
沖縄でしか買えないお土産15選!通販なしの人気商品を厳選
沖縄でしか買えない人気のお土産を厳選してご紹介!南国フルーツを使ったスイーツや琉球伝統菓子、職人技が光る工芸品など、通販では手に入らない特別なお土産が勢ぞろい。旅行の思い出や贈り物にぴったりな沖縄限定のお土産をチェックしてください。



沖縄でしか買えない人気のお土産を厳選してご紹介!南国フルーツを使ったスイーツや琉球伝統菓子、職人技が光る工芸品など、通販では手に入らない特別なお土産が勢ぞろい。旅行の思い出や贈り物にぴったりな沖縄限定のお土産をチェックしてください。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
沖縄でしか買えない人気のお土産がたくさん!

沖縄には、南国ならではのフルーツを使ったスイーツや、琉球王朝時代から続く伝統菓子、沖縄ならではの個性的な雑貨や工芸品など、ここでしか手に入らない特別なお土産がたくさんあります。旅行のお土産選びは、自分用にも大切な人への贈り物にもワクワクする時間ですよね。
今回は、沖縄でしか買えない通販なしの人気商品を厳選してご紹介!シーサーモチーフのお菓子や、沖縄の特産品を活かしたご当地スイーツ、現地でしか購入できない琉球ガラスや伝統工芸品など、魅力的なお土産が勢ぞろいです。
お土産を買い忘れてしまっても、空港や国際通りなどの主要スポットで手に入るものも多いので安心。沖縄旅行の思い出を形に残せる、とっておきの一品を見つけてみてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
沖縄で絶対買いたいお菓子&食べ物、限定のお土産12選

沖縄旅行のお土産選びは、地元ならではの味やユニークな商品が多く、どれにしようか迷ってしまいますよね。特に、沖縄でしか手に入らない限定スイーツやお菓子は、旅の思い出を彩るのにぴったりです。
例えば、ナゴパイナップルパークの「パイナップルプレミアムケーキ」は、完熟パイナップルの果肉入りでしっとりぜいたくな味わいが魅力。見た目も可愛い「シーサークッキー」は、沖縄の守り神・シーサーをモチーフにしたサクサク食感のショートブレッド。
ほかにも、沖縄ならではの食材を使ったスイーツやご当地グルメがたくさん!今回は、現地でしか買えない限定のお菓子や食べ物を厳選してご紹介します。旅の思い出に、大切な人への贈り物に、特別なお土産を見つけてみてください。
ナゴパイナップルパーク「パイナップルプレミアムケーキ」
とろける果汁感!ぜいたく仕立てのパイナップルプレミアムケーキ

ナゴパイナップルパークの「パイナップルプレミアムケーキ」は、沖縄ならではの芳醇なパイナップルの味わいを存分に楽しめるぜいたくスイーツ。完熟パイナップルの果汁をたっぷり染み込ませたしっとり生地に、果肉が練り込まれたリッチな仕上がりが特徴です。
ひと口食べれば、濃厚な甘みとほどよい酸味が広がり、南国気分を満喫できます。お土産にもぴったりで、大切な人へのギフトや自分へのご褒美にもおすすめ。沖縄旅行の思い出を、特別な味わいとともに持ち帰ってみてはいかがでしょうか。
ナゴパイナップルパーク「パイナップルプレミアムケーキ」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 1,890円(税込) |
賞味期限 | 30日間 |
購入できる場所 | 名護パイナップルパーク、那覇空港 |
公式サイト |
ふくぎや「バウムクーヘン」
沖縄素材が生み出す極上の甘さ
沖縄素材にこだわった「ふくぎや」のバウムクーヘンは、黒糖や紅芋、蜂蜜、卵をたっぷり使った風味豊かな逸品。
ふんわりとした食感としっとりした甘さが特徴の定番「フクギ」は、卵とはちみつの優しい味わいが広がります。外はサクッと香ばしく、中はしっかりとした食感の「ガジュマル」は、ハードタイプで食べ応えばつぐん。
お土産にはもちろん、大切な人への贈り物にもぴったりな沖縄の人気スイーツ。特別な一層一層に、南国の恵みが詰まっています。
ふくぎや「バウムクーヘン」の商品情報 | |
---|---|
価格 | フクギS 1,620円(税込) |
賞味期限 | 10日間程度 |
購入できる場所 | 国際通り、那覇空港店、FUKUGIYA CAFE、オンラインショップ(毎週月曜日・水曜日・金曜日限定) |
公式サイト |
シーサークッキー
キュートでおいしい!沖縄の守り神「シーサークッキー」
沖縄の守り神・シーサーをかたどった「シーサークッキー」は、見た目もかわいく、味も本格派なショートブレッド。沖縄ならではの黒糖や紅芋、シークワーサーなどを使い、香ばしいバターの風味とほろほろ食感が楽しめる一品です。
8種類のフレーバーが詰まったアソートセットは、味のバリエーションも豊かでお土産にぴったり。サクッと軽やかな口どけと沖縄の恵みを感じる味わいは、食べるたびに笑顔になれるおいしさです。沖縄土産として、大切な人への贈り物にもおすすめです。
シーサークッキーの商品情報 | |
---|---|
価格 | アソート8枚入 1,080円(税込) |
賞味期限 | 1ヶ月~2ヶ月 |
購入できる場所 | 国際通り本店、オンラインショップ |
公式サイト |
GODIVA「紅芋&ミルクチョコレートクッキー」
紅芋の甘さとチョコのコクが絶妙!リッチな沖縄限定スイーツ
沖縄限定の「GODIVA 紅芋&ミルクチョコレートクッキー」は、紅芋のほんのり優しい甘さとミルクチョコの濃厚なコクが絶妙にマッチしたぜいたくスイーツ。
サクサクのラングドシャ生地に、なめらかなチョコがとろけるように広がる、一口で幸せになれるおいしさです。袋を開けると紅芋の香りがふわっと広がり、食べる前から気分は南国。 高級感のあるパッケージで、お土産やギフトにもぴったり。紅芋とチョコの上品な味わいが絶妙で、ついついもう一枚食べたくなるおいしさです。
GODIVA「紅芋クッキー・ショコリキサー」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 8枚入 1,404円(税込) |
賞味期限 | 賞味期限製造より120日 |
購入できる場所 | ゴディバイオンモール沖縄ライカム、ゴディバ浦添パルコシティ、ゴディバリウボウ |
公式サイト |
黒船「琉球どーら」
デパートリウボウ限定!黒船が贈る沖縄どらやき
沖縄限定の「琉球どーら」は、東京・自由が丘発の和洋菓子ブランド「黒船」が手がける特別などらやき。デパートリウボウ店のみで購入できる限定スイーツです。
どらやきの皮には、沖縄産の泡盛「夢航海」と生醤油を使用し、香ばしさとほんのり塩味がアクセントに。
独自の製法でふんわりと焼き上げた生地が、北海道十勝産小豆の上品な甘さを引き立てます。贈り物にもぴったりな高級感のある味わいで、沖縄ならではの特別な一品としておすすめ!
黒船「琉球どーら」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 1個 292円(税込) |
賞味期限 | 製造日を含む15日 |
購入できる場所 | デパートリウボウ店 |
公式サイト |
謝花きっぱん店「きっぱん(橘餅)」
300年受け継がれる味!職人技が光る「きっぱん」
沖縄の伝統銘菓「きっぱん(橘餅)」は、琉球王朝時代から受け継がれる貴重な和菓子。約300年前に中国・福州から伝わり、王族や冊封使をもてなす特別な菓子として供されてきました。現在では、このきっぱんを作り続けているのは謝花きっぱん店のみです。
使用するのは、沖縄北部・やんばる産のカーブチーや九年母(くねんぼ)など香り高い柑橘類。果肉を丁寧に練り上げ、完成までに丸4日かかるという手間ひまかけた製法が特徴です。濃厚な柑橘の風味と上品な甘さが絶妙で、八等分に切り分けると食べやすくなります。
沖縄の歴史と職人技が詰まった、まさに特別な逸品。格式ある琉球王朝の味わいを、ぜひ一度堪能してみてください。
謝花きっぱん店「きっぱん(橘餅)」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 詰め合わせ・小箱(きっぱん3個、冬瓜漬4本) 3,000円(税込) |
賞味期限 | きっぱん 4〜7日間、冬瓜漬 10日間 |
購入できる場所 | 謝花きっぱん店 |
公式サイト |
かぼ天の店なかそね「サーターアンダギー」
40年続く老舗の味!生カボチャで作る特別なサーターアンダギー

沖縄の老舗「かぼ天の店なかそね」が作るサーターアンダギーは、生のカボチャを使った特別な一品。40年以上の歴史を持つ天ぷら屋として親しまれ、店名の由来にもなった「かぼ天」のおいしさが詰まっています。
外はカリッと香ばしく、中はふんわりしっとり!ほんのり広がるカボチャの自然な甘みと軽やかな食感が特徴で、油っぽさを感じにくく食べやすいのも魅力です。サーターアンダギーが苦手な人でも「これなら食べられる!」と評判になるほど。
地元の人々はもちろん、遠方から訪れるファンも多く、売り切れになることも。大人気な「サーターアンダギー」をぜひゲットしてみてくださいね。
かぼ天の店なかそね「サーターアンダギー」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 1個 100円(税込) |
賞味期限 | 製造日より一週間 |
購入できる場所 | かぼ天の店なかそね |
公式サイト | なし |
本家新垣菓子店「ちいるんこう」
琉球王朝の格式ある伝統的な味わい

沖縄の伝統菓子「ちいるんこう」は、琉球王朝時代から受け継がれる格式ある一品。卵黄をたっぷり使用し、じっくりと蒸し上げることで、しっとりとなめらかな口当たりと素朴でやさしい甘さが広がります。琉球国王の玉御冠を模して作られたとされ、色づけした落花生や桔餅が宝石のように飾られた華やかな見た目も魅力です。
カステラに似た味わいながら、より奥深いコクが感じられ、しっかりとした食感で食べ応えもばつぐん。蒸し直せばふんわり感がよみがえり、出来たてのようなおいしさを楽しめます。琉球菓子として贈り物にも最適ですが、現在オンライン販売は中止されているため、購入の際は店舗を訪れてみましょう。
本家新垣菓子店「ちいるんこう」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 1本入 1,296円(税込) |
賞味期限 | 20日間 |
購入できる場所 | 新垣カミ菓子店 |
公式サイト |
けーきはうす「マンゴー雪しずく」
グランプリ受賞の宮古島限定スイーツ
宮古島の名店「けーきはうす」が手がける「マンゴー雪しずく」は、マンゴーの濃厚な味わいと軽やかな食感が楽しめるスイーツ。
カップに入ったしっとりマンゴーケーキの上には、ふんわりサクサクのメレンゲクッキーがたっぷり。まるで雪が舞い降りたような見た目の美しさも魅力です。
2015年の「マンゴースイーツグランプリ」でグランプリを受賞した実力派スイーツで、個包装されているためお土産にもおすすめです。宮古島でしか手に入らない限定品なので、訪れた際にはぜひ味わってみてくださいね。
けーきはうす「マンゴー雪しずく」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 6個入 1,300円(税抜) |
賞味期限 | 10日間 |
購入できる場所 | 島の駅みやこ、宮古島空港 |
公式サイト | なし |
ガトー・スヴニール「沖縄・ソルベトロピカル」
瓶ごと凍らせて楽しむ!沖縄発「ソルベトロピカル」
沖縄の自然の恵みを詰め込んだ「沖縄・ソルベトロピカル」は、瓶ごと凍らせて楽しむユニークなシャーベット。常温で販売されているため、好きなタイミングで冷凍庫に入れ、凍らせてから味わえるのが特徴です。
フレーバーは3種類で「石垣島パイン」はトロピカルな甘さが広がるフルーティーな味わい、「ハイビスカス」は宮古島産の花の香りが爽やかに広がる一品。「シークヮーサー」は皮ごと絞った酸味とほろ苦さがクセになる仕上がりです。
どれも沖縄ならではの素材をぜいたくに使い、自然の風味をそのまま閉じ込められています。
沖縄の陽射しを浴びながら、ひんやりとした甘酸っぱさを楽しんでみてくださいね。
ガトー・スヴニール「沖縄・ソルベトロピカル」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 3本入 1,512円(税込) |
賞味期限 | 常温で180日 |
購入できる場所 | お土産ショップ、那覇空港 |
公式サイト |
ミント缶ジャパン「OKINAWAミント缶」
かわいすぎる!沖縄限定デザインのミント缶
沖縄らしいデザインが魅力の「OKINAWAミント缶」は、持ち歩きに便利なミントタブレット。パッケージには沖縄の風景や文化をモチーフにしたイラストが描かれ、見た目の可愛さも人気の理由です。オリオンビールとのコラボデザインや宮古島バージョンなど、限定デザインも展開されており、コレクションしてみても楽しいかも。
コンビニや空港、国際通りの店舗などで気軽に購入できるのもうれしいポイント。友達へのプチギフトや旅の思い出にぴったりな、沖縄らしさ溢れるおしゃれなお土産です。
ミント缶ジャパン「OKINAWAミント缶」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 450円(税込)〜 |
賞味期限 | 1年間 |
購入できる場所 | 那覇空港、国際通りのお土産ショップなど |
公式サイト |
ゴールドウェル「レアチーズケーキ」
金賞シェフが手がける沖縄のこだわりレアチーズケーキ
沖縄の人気スイーツ「ゴールドウェル」のレアチーズケーキは、濃厚なチーズのコクと爽やかな酸味が絶妙にマッチした一品。特徴的なのは、「ワールド・チーズ・アワード2021」金賞受賞のシェフ、パメラさんが作る特製ヨーグルトを使用していること。クリームチーズと組み合わせることで、通常のレアチーズケーキよりもスッキリとした味わいに仕上げています。
仕上げには、南国らしいパッションフルーツ&マンゴーのトロピカルソースをたっぷりと。甘酸っぱさとクリーミーな口どけがクセになり、何度でも食べたくなるおいしさです。オンライン販売もありますが、人気のため売り切れになることも。見つけたらぜひゲットしたい、沖縄ならではの絶品チーズケーキです。
ゴールドウェル「レアチーズケーキ」の商品情報 | |
---|---|
価格 | 4,139円(税込) |
賞味期限 | 発送日より30日以内 |
購入できる場所 | GOLDWELL kisekino sweets、オンラインショップ |
公式サイト |
沖縄でしか買えない雑貨などのお土産3選

沖縄旅行のお土産といえば、スイーツやグルメだけでなく、ここでしか手に入らない雑貨や伝統工芸品も見逃せません。職人の手仕事が光るアイテムや、沖縄の自然や文化をモチーフにした可愛い雑貨は、自分用にもプレゼント用にもぴったりです。
沖縄の海や自然をイメージしたカラフルな琉球ガラスは、一つひとつ手作りで個性があり、旅の思い出におすすめ。さらに、エコでおしゃれなMIMURIの「みつろうラップセット」は、花々がデザインされた繰り返し使えるサステナブルなラップです。
今回は、沖縄でしか買えない雑貨やアイテムを厳選してご紹介!旅の記念や、大切な人への贈り物にぴったりな特別なお土産を見つけてみてくださいね。
沖縄ルルルン
旅行気分で肌も潤う!沖縄素材のフェイスマスク
沖縄ルルルンは、沖縄の自然の恵みをたっぷり詰め込んだ限定フェイスマスク。沖縄県産のシークワーサー、ハイビスカス、アセロラのエキスをぜいたくに配合し、さまざまな肌質にマッチします。
シークワーサーはみずみずしい潤いを与え、ハイビスカスはハリとツヤをプラス、アセロラは健やかで透明感のある肌へと導きます。さわやかな香りに包まれながら、沖縄の自然を感じるスキンケアが楽しめるのもポイント。
沖縄ならではのデザインが施されたパッケージは、お土産やギフトにもぴったりです。旅行気分を味わいながら、毎日のスキンケアを特別な時間にしてみてはいかがでしょうか。
沖縄ルルルンの商品情報 | |
---|---|
価格 | 7枚入×5袋 1,760円(税込) |
使用期限 | 開封後80日間 |
購入できる場所 | 沖縄のお土産ショップなど |
公式サイト |
琉球ガラス
沖縄の思い出をカタチに。世界に一つだけの琉球ガラスを作ろう!

沖縄の伝統工芸「琉球ガラス」は、カラフルな色合いと温かみのあるデザインが魅力です。
かつては再生ガラスを活用して作られていたことから、独特の気泡や厚みがあり、手作りならではの味わい深い仕上がりが特徴です。グラスや皿、アクセサリーなど種類も豊富で、お土産や記念品にもぴったり。
特におすすめなのが、琉球ガラス工房での手作り体験!自分だけのオリジナルグラスやアクセサリーを作れるので、旅の思い出がより特別なものになるでしょう。
職人の指導のもと、溶けたガラスを吹いて形を作る体験は、ものづくりの楽しさを味わえる貴重な機会です。沖縄旅行の思い出に、世界に一つだけの琉球ガラスを作ってみてくださいね。
琉球ガラスの商品情報 | |
---|---|
価格 | 2,000円前後から販売 |
賞味期限 | なし |
購入できる場所 | お土産ショップ、琉球ガラス各店 |
公式サイト | 各ホームペーシをご確認ください |
MIMURI「みつろうラップセット」
キッチンに彩りをプラス!環境に優しくて可愛いラップ
MIMURIの「みつろうラップセット」は、洗って繰り返し使えるエコなラップ。布に蜜蝋や天然オイルを染み込ませて作られ、通気性と保湿性に優れています。きのこや生姜などの食材を包んで冷蔵保存すると、鮮度が長持ちするのが魅力です。
さらに、S・M・Lの3枚セットで、食材の保存はもちろん、おにぎりやパンを包んで持ち歩くのにも便利。オリジナルデザインも可愛く、おしゃれなキッチンアイテムとしても楽しめますよ。
オンライン販売もありますが、人気のため売り切れることも。環境に優しくて見た目も素敵なみつろうラップ、毎日の暮らしにぜひ取り入れてみてくださいね。
MIMURI「みつろうラップセット」の商品情報 | |
---|---|
価格 | みつろうラップセット 2,750円(税込) |
賞味期限 | なし |
購入できる場所 | MIMURI ショップ、しらほ家カフェ、オンラインショップなど |
公式サイト |
沖縄限定のおすすめお土産をゲットしよう!
沖縄ならではの素材や伝統が詰まった特別なお土産を厳選してご紹介しました。南国フルーツを使ったスイーツ、職人技が光る琉球工芸品、歴史ある琉球伝統菓子など、ここでしか出会えない魅力的なアイテムがそろっています。
沖縄らしいお土産を見つけて、自宅や職場で南国の雰囲気を味わってみてくださいね。
cover photo by PIXTA