NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

大阪のおすすめショッピングスポット18選!百貨店や商店街、大型モールまで

大阪には、阪急うめだ本店やグランフロント大阪などショッピングを楽しめるスポットがたくさん!今回は大阪でおすすめのショッピングスポットを18選ご紹介します。若者に人気の大型モールをはじめ、KITTE大阪やグラングリーン大阪など注目の新スポットも集めたので、大阪旅行の参考にしてくださいね!

ライター
Nana
アメリカ出身・神戸在住の旅行ライター。広告代理店での営業を経験後、フリーランスとして独立。世界各国を巡りながら、その土地の文化や暮らしなど旅行に役立つ情報を発信中!実体験をもとに、ワクワクが詰まった旅行の魅力をお伝えします。
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

大阪には、阪急うめだ本店やグランフロント大阪などショッピングを楽しめるスポットがたくさん!今回は大阪でおすすめのショッピングスポットを18選ご紹介します。若者に人気の大型モールをはじめ、KITTE大阪やグラングリーン大阪など注目の新スポットも集めたので、大阪旅行の参考にしてくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

大阪には人気のショッピングスポットがいっぱい!

photo by Unsplash

西日本最大の都市として知られる大阪には、個性豊かなショッピングスポットが数多く集まっています。老舗の百貨店から若者に人気の大型モールまで、多彩な選択肢があるのが魅力です。

大阪・梅田エリアには、KITTE大阪やグラングリーン大阪といった新スポットが続々とオープンしており、観光客はもちろん地元の人々からも人気を集めています。道頓堀や心斎橋といった定番のショッピングエリアなら、活気ある大阪の雰囲気を味わいながら買い物を楽しめますよ。

本記事では、そんな大阪で行きたいおすすめのショッピングスポットを18選ご紹介します。駅直結の商業施設や観光ついでに立ち寄れるアウトレットモールもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

\NEWTで大阪旅行のおトクなホテルをチェック!/

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

大阪で絶対行きたいおすすめのショッピングスポット18選

それでは早速、大阪で絶対行きたいショッピングスポットを見ていきましょう。体験型の大型施設から根強い人気を誇る商店街まで幅広くピックアップしたので、ぜひお買い物を楽しむ際の参考にしてくださいね。

阪急うめだ本店

季節限定のイベントも開催!大阪を代表する老舗百貨店

osaka_20220101121431 by inunami  is licensed under CC BY 2.0

阪急うめだ本店は、大阪・梅田エリアの中心に位置する老舗百貨店です。国内外の人気ブランドや個性的なセレクトショップがそろっており、ファッション・コスメ・グルメなど幅広いアイテムを1度にチェックできます。

特に、地下フロアには有名パティスリーやお惣菜店が並び、大阪でしか買えないスナック菓子や名産品も勢ぞろい!ラインナップが豊富なので、手土産を購入したいときにぴったりですよ。

9階の催事場では、季節に合わせてチョコレート博覧会や北海道物産展などのイベントが開催!日本最大級の百貨店として知られているので、ウィンドウショッピングだけでも楽しめるでしょう。

阪急 うめだ本店の基本情報

住所

大阪府大阪市北区角田町8番7号

電話

06-6361-1381

営業時間

10:00~20:00

※12階・13階 レストラン 11:00~23:00

休業日

不定休

アクセス

阪急・大阪梅田駅から徒歩約3分、JR・大阪駅から徒歩約3分

料金

公式サイト

https://www.hankyu-dept.co.jp/index.html

 

グランフロント大阪

約260もの店舗がそろう、モダンなショッピングモール

By Tokumeigakarinoaoshima - Own work, CC BY-SA 4.0,

グランフロント大阪は、JR大阪駅直結という抜群のアクセスを誇る大型複合施設です。モダンで洗練された空間に、ファッション・インテリア・雑貨・家電といった幅広いジャンルのショップが約260店舗も集結しています。

関西初出店のショップが豊富で、1階のうめきた広場では屋外イベントや季節ごとのマーケットも!冬になると巨大なアイススケートリンクが登場するので、子連れでのショッピングにもおすすめですよ。

また、北館6階の「ナレッジキャピタル」では、最新の技術やアイデアに触れることができ、ビジネスパーソンや学生にも人気のスポットです。梅田エリアの巡回バス「うめぐるバス」に乗れば、茶屋町や梅田スカイビルといった周辺スポットも効率よく回れるので、ぜひ活用してみてくださいね。

グランフロント大阪の基本情報

住所

(南館)大阪府大阪市北区大深町4-20

(北館)大阪府大阪市北区大深町3-1

電話

06-6372-6300

営業時間

(ショップ)11:00~21:00

(レストラン)11:00~23:00

※一部店舗は営業時間が異なる場合あり

休業日

年中無休

アクセス

JR大阪駅から徒歩2分、阪急大阪梅田駅から徒歩で約5分

料金

公式サイト

https://www.grandfront-osaka.jp/

 

KITTE大阪

日本各地のアンテナショップで、ご当地名物をゲットしよう!

photo by PIXTA

ちょっぴり珍しいショッピングを体験するなら、2024年にオープンしたKITTE大阪へ足を運んでみましょう。「UNKNOWN(アンノウン)」をコンセプトとした商業施設で、まだ知られていない日本の「いいもの」を取り扱うお店がそろっています。

なかでも筆者のイチオシは、2階に広がる「Feel JAPAN Journey」というフロアです。北から南まで日本各地のアンテナショップが営業しており、地元の名産品や雑貨を販売しています。

地元でしか購入できないご当地グルメを扱うアンテナショップも多く、見て回るだけでも旅行気分を味わえますよ。お酒好きの方は、新潟県のアンテナショップで日本酒の飲み比べを楽しむのがおすすめです。

KITTE大阪はJR大阪駅西口直結となっており、仕事帰りや観光の合間にも立ち寄りやすいのが魅力。4階と5階にはバラエティ豊かなレストランがあるので、ショッピングついでにランチやディナーを楽しむのもよいですね。

KITTE大阪の基本情報

住所

大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号

電話

06-7739-4800(インフォメーション)

営業時間

(B1階)7:00~23:00

(1階~3階)11:00~20:00

(4階・5階)11:00~23:00

(6階)9:00~23:00

※店舗によって異なる

休業日

年中無休

アクセス

JR大阪駅直結

料金

公式サイト

https://osaka.jp-kitte.jp/

 

グラングリーン大阪

大阪で話題の新スポット!子連れでのショッピングにおすすめ

photo by Nana

子連れでのショッピングには、グラングリーン大阪がおすすめです。JR大阪駅北側の再開発エリア「うめきた2期」に位置する最新の複合施設で、2025年3月には南館がグランドオープンしました。

「みどり」と「イノベーション」を融合させた都市空間をコンセプトとしており、約45,000㎡の広大なうめきた公園を中心に、商業施設・ホテル・MICE施設などが集結!南館には55店舗が出店しており、ファッションからライフスタイルまで多彩なアイテムをチェックできます。

photo by Nana

広大な芝生広場の周辺には、開放感あふれるカフェやレストランが盛りだくさん!テラスでのんびり食事するのはもちろん、テイクアウトしてピクニックを楽しむのもよいでしょう。ショッピングで歩き疲れても、温泉でゆっくり身体を癒やせますよ。

グラングリーン大阪の基本情報

住所

(南館)大阪市北区大深町5番54号

(北館)大阪市北区大深町6番38号

(ノースパーク)大深町6番

(サウスパー)大深町5番

電話

06-6136-4776(うめきた公園管理センター)

営業時間

店舗によって異なるため、公式サイトを要確認

休業日

店舗によって異なるため、公式サイトを要確認

アクセス

JR・大阪駅から徒歩約7分

料金

公式サイト

https://umekita.com/

 

HEP FIVE

観覧車が目印!若者向けのファッションブランドがそろう人気商業施設

By Mc681 - Own work, CC BY-SA 4.0

HEP FIVEは、阪急・大阪梅田駅から徒歩数分の距離に位置する複合型商業施設です。若者向けのファッションブランドが多く出店しており、赤い観覧車は梅田のランドマークとしても有名です。

館内には、ファッションやコスメはもちろん、JUMP SHOPやDisney Storeといったキャラクターグッズを扱うお店も豊富にそろっています。8階と9階はゲームセンターとなっており、9階には世界最大級のプリントシール専門店も!全40台ものプリ機があるので、高校生をはじめ学生さんにおすすめですよ。

HEP FIVEは、アパレルブランドが充実したEST(エスト)やメンズファッションを取り扱うHEP NAVIOと隣接しているので、時間に余裕があればぜひ合わせて訪れてみてくださいね。

HEP FIVEの基本情報

住所

大阪府大阪市北区角田町5-15

電話

06-6313-0501

営業時間

(ショッピング)11:00〜21:00

(レストラン)11:00〜22:30

(アミューズメント)11:00〜23:00

(観覧車)11:00〜22:45

※一部店舗は営業時間が異なる場合あり

休業日

不定休

アクセス

阪急大阪梅田駅から徒歩で約3分、JR大阪駅御堂筋口から徒歩で約4分

料金

※観覧車 1人 800円(5歳以下は無料)

公式サイト

https://www.hepfive.jp/

 

心斎橋筋商店街

古きよき大阪を感じる、全長約580mのアーケード商店街

photo by PIXTA

心斎橋筋商店街は、大阪・ミナミの中心街に広がる全長約580mのアーケード商店街です。長堀通と宗右衛門町通をつないでおり、百貨店を含む約180ものお店が立ち並んでいます。

ファッションから雑貨までショップのジャンルが多彩で、なかには創業数百年を誇る老舗店も!古きよき大阪の雰囲気を味わいながら、ショッピングを楽しめるのが最大の魅力です。レストランやスイーツショップも多いので、食べ歩きしながら見て回るのもおすすめですよ。

地下鉄・心斎橋駅から直結しているため、雨の日でも快適に買い物できるでしょう。

心斎橋商店街の基本情報

住所

大阪市中央区心斎橋筋1丁目~2丁目

電話

06-6211-1114(心斎橋筋商店街振興組合)

営業時間

店舗によって異なる

休業日

店舗によって異なる

アクセス

地下鉄御堂筋線または長堀鶴見緑地線・心斎橋駅から徒歩約1分

料金

公式サイト

https://www.shinsaibashi.or.jp/

 

大丸 心斎橋店

御堂筋に面する百貨店で、高級ブランドをチェック!

photo by PIXTA

心斎橋でショッピングを楽しむなら、大丸 心斎橋店にも足を運んでみては?御堂筋に面する老舗百貨店で、2019年のリニューアルオープンでは本館が立て替えられました。

国内外の高級ブランドを取り扱っており、ラグジュアリーからカジュアルまで幅広い商品展開が魅力です。9階にはポケモンセンターをはじめ、ポップカルチャーのお店が集まっているので、子どもと一緒にお買い物を満喫できますよ。

またB2階はフードホールとなっており、寿司からラーメンまでさまざまなグルメを堪能できます。たこ焼きの専門店や大阪うどんのお店もあるので、大阪観光ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

大丸 心斎橋店の基本情報

住所

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1

電話

050-1781-0000

営業時間

(全館)10:00~20:00

※フロア・店舗によって異なるため公式サイトを要確認

休業日

元日、1月2日

アクセス

地下鉄御堂筋線・心斎橋駅(南改札)から地下道直結

料金

公式サイト

https://www.daimaru.co.jp/

 

心斎橋PARCO

SNS映えばつぐんのネオン食堂街も!高校生や大学生に人気の大型モール

photo by PIXTA

2020年にオープンした心斎橋PARCOは、地下2階〜地上14階のフロアに約170店舗が並ぶ巨大ショッピングモールです。ファッションやジュエリーをはじめ、キャラクターグッズ・インテリア・アウトドアなど多彩なテナントがそろっています。

ギャラリースペースや映画館もあり、ショッピングだけでなくアート鑑賞やエンタメを楽しめるのが魅力です。地下鉄・心斎橋駅直結と絶好のロケーションで、アクセスしやすいのもうれしいですね。

またB2階には、新進気鋭のレストランやバーが出店する心斎橋ネオン食堂街も!薄暗い空間にネオンサインが輝く食堂街で、焼き鳥や中華といったグルメを味わえます。モダンな雰囲気がただよっており、お店で出される料理はどれもSNS映えばつぐんですよ。

心斎橋PARCOの基本情報

住所

大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8-3

電話

06-7711-7400

営業時間

(物販・サービス)10:00~20:00

(飲食B1階)10:00~21:00

(飲食B2階)11:00~23:00

(飲食13階)11:00~22:00

※一部店舗および年末年始は営業時間が異なる

休業日

不定休

アクセス

地下鉄御堂筋線または長堀鶴見緑地線・心斎橋駅直結

料金

公式サイト

https://shinsaibashi.parco.jp/

 

なんばパークス

屋上庭園を併設した都会のオアシスで、のんびりショッピング

663highland, CC 表示 2.5,

なんばパークスは、南海なんば駅直結の都市型複合施設です。ファッション・雑貨・レストランなど約200もの店舗が出店しており、映画館も併設されています。

屋上には約500種類・約10万株の植物が生育するパークスガーデンがあり、自然と融合した建築デザインが印象的です。都会の中で自然を感じられるのが魅力で、過去にはアメリカ CNNの「世界で最も美しい空中庭園トップ10」に選ばれたこともあるんですよ。BBQを楽しめるレストランも営業しているので、開放的な空間でランチやディナーを楽しむのもよいでしょう。

授乳室やおむつ替えスペースのほか、子ども向けの遊び場や広場も充実しているため、小さな子連れでのショッピングでも安心ですね。

なんばパークスの基本情報

住所

大阪市浪速区難波中2-10-70

電話

06-6644-7100

営業時間

(ショップ)11:00~21:00

(レストラン)11:00~23:00

※一部店舗は営業時間が異なる

休業日

不定休

アクセス

南海電鉄なんば駅から徒歩約2分

料金

公式サイト

https://nambaparks.com/

 

なんばマルイ

若い女性に人気!手土産探しにぴったりなフードフロアも

photo by PIXTA

なんばマルイは、コンパクトながらもファッション・雑貨・コスメなど多彩なジャンルのテナントがそろうショッピングモールです。特に20〜30代の女性に人気のブランドが多く、トレンドを取り入れたファッションアイテムが充実しています。

施設内は落ち着いた雰囲気で、ショッピングだけでなく、カフェや休憩スポットとしても利用しやすい設計です。B1階・1階のフードフロアには話題のスイーツやデリがそろっており、ちょっとした手土産選びにぴったりですよ。

イベントスペースでは、定期的にアニメとのコラボイベントが開催されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

なんばマルイの基本情報

住所

大阪府大阪市中央区難波3-8-9

電話

06-6634-0101

営業時間

11:00~20:00

※店舗によって異なる

休業日

不定休

アクセス

地下鉄・なんば駅から徒歩約1分、近鉄・大阪難波駅から徒歩約3分

料金

公式サイト

https://www.0101.co.jp/085/?from=01_pc_st085_access_head-logo

 

アメリカ村

古着屋やセレクトショップがそろう若者文化の発信地

Mitsu Park by Dick Thomas Johnson is licensed under CC BY 2.0

大阪・心斎橋の西側に位置するアメリカ村は、若者文化とストリートファッションの発信地として知られるスポットです。個性的な古着屋やセレクトショップをはじめ、アートギャラリー・レコード店・カフェなど約2,500店舗が軒を連ねています。

アメリカの西海岸やハワイから輸入した衣服を販売するお店も多く、海外風の雰囲気を味わえるのがポイントです。アメリカ村の中心には三角公園があり、頻繁にストリートパフォーマンスやアートイベントが行われています。

エリア一帯にはおしゃれな壁画もあるので、携帯を片手にゆっくり散策するのがおすすめ!古着店巡りはもちろん、食べ歩きやアート鑑賞などさまざまな楽しみ方ができるのも、アメリカ村ならではの魅力ですよ。

アメリカ村の基本情報

住所

大阪市中央区 西心斎橋エリア

電話

営業時間

店舗によって異なる

休業日

店舗によって異なる

アクセス

地下鉄御堂筋線または長堀鶴見緑地線・心斎橋駅から徒歩約3分

地下鉄四つ橋線・四ツ橋駅から徒歩約3分

料金

公式サイト

https://americamura.jp/

 

千日前道具屋筋商店街

料理好き必見!料理道具専門店が軒を連ねる商店街

photo by PIXTA

千日前道具屋筋商店街は、約70店舗の料理道具専門店が軒を連ねる全長約150mの商店街です。調理器具をはじめ、厨房機器・食器・包丁など料理に関するあらゆるアイテムが取りそろえられています。

世界の料理人が求める日本の包丁や目でも楽しめる食器など、品質にこだわった商品が盛りだくさん!​和食・洋食・中華など各ジャンルに特化した道具が充実しているので、見て回るだけでも新しい発見がありますよ。

なかにはモノづくりを体験できるお店もあり、大阪観光にもおすすめです。プロの料理人から家庭の主婦まで幅広い層が集まる人気商店街なので、料理好きの方はぜひ足を運んでみてくださいね。

千日前道具屋筋商店街の基本情報

住所

大阪府大阪市中央区難波千日

電話

06-6633-1423(千日前道具屋筋商店街振興組合)

営業時間

店舗によって異なる

休業日

店舗によって異なる

アクセス

地下鉄御堂筋線または四ッ橋線・なんば駅から徒歩約3分

料金

公式サイト

https://www.doguyasuji.or.jp/

 

あべのハルカス 近鉄本店

高層ビル内の大型百貨店!ショッピング終わりは夜景を堪能

photo by PIXTA

大阪の絶景スポットと言えば、あべのハルカスが有名ですよね。地上300mの高さを誇る超高層ビルで、展望台のほかレストラン・美術館・ホテルといった施設が充実しています。

景色を眺めるのはもちろんですが、ショッピングを楽しむならあべのハルカス内にある近鉄本店へ行ってみましょう。タワー館とウイング館に分かれており、食料品からインテリアまで多岐にわたるジャンルの商品を取り扱っています。

地下の食料品売場には地元の銘菓や限定スイーツがそろい、お土産選びに最適です。買い物が終わったら展望台へ足を運び、大阪の夜景を眺めるのが定番の楽しみ方ですよ。

あべのハルカス 近鉄本店の基本情報

住所

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

電話

06-6624-1111

営業時間

(全館)10:00~20:00

(タワー館 B2階・あべの市場食堂)10:00~22:00

(タワー館12階~14階・あべのハルカスダイニング)11:00~23:00

※一部店舗によって異なる

休業日

不定休

アクセス

JR・天王寺駅から徒歩約2分

料金

公式サイト

https://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/

 

あべのキューズモール

普段のお買い物にも!アクセスばつぐんの地域密着型モール

By Tokumeigakarinoaoshima - Own work, CC BY-SA 4.0,

あべのハルカスから徒歩約2分の距離に位置するあべのキューズモール。B1階〜4階のショッピングモールで、特にレストランやカフェが充実しています。

ファッションブランドや雑貨店のほか、エンタメ施設やキャラクターグッズの専門店も勢ぞろい。若者から家族連れまで、幅広い層が楽しめるのが魅力です。イトーヨーカドーや韓国スーパーなどもあるので、普段のお買い物にぴったりですね。

地下鉄・天王寺駅直結とアクセスもよく、駐車場は約1,500台を完備。季節ごとにさまざまなキャンペーンやセールを開催しているので、お得情報をチェックしてから訪れるのもおすすめですよ。

あべのキューズモールの基本情報

住所

大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1

電話

06-6556-7000

営業時間

(ショップ)10:00~21:00

(レストラン)11:00~23:00

(フードコート)10:00~22:00

※一部店舗は営業時間が異なる場合あり

休業日

年中無休 ※年1回休館日あり

アクセス

Osakaメトロ天王寺駅12号出口から徒歩で約2分

阿倍野駅2号出口から徒歩で約1分

料金

公式サイト

https://qs-mall.jp/abeno/

 

天王寺MIO

約250店舗のテナントがそろう商業施設で、最新トレンドアイテムをゲット!

By Tokumeigakarinoaoshima - Own work, CC BY-SA 4.0,

天王寺MIO(ミオ)は、大阪・天王寺駅直結の大型ショッピングモールです。レディースアパレルのほか雑貨やコスメなど約250店舗のテナントがあり、若者から大人まで幅広い層に支持されています。

大きく本館とプラザ館に分かれており、それぞれ異なるテイストのショップが展開されているのが特徴です。特に本館には、トレンド感あふれるアパレルブランドがたくさん!一方プラザ館は、カジュアルな日常使いのショップが中心で、気軽に立ち寄れる雰囲気です。

館内にはカフェやレストランも充実しており、買い物の合間にゆっくりと休憩できますよ。

天王寺MIOの基本情報

住所

(本館)大阪市天王寺区悲田院町10-39

(プラザ館)大阪市天王寺区悲田院町10-48

電話

06-6770-1000

営業時間

(ショッピング)

本館 10:30〜20:30、プラザ館 10:30〜20:30

(レストラン)

ミオレス10 11:00〜22:00、ミオレス11 11:00〜23:00 ※一部店舗により異なる

プラザ館 11:00〜23:00

休業日

不定休

アクセス

JR・Osakaメトロ天王寺駅から徒歩ですぐ

料金

公式サイト

https://www.tennoji-mio.co.jp/

 

天保山マーケットプレース

大型エンタメ&ショッピング施設で観光も買い物も楽しもう!

photo by PIXTA

大阪港エリアでショッピングを楽しむなら、天保山マーケットプレースへ行ってみましょう。大阪湾を望む複合型アミューズメント施設で、大阪を代表する観光地・海遊館に隣接しています。

館内にはエンタメ施設やグルメがそろっており、ファミリー層を中心に人気を集めています。特にグルメエリアの「なにわ食いしんぼ横丁」では、昭和レトロな雰囲気とともに大阪名物を味わえるんですよ。

子ども向けの体験型施設「レゴランド®︎・ ディスカバリー・センター 大阪」やふれあい動物園の「天保山アニパ」などもあり、1日中遊べる仕掛けが盛りだくさん!屋外の大観覧車からは大阪湾を一望できるので、デートスポットとしてもおすすめです。

天保山マーケットプレースの基本情報

住所

大阪府大阪市港区海岸通1-1-10

電話

06-6576-5501

営業時間

(ショップ)10:30〜20:00

(フードコート)10:30〜20:00

(レストラン)11:00〜21:00

(なにわ食いしんぼ横丁)11:00〜20:00

※日によって異なるので、最新情報は公式サイトをご確認ください。

休業日

不定休(毎年1月に2日間の休館日)

アクセス

Osakaメトロ大阪港駅1番出口から徒歩で約5分、大阪シティバス天保山ハーバービレッジ停留所から徒歩ですぐ

料金

公式サイト

https://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/

 

ユニバーサル・シティウォーク大阪

USJに入らなくても楽しめる!人気のキャラクターグッズをチェック

photo by PIXTA

ユニバーサル・シティウォーク大阪は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の玄関口に広がるエンターテインメント型ショッピングモールです。アメリカンな雰囲気がただよう街並みに、レストラン・カフェ・キャラクターショップ・アパレルショップなどが立ち並んでいます。

映画やアニメにちなんだ店舗が多く、テーマパークのワクワク感をそのまま味わえるのが特徴です。話題のグルメやSNS映えするスイーツも豊富なので、パークの入場前後に立ち寄るのはもちろん、シティウォークだけでも十分楽しめます。

ただし、レストランは常に混雑しているので、予約できないか事前にチェックしておくのがおすすめですよ。

ユニバーサル・シティウォーク大阪の基本情報

住所

大阪市此花区島屋6丁目2-61

電話

06-6464-3080

営業時間

(3階: グッズ・サービス・ファーストフードなど)10:00〜22:00

(4階:グッズ)11:00〜22:00

(4階:レストラン)11:00〜23:00

(4階:TAKOPA)11:00〜22:00

(5階:レストラン)11:00〜23:00

※一部店舗は営業時間が異なる場合あり

休業日

年中無休

アクセス

JRユニバーサルシティ駅から徒歩ですぐ

料金

公式サイト

https://ucw.jp/

 

りんくうプレミアム・アウトレット

関空からシャトルバスも!アメリカをイメージした絶景アウトレット

By 663highland - Own work, CC BY 2.5,

りんくうプレミアム・アウトレットは、関西国際空港近くの立地を活かした関西最大級のアウトレットモールです。アメリカの西海岸をイメージした開放的な街並みに、国内外の有名ブランドが約250店舗そろっています。

店舗のジャンルは、ファッション・スポーツ・生活雑貨・キッズ用品など実に多彩!アウトレットならではの割引価格で、ショッピングを楽しめるのが嬉しいポイントです。フードコートやカフェも充実しているため、家族や友人と1日中過ごせます。

関西国際空港からはシャトルバスが出ているので、空港利用前後の時間を有意義に使いたい方にぴったりですよ。

りんくうプレミアム・アウトレットの基本情報

住所

大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28

電話

050-1721-5234 

営業時間

(ショップ)10:00~20:00

(メインサイド1Fフードコート、シーサイド3Fフードホール)10:00~20:00

(レストラン)11:00~21:00

(カフェ)9:30~20:00

※変更になる可能性があるので、最新情報は公式サイトでご確認ください。

休業日

不定休(年1回・2月)

アクセス

りんくうタウン駅から徒歩で約6分

関西国際空港からシャトルバスで約15分

料金

公式サイト

https://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/

\NEWTで大阪旅行のおトクなホテルをチェック!/

 

大阪にある人気のショッピングスポットをチェック!

大阪には、若者に人気の大型ショッピングモールから地元で愛される商店街まで、個性豊かなショッピングスポットがそろっています。

話題の新スポットも続々と登場しており、観光やグルメも満喫できるのが魅力です。ぜひ今回ご紹介したショッピングモールもチェックして、お買い物を楽しんでくださいね。

 

cover photo by PIXTA

 

NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる