や冬の雪景色が美しく、人気のドライブスポットです。

並木道沿いにはカフェやレストランもあり、地元料理を楽しめるのも魅力のひとつ。また、レンタサイクルを利用してサイクリングを楽しめるため、アクティブな観光にもぴったりです。

メタセコイア並木の基本情報

住所

滋賀県高島市マキノ町寺久保~牧野

電話

0740-33-7101

営業時間

24時間

休業日

なし

料金

無料

アクセス

JRマキノ駅から車で約5分またはバスで「マキノピックランド」下車徒歩すぐ

公式サイト

https://takashima-kanko.jp/spot/2018/06/post_155.html

びわ湖バレイ

びわ湖バレイは、滋賀県大津市に位置するリゾート施設で、冬はスキー場として営業し、夏は多彩なアクティビティを楽しめるスポット。ロープウェイで山頂までアクセスできるため、琵琶湖を一望できる絶景スポットとして人気です。

ジップラインやアスレチックなども充実しており、家族連れや友人同士で楽しめます。また、カフェやレストランでは地元食材を使った料理も味わえるので、滋賀のお出かけにぴったりですよ。

びわ湖バレイの基本情報

住所

滋賀県大津市木戸1547-1

電話

077-592-1155

営業時間

9:00~17:00

休業日

冬季休業あり

料金

大人4,000円 小学生2,000円、幼児(3歳~)1,000円

アクセス

JR湖西線志賀駅からバスで約15分

公式サイト

https://biwakovalley.com

浮御堂

photo by unsplash

浮御堂は、滋賀県大津市にある臨済宗のお寺で、美しい湖上に建つお堂です。平安時代に建てられたこの寺院は、「堅田の落雁」として知られる近江八景の一つでもあります。境内には重要文化財である聖観音座像が安置されており、多くの参拝者が訪れるスポットです。

また、お堂から眺める琵琶湖の景色は絶景で、特に夕暮れ時には幻想的な雰囲気になります。静かな環境で心が落ち着くことでしょう。

浮御堂の基本情報

住所

滋賀県大津市本堅田1-16-18

電話番号

077-572-0455

営業時間

8:00~17:00(12月のみ~16:30)

休業日

なし

料金

300円

アクセス

JR湖西線堅田駅からバス出町下車、徒歩7分

公式サイト

https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/91/

湖南エリアの穴場観光スポット5選!

湖南エリアは、滋賀県の琵琶湖南東に位置し、草津市、守山市、栗東市、野洲市から成る地域です。広大な水田が広がり、自然豊かな環境が魅力です。

ここでは琵琶湖の生物を学べる博物館やハイキングコースが整備されており、多様な生き物との出会いが楽しめます。また、地元の食文化や伝統行事も体験できるスポットが点在しています。

善水寺(湖南三山)

善水寺は、滋賀県湖南市に位置する天台宗の古刹で、8世紀初めに建立されました。国宝の本堂には約30体の仏像が安置され、そのうち15体が重要文化財に指定されています。

霊水が湧くことで知られ、霊水を献上したところ桓武天皇の病気が快復したという伝説が残っています。境内は静かで落ち着いた雰囲気が漂い、四季折々の自然を楽しみながら心を癒やせるでしょう。また、周辺には美しい景観が広がるので、散策にも最適です。

善水寺の基本情報

住所

滋賀県湖南市岩根3518

電話

0748-72-3730

営業時間

9:00~16:00
※3月から10月までは17:00まで

休業日

なし

料金

大人600円、中高生300円

アクセス

JR草津線甲西駅からバスで10分、岩根下車徒歩10分

公式サイト

https://www.zensuiji.jp/

常楽寺(西寺・湖南三山)

By by Yusuke.ogawa - ja:画像:Shiga jyourakuji2.jpg, Public Domain,

常楽寺は、湖南三山の一つで、8世紀初めに創建された歴史ある寺院です。国宝に指定されている本堂や三重塔があり、多くの文化財を有しています。

境内は静寂に包まれ、四季折々の花々が訪れる人々を迎えます。特に春には桜が美しく咲き誇り、紅葉の名所としても有名。また、周囲には自然豊かな環境が広がり、ハイキングや散策にもぴったりです。歴史と自然を同時に楽しめるスポットですよ。

常楽寺の基本情報

住所

滋賀県湖南市西寺6丁目5-1

電話

0748-77-3089

営業時間

2~10月 10:00~16:00 11月~12月 9:00~16:00
※事前予約制

休業日

不定休(12月中旬〜1月は休業)

料金

大人600円、中高生300円

アクセス

JR草津線石部駅からバスで20分、常楽寺下車徒歩すぐ

公式サイト

https://www.eonet.ne.jp/~jo-rakuji/

十二坊温泉ゆらら

十二坊温泉ゆららは、滋賀県湖南市に位置する天然温泉施設で、緑豊かな自然に囲まれたリラックス空間が魅力のスポット。露天風呂やサウナ、温泉プールなど多彩な施設が整っており、日帰り入浴も可能です。

特に露天風呂からは美しい自然を眺めながら入浴できるため、心身ともにリフレッシュできます。また、温泉地ならではの地元料理も楽しむことができるため、観光客にも人気です。

十二坊温泉ゆららの基本情報

住所

滋賀県湖南市岩根678-28

電話

0748-72-8211

営業時間

10:00〜22:00

休業日

年末年始

料金

大人800円、小人400円

アクセス

JR甲西駅からタクシーで約10分

公式サイト

https://www.12-yurara.jp/

甲賀の里忍術村

z tanuki, CC 表示 3.0,

甲賀の里忍術村は、滋賀県甲賀市にある忍者体験施設で、日本の忍者文化を学ぶことができます。広大な敷地内には博物館や忍者屋敷があり、子どもたちにも人気の忍者道場があります。

実際に忍者衣装を着て体験することもでき、大人から子どもまで楽しめるアクティビティが充実しているのも魅力のひとつ。また、忍者ショーや体験教室も開催されており、日本文化を身近に感じながら楽しむことができます。

甲賀の里忍術村の基本情報

住所

滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394

電話

0748-88-5000

営業時間

10:00〜17:00

休業日

月曜(冬期は要確認)

料金

大人2,000円、小人1,500円、2歳以下 無料

アクセス

JR草津線甲賀駅から無料送迎バスで5分

公式サイト

https://koka.ninpou.jp/

マキノピックランド

マキノピックランドは、高島市にある農業公園で、新鮮なフルーツ狩りや地元産品を楽しむことができます。特にイチゴやブルーベリー狩りが人気で、家族連れや友人同士で訪れるのにおすすめ。

また、園内にはレストランやカフェも併設されており、新鮮な食材を使った料理やスイーツを味わえます。メタセコイヤ並木を眺めながら食事ができるカフェもありますよ。季節ごとに異なるイベントも開催されており、一年中楽しめるスポットです。

マキノピックランドの基本情報

住所

滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1

電話

0740-27-1811

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

料金

無料(フルーツ狩りは別途料金)

アクセス

JR湖西線近江今津駅からバスで約20分

公式サイト

https://pic-land.com/

穴場スポットを巡るモデルコース

photo by Pixabay

湖北エリア半日コース

湖北エリアの魅力的な穴場スポットを効率よく巡る半日コースをご紹介します。

スタート:JR長浜駅(9:00)
↓徒歩10分
豊公園(9:30-10:30)
↓徒歩5分
長浜城歴史博物館(10:40-11:40)
↓車で30分
醒井宿(12:00-13:30)
↓車で20分
ゴール:JR米原駅(14:00)

このコースは約5時間で回れます。豊公園では琵琶湖の絶景を楽しみ、長浜城歴史博物館で地域の歴史に触れましょう。最後に醒井宿で江戸時代にタイムスリップした気分を味わえます。

近江八幡エリア1日コース

近江八幡の穴場スポットを巡る1日コースです。芸術と歴史を堪能できます。

スタート:JR近江八幡駅(9:00)
↓車で15分
近江八幡の町並み(9:30-11:30)
↓車で15分
安土城天主 信長の館(12:00-13:30)
↓車で20分
佐川美術館(14:00-16:00)
↓車で15分
五個荘金堂の町並み(16:30-18:00)
↓車で15分
ゴール:JR能登川駅(18:30)

近江八幡では水郷めぐりもおすすめ。安土城天主では織田信長の世界を体感できます。佐川美術館では現代アートに触れ、五個荘金堂では近江商人の町並みを楽しみましょう。

湖西・湖南エリア1日コース

湖西・湖南エリアの穴場スポットを巡る1日コースをご紹介します。琵琶湖の絶景と歴史ある寺社を楽しめます。

スタート:JR大津駅(8:30)
↓電車で20分
三井寺(9:00-10:30)
↓電車で30分
石山寺(11:30-13:00)
↓電車で10分
膳所城跡公園(13:30-14:30)
↓電車で10分
ゴール:JR石山駅(15:30)

三井寺や石山寺では紫式部ゆかりの地を訪れます。三井寺の展望台からは琵琶湖を一望できますよ。大津・石山エリアは電車でもアクセスしやすいのが特徴です。

\滋賀県のおすすめホテルをチェック!/

滋賀の穴場観光を楽しもう!

photo by Pixabay

滋賀県には、琵琶湖や彦根城といった有名スポットだけでなく、地元民が愛する素敵な穴場スポットが豊富にあります。今回ご紹介した穴場スポットは、魅力的で観光客が少ないため、ゆっくりと楽しむことができます。

穴場スポットを楽しむコツは、地元の情報をチェックすることと、観光客が少ない時期や時間帯を狙うこと。また、公共交通機関やレンタカーを上手に利用して、効率よく巡るのがおすすめです。

季節ごとの楽しみ方も豊富です。春は桜や新緑、夏は湖水浴や川遊び、秋は紅葉狩り、冬は雪景色や温泉巡りなど、四季折々の魅力を存分に味わえます。地元のグルメも忘れずに楽しんでください。

※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🙋

cover photo by PIXTA

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる