NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

熊本で一度は泊まりたい宿​10選!憧れの高級旅館を厳選

今回は、熊本で一度は泊まりたい旅館を人気ランキング上位から10選ご紹介します。露天風呂付きやまわりを気にせずに過ごせる離れの部屋の高級旅館などを厳選したので、熊本でのホテル探しの参考にしてくださいね!

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

今回は、熊本で一度は泊まりたい旅館を人気ランキング上位から10選ご紹介します。露天風呂付きやまわりを気にせずに過ごせる離れの部屋の高級旅館などを厳選したので、熊本でのホテル探しの参考にしてくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

熊本で一度は泊まりたい高級旅館を厳選!

photo by Unsplash

世界でも有数のカルデラを有し、「火の国」という名でも有名な熊本県。雄大な山々の大自然は、見た人に感動を与える人気観光地です。今なお活動している阿蘇山のめぐみを受け、県内には1,000を超える湧水と118箇所の温泉があります。とくに温泉地帯では、秘湯感満載の黒川温泉や玉名温泉、人吉温泉、下田温泉など県内のあちこちでさまざまな泉質の温泉が湧き出ており、保養や湯治目的だけでなく、高級旅館でぜいたくな非日常を味わいを求めに多くの人が訪れています。

本記事では熊本旅行で一度は泊まってみたい極上の高級宿をご紹介。離れのつくりでプライベート感を味わえる宿や、雄大な自然を満喫できる宿、さらには露天風呂付きの客室など特別な日にぴったりな宿なので、ぜひ熊本旅行の参考にしてみてくださいね。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

熊本で憧れの高級旅館10選

熊本には思わず息をのむような自然に囲まれた高級旅館がたくさん。まるで隠れ家のような、自分たちだけの秘密にしたくなるおすすめの高級旅館を10選ご紹介します。

黒川温泉御処 月洸樹

photo by Expedia

黒川温泉御処 月洸樹は、熊本県阿蘇郡の奥地、山々に囲まれた場所にある高級旅館です。黒川温泉は2000年に地元新聞が取り扱うまで、黒川温泉という名称がなかったほどの秘湯でした。それから黒川温泉に携わる人たちの努力によって風光明媚な景観がつくられ、今では全国でも有数の温泉地となっています。

黒川温泉御処 月洸樹は約4,000坪という広大な敷地名のなかにわずか8部屋のみというぜいたくなつくりで、静寂のなか、思い思いの時間を過ごせます。カップルや夫婦の記念日旅行におすすめです。

部屋ごとに異なるデザインが魅力!

photo by Expedia ※画像は有明(内風呂・露天風呂付 離れ)です

黒川温泉御処 月洸樹の部屋はすべて異なる和モダンのデザインが特徴。一度泊まったことがあっても、また違ったデザインが楽しめるのはうれしいポイントでしょう。

またすべてが独立したデザインになっているので、プライベート感を重視したい人や自分たちのペースでのんびり過ごしたい人にぴったりですよ。

さらに内風呂と露天風呂も完備しているので、好きなタイミングでまわりを気にせずに黒川温泉を満喫できます。旅館の名前にもなっている満点の星空と月光に照らされた落ち着いた雰囲気のなか、露天風呂で月光浴を満喫してくださいね。

九州の四季折々の食材を使った料料や大人の雰囲気ただようバーでのんびり

photo by Expedia

黒川温泉御処 月洸樹での食事は、九州の自慢のこだわり素材をていねいに使った料理が特徴。見た目も華やかで食事時間が楽しくなります。

またレストランはバーのように使うこともできるので、お酒好きな人はアルコール片手に思い出を語るのもおすすめですよ。

星空を眺めながらぜいたくなお風呂時間を満喫したり、豊後牛や肥後牛など自慢の素材を活かした料理に舌鼓したり、思い思いの時間を過ごしてくださいね。

黒川温泉御処 月洸樹の基本情報

住所

熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6772番地2

電話

050-3613-2324(9:00~18:00)

チェックイン

15:00~17:00

チェックアウト

~11:00

料金

145,800円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

黒川温泉バス停から車やタクシーで約5分

公式サイト

https://gekkoujyu.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

黒川温泉 やまびこ旅館

photo by Expedia

熊本と大分の北側の県境、秘境感たっぷりの黒川温泉にあるやまびこ旅館へは日田ICから車で約1時間、もしくはJR阿蘇駅から約50分で到着します。

和の静かな雰囲気でカップルや夫婦の記念日旅行におすすめですが、小さな子どもがいるファミリーや愛犬とも宿泊できる人気の高級旅館です。

また食事は四季折々の旬の素材をふんだんに使った会席料理を部屋食ではなく食事処で提供しています。専用の個室が用意されているので、まわりを気にせず食事時間を楽しめますよ。

黒川温泉最大規模の仙人風呂で旅の疲れを癒やそう

photo by Expedia

黒川温泉 やまびこ旅館の最大の特徴は、充実した温泉と豊かな泉質の湯を楽しめること。露天風呂である仙人風呂は2種類あり、大きな方は黒川温泉のなかでも最大規模で、まわりを自然に囲まれ、落ち着いた雰囲気。小さな方は深さがあるので、体をしっかり温められます。

また泉質はナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉、硫酸塩泉とひとつの旅館で2つの泉質を持っており、火傷、切り傷、筋肉痛、美肌効果などダブルで効能を期待できますよ。

さらにデザインの異なる貸切風呂も充実しているので、家族やカップルで利用するのもおすすめです。

子連れ旅行でも楽しめる仕掛けがもりだくさん!

photo by Expedia

小さな子どもがいると荷物が多くなったり、騒音でまわりに迷惑をかけてしまわないか気になる人におすすめなのが黒川温泉 やまびこ旅館。

ミニキッチンつきの部屋があるので、離乳食やミルクの準備に重宝できます。さらに宿泊階の下には部屋がないので、子どもが騒いでしまってもまわりを気にしなくていいのはうれしいポイントですよね。貸し出し用のベビーグッズも充実しているので、荷物も少なくて済みますよ。

また食事は夕食に幼児食と小学生用を準備しているほか、キッズチェアやバウンサーもあるので、安心して食事を楽しめます。家族旅行にぜひ検討してみてくださいね。

黒川温泉 やまびこ旅館の基本情報

住所

熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉

電話

0967-44-0311(8:00~20:00)
0120-556-293(予約専用フリーダイヤル)

チェックイン

15:00~18:00
※宿泊プランにより異なる

チェックアウト

~10:30
※宿泊プランにより異なる

料金

41,140円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

日田ICから車で約1時間、JR阿蘇駅から約50分

公式サイト

http://yamabiko-ryokan.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

深山山荘

photo by Expedia

鳥のさえずりや川のせせらぎなど心が癒やされる、熊本県阿蘇郡の黒川温泉の地にある深山山荘(みやまさんそう)は、雄大な自然を満喫できる高級旅館。別府中心部から車で約1時間30分で到着するので、日中は別府観光、夜は静かな深山山荘で過ごすというのもおすすめですよ。

深山山荘の周辺は街灯を少なくしており、星空がきれいに見えるように工夫されています。

部屋はすべて離れのつくりになっているので、自分たちの時間を大切に過ごすこともできますよ。

また館内の施設・花麗(はなうらら)では深山山荘敷地内で採れた梅を女将がつくった梅干しの提供や、阿蘇で採れた花々を使ったアクティビティなども開催。深山山荘で過ごした思い出が形になるのもうれしいですよね。

四季のうつろいを感じながら温泉でまったり

photo by Expedia

深山山荘へ行ったらぜひ行ってみてほしいのが村中の湯・たゆたゆ。内湯と露天風呂があり、低刺激の肌にやさしい温泉なので、何度も入りたくなります。

温泉は日帰りのお客様も利用できるようになっていますが、宿泊者は7時から10時、15時から21時半までは宿泊者限定なので、静かな雰囲気でのんびり浸かりたい人は上記の時間を参考にしてくださいね。

木組みが美しい内湯や四季折々の表情が見られる露天風呂は非日常を味わうのにぴったりですよ。

趣向の異なる和のデザインの部屋でお気に入りを見つけよう

photo by Expedia ※画像は和洋室(A1タイプ)の浴室です

すべてが離れというぜいたくなつくりの部屋は、内風呂がついており、和室と洋室の大きく2種類があります。タイプはA~Eまであり、Bからは露天風呂がついていますよ。またDとEは新棟なので、ぜいたくに使用されている木の香りに癒やされるでしょう。

また内風呂や露天風呂は部屋によってデザインが異なるのも特徴で、それぞれの部屋で趣のある絶景を楽しめます。

ノスタルジックな離れの部屋は、一軒家のようにくつろげる空間で、また訪れたくなる雰囲気。そんな深山山荘で特別な時間を過ごしてくださいね。

深山山荘の基本情報

住所

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6393

電話

0120-380-154(11:00〜20:00)

※つながりにくい場合は0967-44-1101

チェックイン

15:00~18:30

チェックアウト

~11:00

料金

66,556円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

日田ICから車で約1時間、別府中心部から車で約1時間30分

公式サイト

https://www.miyama-sansou.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

黒川荘

photo by Expedia

別府中心部から車で約1時間30分の黒川温泉の下手にある黒川荘は、のぞかな自然を満喫できる高級旅館です。吹き抜けの和洋館のようなラウンジが美しく、天窓から差し込む陽光が美しいですよ。

また部屋は母屋と離れに配置されており、母屋の部屋は和テイストでオレンジの暖色が心地よい空間となっています。離れの部屋は昔なつかしい茅葺き屋根が特徴で、専用の露天風呂や囲炉裏でぜいたくな時間を過ごせますよ。

迫力満点のびょうぶ岩を見ながら温泉時間を満喫

photo by Expedia

黒川荘の温泉の魅力は宿泊者専用と日帰り利用で温泉が分かれていること。黒川温泉のシンボルであるダイナミックなびょうぶ岩を見ながら湯に浸かれます。

さらに貸切風呂もあるので、家族でのんびり過ごしたい人やプライバシーを大切にしたい人はぜひ利用してみてくださいね。

とくに露天風呂は浸かる時間帯によって美しいエメラルドグリーンになることも。四季のうつろいを感じながら温泉時間を満喫しましょう。

地の素材にこだわった丁寧な料理を個室食事処で

photo by Expedia

食事は部屋食ではなく、本館の個室食事処を利用できます。見た目でも四季を楽しめるような丁寧な食事が食べられますよ。

食事時間をさらに特別にしたい人には、熊本の素材をぜいたくに堪能できる別注料理もおすすめ。

さらに黒川荘セレクトの冷酒など各種アルコールも豊富にそろっているので、ぜひ利用してみてくださいね。

黒川荘の基本情報

住所

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6755-1

電話

0967-44-0211

チェックイン

15:00~19:00

チェックアウト

~11:00

料金

62,321円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

日田ICから車で約1時間、別府中心部から車で約1時間30分

公式サイト

http://www.kurokawaso.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

歴史の宿 御客屋

photo by Expedia

熊本と大分の県境、山あいにある黒川温泉の歴史の宿 御客屋(おんきゃくや)は、享保7年に創業と約300年の歴史を持つ歴史のある高級旅館。長きにわたって黒川の地に根付き、温泉宿と自家農園という二足のわらじをつづけてきました。

長い年月をかけて培ってきたおもてなしの心やサービス、そして自家農園で採れた新鮮な野菜やお米、山菜などを使った料理が自慢です。

老舗高級旅館ならではの雰囲気や地の料理を楽しみたい人にぴったりの宿ですよ。

赤ちゃんからご年配まで!7つの自慢の温泉で心も体も癒やされる!

photo by Expedia

歴史の宿 御客屋は当時肥後細川藩の御用宿、献上湯として利用されていたため、明治時代以降になるまで一般利用は禁止されていたのだとか。そんな歴史の宿 御客屋の温泉はアルカリ濃度の高い、ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉(低調性弱アルカリ性高温泉)を楽しめます。肌がうるおうだけでなく、湯あたりもマイルドなので、赤ちゃんからお年寄りまで、さまざまな年齢層でも満喫できますよ。

宿泊者専用半露天風呂、通常の露天風呂、内湯、貸切風呂も合わせると全部で7種類も!どれも重厚感あるぜいたくなつくりですが、とくに半露天風呂には水深約130cmの立ち湯や寝湯などめずらしい温泉になっています。

1泊といわず連泊していろいろな種類の温泉を試してみてくださいね。

歴史の宿 御客屋でしか味わえない滋味あふれる料理に舌鼓

photo by Expedia

食事は自家農園で採れた新鮮な素材などをぜいたくに使い、歴史の宿 御客屋でその日しか味わえない自慢の料理が食べられますよ。

和食がベースになっていますが、洋の食材も使用し、枠にとらわれない華やかな料理が魅力です。写真のような会席料理のほかにも、夕食の単品オーダーもしているので、素泊まりプランにしたけどやっぱり夕飯もつけたいという人や外で食べてきたから軽めの料理が食べたい人などにも重宝されます。

単品オーダーという自由なスタイルの食事も楽しめるので、ぜひその日のニーズに合わせて利用してみてくださいね。

※単品オーダーは宿泊当日17時までの予約受付となります。

歴史の宿 御客屋の基本情報

住所

熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6546

電話

0967-44-0454(8:00~19:00)

チェックイン

15:00~17:00

チェックアウト

~10:00

料金

28,600円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

日田ICから車で約1時間、別府中心部から車で約1時間30分

公式サイト

https://www.okyakuya.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

お宿 花風月

photo by Expedia

黒川温泉から車で約5分の場所にあるお宿 花風月は、山里の雄大な自然を感じられる約1,600坪の広大な敷地のなかに、ぜいたくな離れの部屋を配した高級旅館。

12歳以下の子どもは宿泊不可となっているので、カップルの記念日旅行など大人のごほうび旅行におすすめですよ。

またお宿 花風月には全部で7タイプの部屋があり、すべてが源泉かけ流しの温泉付きという非日常を満喫するのにぴったりなプレミアムなつくり。静かな山あいの高級旅館・お宿 花風月で格別のひとときを過ごしてくださいね。

ダイナミックな滝見の湯で大自然を体感

photo by Expedia

お宿 花風月の魅力といえば、2017年に全面リニューアルを果たした源泉かけ流しの温泉・滝見の湯。ダイナミックな小田本滝を目前に温泉を堪能できます。

川や海といった景色の露天風呂はいろいろな場所にありますが、滝を見ながらの温泉はとっても貴重。宿泊した際には部屋の露天風呂だけでなく、ぜひ滝見の湯も利用してみてくださいね。

シックな和のデザインの離れで特別なひとときを

photo by Expedia ※画像はファミリー和洋室 露天風呂付 別館です

お宿 花風月は、すべてが源泉かけ流し温泉付きの離れというラグジュアリーなつくり。とくに2020年にリニューアルした特別室はどれもワンランク上の上質な滞在を叶えてくれます。

なかでも1日1組限定の特別室・四季彩は10畳の和室と8畳のツインベッドルームや専用の食事処もついており、さらに広々とした内風呂も必見で、特別な思い出になすでしょう。また植物由来の原料を使用したMARKS&WEB(マークスアンドウェブ)のアメニティが利用できるのもうれしいポイントですよ!

すべてが上質なお宿 花風月の部屋で忘れられないひとときを過ごしましょう。

お宿 花風月の基本情報

住所

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺瀧の上5890

電話

0967-44-0277

チェックイン

15:00~18:00

チェックアウト

~11:00

料金

31,900円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

黒川温泉バス停から車やタクシーで約5分

公式サイト

http://www.kafugetsu-tenga.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

はなれの宿 千の森

photo by Expedia

広大な阿蘇の自然に抱かれた地にあるはなれの宿 千の森は、約8,000坪という敷地にたった3棟のみの離れを有する高級旅館。あまりにも雄大な自然に、森のなかに迷い込んだような不思議な感覚を覚えつつも、シンプルながら高級感あふれる和の離れの部屋がどこか心地よい、そんな宿ですよ。

またチェックイン、チェックアウト時間がほかの旅館に比べて、1、2時間長くとってあるので、その分ゆっくり過ごせるのもうれしいポイントでしょう。

豊かな緑に囲まれた地で、日常の喧騒から離れ、ぜいたくなひとときを過ごしてくださいね。

岩盤浴付き!秘密にしたくなるぜいたくな離れ

photo by Expedia

たった3棟のみで構成されるはなれの宿 千の森は、鳥や虫の音、川のせせらぎ、深い緑などマイナスイオンたっぷりの雄大な自然を感じられる離れが魅力。そしてすべての離れに半露天風呂、岩盤浴、テラス付き!とくに岩盤浴は阿蘇の黄土・リモナイトを使用しており、静寂のなか、窓の外の自然を見ながら温活ができますよ。

さらに部屋は約80~100平米とどれも広々としており、和の空間で旅の疲れを心ゆくまで癒やせます。冷蔵庫内のドリンクは無料で飲めるのもうれしいポイントです。

部屋数が少ないうえに、人気ですぐに予約が埋まってしまうので、気になる人は早めに予約してくださいね。

地元産にこだわった創作懐石で心おどるひとときを

photo by Expedia 

はなれの宿 千の森の料理はどれも熊本産にこだわった四季折々の素材を楽しめるのが特徴です。なかでもお米や野菜のほとんどはオーナーの長男が無農薬で手間ひまかけてつくったものなのだとか。阿蘇の地で育つお米は甘みがあり、きっとおどろくはず。

花かごや器にもこだわりを感じる創作懐石で忘れられないひとときを過ごしてくださいね。

はなれの宿 千の森の基本情報

住所

熊本県阿蘇市永草1983-1

電話

0967-35-6811 

チェックイン

14:00~19:00

チェックアウト

~12:00

料金

94,000円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

JR豊肥本線・市の川駅から徒歩5分、熊本空港から車で約30分

公式サイト

http://www.aso-sennomori.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

ホテル夢しずく

photo by Expedia

名水百選のひとつである白川水源や湧水トンネル、草千里ヶ浜、大観峰といった人気の観光地へも車で1時間以内にアクセスできるホテル夢しずくは、熊本ICから車で約50分の南阿蘇にある高級ホテル。

観光地にも近いので、ホテルでゆっくり滞在したい人も、アクティブに観光を楽しみたい人、さまざまなニーズに寄り添ったホテルですよ。

雄大な阿蘇五岳を望むロケーションで、家族や友人、カップルで自慢の部屋、美肌の湯、そして地産地消の食事を堪能してくださいね。

和を基調としたデザインの落ち着いた空間でのんびり過ごす

photo by Expedia ※画像は洋室 シャワーブース付です

ホテル夢しずくには、和室、洋室、和洋室のほか、離れのようなデザインのさくらの間と鳳凰の間の全部で5タイプの部屋があります。

阿蘇五岳を部屋からも眺められる和室、専用の露天風呂付きの洋室、さらに約60平米と広めの和洋室、一部バリアフリーで専用玄関があるさくらの間、内湯と露天風呂を備えた最上級の空間がぜいたくな鳳凰の間がそれぞれの大きな特徴です。

いずれも木をたっぷり使い、和を基調とした落ち着いたデザインなので、人数や好みに合った部屋で快適な時間を過ごしてくださいね。

南阿蘇の良質な天然温泉でお肌もツルツルに!

photo by Expedia ※画像は鳳凰の間です

ホテル夢しずくの温泉はナトリウム炭酸水素塩泉という泉質で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、疲労回復への効能が期待できるほか、美肌の湯としても人気です。

その秘密は炭酸水素塩!古くなった角質や汚れを落としてくれるだけでなく、天然保湿成分のメタケイ酸が多く含まれており、入浴してすぐにツルツルのお肌になれるのだとか。それでいて刺激は少ないので、赤ちゃんでも安心して入浴できますよ。

内湯と露天風呂のほか、和室以外の部屋にはプライベート空間の露天風呂もついているので、ホテル内での湯めぐりも楽しんでみてくださいね。

ホテル夢しずくの基本情報

住所

熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5-56

電話

0967-67-4555

チェックイン

15:00~18:00

チェックアウト

~10:00

料金

43,491円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

阿蘇くまもと空港から車で約30分、益城熊本空港IC、熊本ICから車で約50分

公式サイト

https://www.yumeshizuku.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

親和苑

photo by Expedia

熊本県阿蘇市内牧にある親和苑は、13部屋の落ち着いた雰囲気の和室と離れからなる旅館で、3万円台から雄大な自然と自家農園で採れた自慢の料理、天然温泉を満喫できます。できるだけコスパよく、上質な滞在を叶えたい家族や友人、カップルでの旅行におすすめですよ。

JR内牧駅から車で約5分とアクセスしやすいのも魅力のひとつ!また親和苑で心身ともにリフレッシュした後は、熱気球体験やパラグライダー体験、マゼノ渓流源流トラッキングなど、阿蘇の自然を満喫できるアクティビティに参加するのもおすすめですよ。

予算に合わせて選べる和の雰囲気の部屋で快適に滞在

photo by Expedia ※画像は離れ 露天風呂付です

親和苑の部屋は本館に和室が13部屋あり、日本の温かみを感じられる空間が特徴です。予算重視の人におすすめで、季節を感じられる花々が飾ってあるなど、おもてなしの心も感じられます。

また特別な時間を過ごしたい人は離れである杜の隠れ家がおすすめ。梟(ふくろう)、翡翠(かわせみ)、白洲(しらす)、神楽(かぐら)の4種類の部屋と特別室の紬(つむぎ)から構成されており、すべてに天然温泉の切石の専用露天風呂がついていますよ。我が家にいるような純和風の上質な空間に身をゆだね、心ゆくまでリラックスしてくださいね。

森の小道を抜けた先にある風情あふれる天然温泉

photo by Expedia

親和苑の温泉は、本館の離れにあり、森の小道を進んでいった場所にあります。途中にある囲炉裏小屋は、夜は夏でも冷える阿蘇内牧で体をじんわり温められる憩いの場です。

露天風呂は自然の情緒あふれる空間で、特別なひとときを演出しますよ。

さらに町湯をモチーフにした内湯や高級感あふれる石造りの内湯は貸切風呂として利用でき、天然温泉をまわりを気にせずに堪能できます。

また天然温泉の阿蘇内牧温泉は、神経痛、筋肉痛、関節のこわばり、冷え症、疲労回復などの効能が期待できるのだとか。満天の星空と自然の音に癒やされながら非日常を堪能しましょう。

親和苑の基本情報

住所

熊本県阿蘇市内牧1354

電話

0967-32-0330

チェックイン

16:00~18:00

チェックアウト

~10:00

料金

36,000円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

JR内牧駅から車で約5分

公式サイト

http://www.shinwaen.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

人吉温泉 清流山水花 あゆの里

photo by Expedia

日本一の豊かさを誇る隠れ里として知られる球磨人吉に位置する、人吉温泉 清流山水花 あゆの里。創業者が掘り当てた鮎里源泉や地元素材にこだわり、心のぜいたくを人吉づくしで満たす高級旅館です。

人吉ICバス停から車やタクシーで約7分とアクセスもしやすいのも魅力ですよ。

人吉には水質日本一を誇る球磨川をはじめ、豊かな自然が残っており、川下りやラフティング、透明のカヤックで水中散歩を楽しむアクティビティなども充実しているので、チャレンジするのもおすすめです。楽しんだ後は、あゆの里の上質な部屋と料理、温泉でのんびり。人吉の豊かな自然に触れて、感じて、きっとまた来たくなる、そんな旅館ですよ。

旅の目的に合わせてチョイスできる優雅な部屋

photo by Expedia ※写真はファミリー スイート 露天風呂付 禁煙 リバービューです

人吉温泉 清流山水花 あゆの里の部屋にはビジネス利用にもぴったりな約25平米の洋室から、露天風呂付きで大きな窓から球磨川の絶景を望める約110平米のスパスイート・パノラマビューまで全部で14タイプの部屋があります。

記念日など特別な旅行の人には、スパスイート・和モダンがおすすめ。おしゃれな畳の床にシモンズ製のベッドを配しており、約50平米の広々とした空間が魅力です。バルコニーには露天風呂もあり、2人だけの特別な時間を過ごせますよ。

雰囲気の異なる2つの温泉で絶景を堪能

photo by Expedia ※写真は蔵の湯殿です

大浴場は3階と5階にあり、それぞれで異なる景色を楽しめますよ。3階の露天大浴場・山並みの湯屋は、数寄屋をモチーフにしています。ひのきと岩の露天風呂からは、浸かると南九州山地の山並がほどよい高さで見られますよ。

また5階の露天大浴場・蔵の湯殿では、観光スポットでもある人吉城址の壁からインスパイアを受けたデザインが特徴で、球磨川のパノラマビューを堪能できます。

宿泊する際にはぜひそれぞれの大浴場で人吉の絶景を眺めながら湯浴みしてくださいね。

人吉温泉 清流山水花 あゆの里の基本情報

住所

熊本県人吉市九日町30

電話

0966-22-2171(9:00~19:00)

チェックイン

15:00~22:00

チェックアウト

~10:00

料金

15,154円~/1泊
※掲載料金は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
※税・サービス料が別途かかる場合がございます。

アクセス

鹿児島空港から車で約50分、人吉ICバス停から車やタクシーで約7分、

公式サイト

https://www.ayunosato.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

熊本の高級旅館でぜいたくなひと時を

この記事では、熊本で一度は泊まりたいおすすめの高級旅館を10箇所ご紹介しました。熊本が誇る雄大な自然を存分に活かした高級旅館は、非日常を味わうのにぴったり。

離れの部屋や露天風呂付きの部屋、地元産にこだわった豪華な料理など特徴もさまざま。ぜひお気に入りの高級旅館で優雅なひとときを過ごしてくださいね。

※記事内の金額は2025年1月19日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

cover photo by Expedia


NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる