NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

長崎でしか買えないお土産​14選!通販なしの人気商品を厳選

長崎で人気のおすすめお土産をランキング上位から厳選してご紹介!定番のカステラをアレンジしたおしゃれなお土産や、長崎らしい異国情緒が感じられるお土産など、長崎でしか買えないものが勢ぞろいです!

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

長崎で人気のおすすめお土産をランキング上位から厳選してご紹介!定番のカステラをアレンジしたおしゃれなお土産や、長崎らしい異国情緒が感じられるお土産など、長崎でしか買えないものが勢ぞろいです!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

長崎でしか買えない人気のお土産がたくさん!

photo by Unsplash

古くから海外に開かれた場所として異国の文化が流入してきた長崎は、中国やヨーロッパらしい街並みが楽しめる観光地がたくさんある人気スポット。

そんな長崎には異国情緒を感じられるようなお土産もたくさんあり、定番のカステラや長崎ちゃんぽん、角煮まんじゅうなどが有名です。

今回は、長崎の人気のお土産のなかでも、長崎でしか買えないお土産を中心に紹介していきます。なかにはオンラインで購入できるものもありますが、完売していたり発送までに時間がかかったりするものに限定しています。

定番のお土産よりも、特別感のあるお土産を購入したい人や長崎ならではのお土産がほしい人はぜひ参考にしてくださいね。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

長崎で絶対買いたい洋菓子、限定のお土産11選

photo by Unsplash

まずは長崎へ行ったら必ず手に入れたいお土産を紹介していきます。長崎でしか購入できないお土産は、店舗限定というように購入できる場所が限定されている場合もあるので、事前に情報を確認してから行くようにしましょう!

和泉屋「ミルクセーキカステラ」(長崎市)

長崎駅店限定!生地と形状でミルクセーキを再現した遊び心あるお土産

長崎観光の交通の要衝であるJR長崎駅はお土産選びにぴったりの場所。なかでも和泉屋長崎駅店限定で販売されている「ミルクセーキカステラ」は遊び心あるデザインと、やさしい味わいがクセになるお土産です。

モチーフとなっているミルクセーキは長崎の名物で牛乳、卵、砂糖などがベースになった甘い飲み物のこと。長崎では氷と一緒に砕いて、アイスクリームのような感覚で食べられることも多く、お土産にするには難しいですが、「ミルクセーキカステラ」ならお土産にぴったり!

濃厚なミルクの味わいだけでなく、ミルクセーキの見た目に型取りされているデザインもかわいらしいのでぜひゲットしてくださいね。

和泉屋「ミルクセーキカステラ」の商品情報

住所

長崎県長崎市尾上町1-67

電話

095-893-5780

営業時間

8:30~20:00

休業日

なし

アクセス

JR長崎駅直結

料金

950円(税込)

賞味期限

1カ月以上

※要確認

公式サイト

https://www.n-izumiya.com/

ママン・ガトー「ノスドール」(長崎市)

熟成させるからこその芳醇な香りが大人のお土産にぴったり

大切な人や、大人のお土産としておすすめなのがママン・ガトーの「ノスドール」。缶ごと焼き上げ、約2カ月にわたり熟成させたケーキのことで、蓋を開けると芳醇な香りがあふれだし、食欲をそそります。

「ノスドール」の種類はいくつかありますが、なかでもおすすめなのは「ボワット・オレンジ」。輪切りされたオレンジがぜいたくに乗ったデザインが美しく見た目も華やかです。熟成させていることもあり、深い味わいが楽しめますよ。コーヒーや紅茶だけでなく、シャンパンや焼酎とも相性バツグンだとか!

オンライン販売もされてはいますが、売り切れの状態が続いているので、ぜひ現地でゲットしたいですね。

ママン・ガトー「ノスドール」の商品情報

住所

長崎県長崎市古川町8‐7

電話

095-827-6766

営業時間

【テイクアウト】11:00~17:30
【カフェ】11:30~17:00(L.O.)

休業日

水曜、日曜

アクセス

めがね橋駅出口から徒歩約4分

料金

ボワット・オレンジ 1,800円ほか
※要確認

賞味期限

1カ月
※要確認

公式サイト

https://www.maman-gateau.com/about-nosesdor

喫茶セヴィリヤ「レモンケーキ」(長崎市)

長崎産レモンの甘酸っぱい香りがクセになる!

photo by PIXTA ※画像はイメージです

長崎市でカステラの製造を行っている松翁軒(しょうおうけん)が営む喫茶セヴィリヤの「レモンケーキ」は店内で飲食できるほか、テイクアウトもできるのでお土産にもおすすめです。

長崎産のレモンをたっぷり使用しており、甘酸っぱい香りと味わいが挽きたてのコーヒーと相性が良く、ティータイムのおともにぴったり!とくにテイクアウト用のパッケージのデザインもかわいらしく、ひとつひとつ箱に入っているので、ちょっとしたお土産にも重宝できますよ。

喫茶セヴィリヤのまるで洋館のようなレトロな雰囲気の店内も魅力的なので、ぜひ店内でも「レモンケーキ」を堪能してくださいね。

喫茶セヴィリヤ「レモンケーキ」の商品情報

住所

長崎県長崎市魚の町3-19-2F

電話

095-822-0410

営業時間

10:00~17:00

休業日

要確認

アクセス

公会堂前電停から徒歩約2、3分

料金

1箱 324円(税込)

賞味期限

約2週間

※要確認

公式サイト

https://sevilla.shooken.com/

アイラブカスタード ヌフヌフ「カスタードクッキー 長崎南蛮ココア」(長崎市)

味もデザインも長崎らしさがたっぷり詰まった人気銘菓

長崎の定番お土産のひとつである「九十九島せんぺい」がとくに有名な九十九島グループの新・長崎土産として注目を集めているのがアイラブカスタード ヌフヌフ「カスタードクッキー 長崎南蛮ココア」。

長崎地区限定販売で、長崎駅や長崎空港でしか買えない貴重なお土産です。江戸時代に長崎に伝来した“南蛮茶”と呼ばれていたコーヒーをほんのり加えたココアベースのクッキーと、オリジナルのカスタード風味のチョコレートが後を引くおいしさですよ!

さらにパッケージデザインには長崎を連想させる教会があしらわれており、見ただけで長崎のお土産と分かるのも魅力のひとつ。同ブランドからは、ほかにもアイラブカスタードケーキ、べイクドカスタードなどもあるのでぜひ一緒にゲットしてくださいね。

アイラブカスタード ヌフヌフ「カスタードクッキー 長崎南蛮ココア」の商品情報

価格

1,080円(税込)

賞味期限

製造日から365日

購入できる場所

長崎空港店、長崎駅店

公式サイト

https://sucreyshopping.jp/neufneuf

白水堂「ひとくち巻き」(長崎市)

コンパクトなサイズ感が手土産にぴったり!

ちょっとした気軽なお土産におすすめなのが、白水堂の「ひとくち巻き」です。JR長崎駅のお土産屋がひしめく、かもめ市場で限定発売されています。

ひと口サイズにカットしたカステラをどら焼きの薄い皮で包んだ銘菓で、抹茶、いちご、プレーンの3種類の味が楽しめますよ。長崎名物のカステラとどら焼きの皮という異なる食感とやさしい味わいは飽きることなく、コーヒーや紅茶にもぴったり。コンパクトなサイズ感で子どもや友人へのお土産にぜひ検討してみてくださいね。

白水堂「ひとくち巻き」の商品情報

価格

1箱 648円(税込)

賞味期限

【店舗購入】要確認
【オンライン購入】発送日から冷凍21日間(解凍後冷蔵5日間)

購入できる場所

白水堂かもめ市場店(JR長崎駅)

公式サイト

https://hakusuido.jp/

白水堂「坂道コロコロ」(長崎空港)

石畳をモチーフにしたかわいらしいデザインのカステラ

長崎の街並みを象徴する石畳をモチーフにしたかわいらしいネーミングの「坂道コロコロ」は、長崎の老舗和菓子店白水堂と長崎空港のコラボレーションで生まれたお土産。

長崎空港でしか買えないめずらしいお土産ですよ。長崎産のハチミツをたっぷり使用したひと口サイズのカステラは、和三盆も使用しており、上品な甘さを楽しめます。

いつものカステラとはまた違ったテイストにチャレンジしてみたい人や、気軽に食べられるお土産が欲しい人はぜひ検討してみてくださいね。

白水堂「坂道コロコロ」の商品情報

価格

6個入り 540円
※要確認

賞味期限

製造日から14日

購入できる場所

エアポートショップMiSoLa-海空-(総合売店)

白十字パーラー「珈琲蘭倶度紗(コーヒーラングドシャ)」(長崎空港)

コーヒー好きにおすすめ!ほろ苦い味わいが大人のお土産にぴったり

甘いものが得意でない人やコーヒー好きには、長崎空港でしか買えない白十字パーラーの「珈琲蘭倶度紗(コーヒーラングドシャ)」がおすすめ!

長崎に伝来したコーヒーをたっぷり使ったラングドシャで、クッキー部分にもクリームにも使用されています。やさしい甘さとほろ苦さが見事にマッチしており、ティータイムのおともにぴったりです。空港にあるので、お土産を買い忘れてしまった人や飛行機を利用する人はぜひ購入してくださいね。

白十字パーラー「珈琲蘭倶度紗(コーヒーラングドシャ)」の商品情報

価格

4枚入り 324円(税込)ほか
※要確認

賞味期限

60日間
※要確認

購入できる場所

長崎空港

公式サイト

https://www.hakuju-ji.com/

ニューヨーク堂「カステラアイス」(長崎市)

カステラとアイスのおいしい組み合わせがもらってうれしいお土産

photo by PIXTA ※画像はイメージです

いまや全国区に名が広まっているニューヨーク堂の「カステラアイス」は、名前のとおり、人気のカステラに甘いアイスクリームをたっぷり挟んだスイーツ。カステラには食感も楽しめるザラメが、アイスは創業以来変わらない味と、それぞれこだわりが感じられ、一緒に食べると幸せな気分に。

もし眼鏡橋近くの長崎市古川町本店へ行ったら、アイス工場で朝仕込まれたばかりのしぼりたてソフトクリームをサンドした「長崎カステラアイス」も食べてみてくださいね。出来たてのおいしい味をたっぷり堪能できますよ。

オンライン販売もされてはいますが、10個入りからの販売なので、少数で楽しみたい人はぜひ店頭でゲットしましょう。

ニューヨーク堂「カステラアイス」の商品情報

価格

270円
※要確認

賞味期限

冷凍1カ月
※家庭の冷凍庫は温度変化が大きいため、できるだけ早めに召し上がりください。

購入できる場所

長崎市古川町本店、長崎空港売店、ハウステンボス(カステラの城、ほか)、佐世保パールシー、軍艦島コンシェルズ、長崎ロープウェイ (稲佐山)、長崎県物産館、長崎バイオパーク、アイランド長崎、稲佐山観光ホテル売店、長崎浜屋地下(北野エース)、夢彩都地下食品売り場、長崎駅(長崎街道かもめ市場)ドラゴンシー

公式サイト

https://www.nyu-yo-ku-do.jp/

フェリーチェ「稲佐山ロールケーキ」(長崎市)

甘さ控えめがうれしい!しっとり食感のロールケーキ

世界新三大夜景に選出された稲佐山へ行くなら中腹にあるパティスリー・フェリーチェにも行っておきたいところ。販売されている「稲佐山ロールケーキ」は、九州産の生クリームがたっぷり入っているのに甘さは控えめで食べやすいと大人気のロールケーキです。

一番シンプルな「稲佐山ロールケーキ」もおすすめですが、「生チョコロール」や季節ごとのフルーツがたっぷり乗った「稲佐山の実」もお土産にぴったりですよ。

オンライン販売もありますが、単品で購入したい人はぜひ店頭まで行って、景色も楽しみながらお土産選びも満喫しましょう。

フェリーチェ「稲佐山ロールケーキ」の商品情報

価格

稲佐山ロールケーキ 1,296円(税込)
生チョコロール 1,296円(税込)
稲佐山の実 1,944円(税込)

賞味期限

2週間
※冷凍の場合

購入できる場所

長崎市弁天町本店、滑石店

公式サイト

http://inasa-felice.com/

Mix&Blend「長崎カステリーヌ」(長崎市)

ふわとろ食感がクセになる新感覚カステラ

定番のカステラには飽きてしまった人や、流行に敏感な人におすすめなのが、Mix&Blend「長崎カステリーヌ」。

カステラとテリーヌが合わさったスイーツで、定番のカステラに新たな感動を与えたいという想いで誕生したのだそう。「長崎カステリーヌ」は、たまご&チーズの濃厚テリーヌがふわふわのカステラを包み込み、これまでにない食感がクセになりますよ!

また使用している卵は長崎産の無添加ブランド卵「太陽卵」、濃厚クリームチーズは北海道産生乳100%と、素材にもこだわっているのも魅力のひとつ。いつものカステラをよりリッチに感じられるので、ぜひ大切な人へのお土産にゲットしてくださいね。

Mix&Blend「長崎カステリーヌ」の商品情報

価格

2,700円(税込)

賞味期限

【店舗購入】要確認
【オンライン購入】製造から45日間

購入できる場所

タナカヤ本店、長崎スタジアムシティ店

公式サイト

https://casterrine.jp/

Mix&Blend「スフテラ」(長崎市)

本店のみで金曜~日曜の3日間限定発売されているレアスイーツ!

「長崎カステリーヌ」が人気のMix&Blendが、本店で金曜から日曜までの3日間限定で販売している「スフテラ」も密かな人気商品で、お土産におすすめです。

濃厚な黄身の甘みと深いコクが味わえる長崎のブランド卵「太陽卵」を100%使い、卵本来の風味と自然な甘さに仕上げたスイーツで、独自の蒸し焼き製法で、ふわふわしっとり食感を楽しめます。

これまでのカステラとはまた違った食感や素材の甘みにびっくりするはず!

賞味期限が翌日とあまり日持ちはしないので、家族へのお土産や自分への旅の記念にゲットしてくださいね。

Mix&Blend「スフテラ」の商品情報

住所

長崎県長崎市浜町8-30 タナカヤ本店 1F

電話番号

095-825-2221

営業時間

水~日 10:30~17:00

休業日

月曜、火曜

料金

500円(税込)

賞味期限

購入翌日

アクセス

思案橋電停から徒歩約3分

公式サイト

https://casterrine.jp/

長崎など九州中心で限定販売されているお土産3選

photo by Unsplash

長崎はもちろん、おもに九州の各地で手に入るおすすめのご当地土産を紹介します。気軽に手に入るものばかりなので、ばらまき用やちょっとしたお土産におすすめですよ。

森永製菓「おみやげハイチュウあまおう苺味」

あまおう苺の甘い香りが堪能できるご当地ハイチュウ

photo by mayu

全国で販売されている人気のハイチュウにご当地の「おみやげハイチュウ」が各地で販売されているのはご存じですか?

長崎をはじめ、九州では「おみやげハイチュウあまおう苺味」が販売されており、あまおうの香りと噛むほどに広がる甘みを堪能できますよ。

1本12個入りが5本入っているので、ばらまき用に配るのもおすすめです。

オンラインでも販売されていますが、現地で買う方がおトクに購入できるので見つけたらぜひゲットしてくださいね。

森永製菓「おみやげハイチュウあまおう苺味」の商品情報

価格

864円(税込)~
※要確認

賞味期限

製造日から12カ月(未開封)

購入できる場所

九州の空港、駅、道路売店、お土産関連商品売り場

公式サイト

https://www.morinaga.co.jp/hi-chew/souvenir/

亀田製菓「柿の種明太子味」

明太子のうま味と柿の種の辛みが絶妙にマッチ!

photo by PIXTA ※画像はイメージです

お酒好きな人へのおつまみにおすすめなのが、亀田製菓が九州限定で販売している「柿の種明太子味」。

いつものピリ辛醤油味の柿の種だけでも十分おいしいのに、そこに明太子のうま味も加わって、ビールとの相性もバツグンです!一緒に入っているピーナッツとのバランスも絶妙で、つい手が止まらなくなるので、多めに購入しておくのがおすすめ。

甘いものが苦手な人や、辛いものが好きな人へのお土産にいかがでしょうか?

亀田製菓「柿の種明太子味」の商品情報

価格

要確認
※オープン価格

賞味期限

製造日より210日

購入できる場所

九州の駅、道路売店、お土産関連商品売り場
※要確認

公式サイト

https://www.ajicul.com/

カルビー「じゃがりこ九州しょうゆ味」

九州しょうゆならではの甘みを感じられるスナック菓子

サラダ味が定番のカルビーの「じゃがりこ」には、九州や中国、四国地方を中心に販売している「じゃがりこ九州しょうゆ味」があるんです!

九州しょうゆ独特の甘みと風味と相性バツグンな鶏のうま味を加えたスナック菓子で、じゃがりこ独自のはじめカリッとあとからサクサク食感を楽しめます。

筆者も食べたことがありますが、甘い醤油のコクも相まってなじみがない人でもおいしく食べられますよ。

カルビー「じゃがりこ九州しょうゆ味」の商品情報

価格

要確認
※オープン価格

賞味期限

5カ月

購入できる場所

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県のスーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアなど

公式サイト

https://www.calbee.co.jp/

長崎限定のおすすめお土産をゲットしよう!

長崎へ行ったらぜひ手に入れたいおすすめのお土産をご紹介しました。長崎には定番のカステラのほか、長崎でしか買えないお土産も充実しています。

ぜひ時間の許す限り、長崎の思い出を感じられるお土産探しを楽しみましょう。

cover photo by pixabay

※本記事でご紹介した商品価格は異なる場合があるのでご確認ください。


NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる