.jpg)
海老名の「大人が遊ぶところ10選」徹底ガイド!観光・歴史・温泉も
海老名には、海老名サービスエリアや相模国分寺跡など、大人が楽しめるスポットがたくさん! 観光、体験、グルメと多彩な楽しみ方ができる海老名のスポットを10選紹介します。カップルや観光客の方にもおすすめの場所ばかりなので、海老名観光の参考にしてくださいね。



海老名には、海老名サービスエリアや相模国分寺跡など、大人が楽しめるスポットがたくさん! 観光、体験、グルメと多彩な楽しみ方ができる海老名のスポットを10選紹介します。カップルや観光客の方にもおすすめの場所ばかりなので、海老名観光の参考にしてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
海老名には大人が遊べる観光地がいっぱい!

神奈川県の中央部に位置する海老名市は、大人が楽しめる魅力的なスポットが豊富な街。小田急線・相鉄線・JR相模線が乗り入れる交通の要所であり、アクセスのよさも大きな魅力です。
海老名市の特徴は、都市と自然が見事に調和した街並みにあります。近代的な商業施設や住宅地が広がる一方で、緑豊かな公園や歴史的な遺跡も点在。この独特な景観が、訪れる人々を魅了してやみません。
さらに、海老名市では歴史的スポットと近代的な施設が共存しています。古代から続く「相模国分寺跡」などの史跡がある一方で、大型ショッピングモール「ビナウォーク」のような現代的な施設も充実。この対比が、海老名市の魅力をより一層引き立てています。
海老名市は、カップルや観光客にとっても魅力的な場所です。屋内施設から屋外スポット、体験型アクティビティまで、多様な楽しみ方ができるのが特徴。これから紹介する10のスポットを通じて、海老名市の魅力を存分に感じてください。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
海老名で大人が遊べる観光スポット10選

海老名には、大人が楽しめる多彩な観光スポットがたくさんあります。屋内施設から屋外施設まで、歴史スポットや体験型施設など、さまざまな選択肢がそろっていますよ。家族連れはもちろん、カップルや友人同士でも楽しめる場所ばかり。
季節を問わず楽しめるスポットが多いので、いつ訪れても充実した時間を過ごせます。これから紹介する10のスポットは、それぞれ特色があり、大人の皆さんの興味や好みに合わせてえらべるはず。海老名の魅力を存分に味わえる観光スポットを紹介します!
相模国分寺跡
古代の歴史を感じる静かな場所

相模国分寺跡は、奈良時代に建立された相模国分寺の跡地を整備した場所。広大な敷地には、国分寺の礎石や瓦などの遺構が残されており、歴史を身近に感じられます。静かな環境で、ゆったりとした時間を過ごすのに最適な場所です。
また、市立郷土資料館 海老名市温故館では相模国分寺の復元模型と出土資料が展示されているので、あわせて見学するのもおすすめ。建物跡には解説板が設置も設置されており、海老名市の歴史を深く知ることができます。
相模国分寺跡の基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市国分南1-19 |
電話 | 046-235-4925(海老名市教育総務課) |
営業時間 | 24時間開放 |
休業日 | - |
アクセス | 海老名から徒歩約15分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/tabi-004.html |
ビナウォーク(ViNAWALK)
海老名駅直結の大型商業施設

ビナウォークは、海老名駅に直結する大型商業施設です。ファッション、グルメ、雑貨など、多彩なショップが約139店舗も集まっており、大人のショッピングを存分に楽しめます。屋内外の通路が快適に整備されており、天候に左右されずに買い物を楽しめるのが特徴です。
また、映画館やカラオケ、ボウリング場なども併設されており、買い物だけでなくさまざまなエンターテイメントを楽しめます。レストランやカフェも充実しているので、食事やカフェタイムを楽しむのにも最適。駅直結の便利さと、豊富な店舗数で、大人の休日を充実させる人気スポットです。
ビナウォークの基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市中央1-4-1 |
電話 | 046-236-3709 |
営業時間 | 10:00~20:00(店舗により異なる) |
休業日 | 不定休(店舗により異なる) |
アクセス | 海老名駅直結 |
料金 | - |
公式サイト |
海老名サービスエリア(EXPASA海老名)
グルメと買い物が楽しめる人気のSA

海老名サービスエリア(EXPASA海老名)は、東名高速道路の人気サービスエリアの一つです。単なる休憩所ではなく、グルメスポットとしても有名で、地元の名物や全国各地の人気商品が集まっています。特に、海老名名物の「海老名メロンパン」や「海老名カレーパン」「えびしおらーめん」は、テレビや雑誌などのメディアでたびたび取り上げられている話題のメニュー。
また、お土産コーナーも充実しており、神奈川県の特産品や限定商品なども購入可能。屋上には展望デッキがあり、相模平野の景色を楽しめます。高速道路を利用しない一般道からのアクセスも可能なため、地元の人や観光客にも人気。大人の方にとっては、食事や買い物、景色を楽しむ複合的な楽しみ方ができる場所です。
※飲食店のラインナップは上りと下りで異なるため、あらかじめ確認しておくことがおすすめです
海老名サービスエリア(EXPASA海老名)の基本情報 | |
---|---|
住所 | ・上り:神奈川県海老名市大谷南5-1-1 |
電話 | ・上り:046-231-7767 |
営業時間 | 24時間営業(店舗により異なる) |
休業日 | 年中無休 |
アクセス | 東名高速道路 海老名SA、一般道からも利用可能(ぷらっとパーク) |
料金 | - |
公式サイト | ・上り:https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=9 |
海老名中央公園
自然豊かな憩いの場

海老名中央公園は、市の中心部に位置する広大な総合公園です。緑豊かな環境の中に、広場や遊具、ジョギングコースなどが整備されており、大人から子どもまで幅広い年齢層が楽しめる場所となっています。特に、季節の花々がうつくしく、春にはお花見、秋には紅葉狩りを満喫できますよ。
公園内には、テニスコートやグラウンドなどのスポーツ施設も充実。大人の方も気軽に運動を楽しめます。また、ピクニックやバーベキューを楽しめるエリアもあり、家族や友人との交流の場としても人気。都市部にありながら自然を感じられる、大人のリフレッシュにぴったりの場所です。
海老名中央公園の基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市中央1-291-3 |
電話 | - |
営業時間 | 24時間開放(一部施設は利用時間制限あり) |
休業日 | - |
アクセス | 海老名駅から徒歩約2分 |
料金 | 入場無料(一部施設は有料) |
公式サイト | https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/sumai/kouen/1003472.html |
高座施設組合屋内温水プール
年中楽しめる屋内プール施設

高座施設組合屋内温水プールは、年間を通して利用できる屋内プール施設です。25mの競泳用プールをはじめ、幼児用プール、流水プールなど、さまざまな種類のプールがそろっており、大人の方も、水泳や水中ウォーキングなど、健康的な運動を楽しめます。
また、プールサイドにはサウナも完備されており、一汗流すことも可能。清潔で快適な環境が整っているため、天候に左右されずに水泳を楽しめるのが魅力です。健康増進や気分転換に最適な場所として、地元の方や観光客に人気があります。
高座施設組合屋内温水プールの基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市本郷20-1 |
電話 | 046‑238‑8780 |
営業時間 | 9:30~20:30 |
休業日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、点検日 |
アクセス | 海老名駅からバスで35分 |
料金 | 大人400円、小・中学生100円 |
公式サイト |
海老名市立郷土資料館 海老名市温故館
地域の歴史と文化を学べる博物館

海老名市立郷土資料館 海老名市温故館は、海老名の歴史と文化を学べる博物館です。老名の歴史を、出土品や古文書、民具などの展示を通じて紹介しており、大人の方にとっては、地域の歴史や文化に触れる貴重な機会に。
常設展示のほか、定期的に特別展や企画展も開催されており、さまざまな角度から海老名の魅力を発見できます。また、体験学習や講座なども実施されているので、より深く地域の文化を学ぶことが可能。静かな環境で、ゆっくりと展示を楽しめるのも大人の方には魅力的です。
海老名市立郷土資料館 海老名市温故館の基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市国分南1-6-36 |
電話 | 046-233-4028 |
営業時間 | 9:00~17:15(入館は16:45まで) |
休業日 | 年末年始、不定休 |
アクセス | 海老名駅からバスで約20分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/tankyusha/onko/1000654.html |
ららぽーと海老名
ショッピングもグルメも充実した大型複合施設

ららぽーと海老名は、ショッピングモールとエンターテインメントが融合した大型複合施設です。多彩なブランドショップや専門店が集まり、ファッションから雑貨、グルメまで幅広く楽しめます。週末にはイベントやライブも開催されるため、買い物だけでなくイベントも多数開催。
広いフードコートやレストランでは、地元の食材を使った料理から世界各国の味まで堪能できます。駅からも近くアクセス良好で、大人がゆったりと過ごせるスポットとして人気です。
ららぽーと海老名の基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市扇町13-1 |
電話 | 046-234-1100 |
営業時間 | 10:00~20:00(店舗により異なる) |
休業日 | 不定休(施設に準ずる) |
アクセス | 海老名駅から徒歩約5分 |
料金 | - |
公式サイト |
有鹿神社(あるかじんじゃ)
歴史と自然に包まれた静寂の神社

有鹿神社は、海老名市に古くから鎮座する由緒ある神社。静かな森の中に佇んでおり、四季折々の自然に囲まれ、都会の喧騒を忘れて心を落ち着けることができます。歴史好きな方や落ち着いた時間を過ごしたい大人に最適。また、地元の祭礼や行事も行われ、地域文化に触れられる機会があります。ゆったりと散策しながら日本の伝統美を感じられる場所です。
また、有鹿神社は「ネギ禰宜」でも有名。これは「神職には禰宜という役職がある」ということを広めるために、宮司の娘さんが始めた試みです。運がよければネギの被り物をしたユニークな「禰宜(ねぎ)」に会えるかも?
有鹿神社 | |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市上郷1-4-41 |
電話 | 046-234-4763 |
営業時間 | - |
休業日 | - |
アクセス | 海老名駅から徒歩約17分 |
料金 | - |
公式サイト |
ロマンスカーミュージアム
ロマンスカーの魅力を五感で楽しむ鉄道ミュージアム

ロマンスカーミュージアムは、小田急電鉄の歴代ロマンスカーを展示する日本初の専門ミュージアムです。実物の車両展示はもちろん、ジオラマやシアターの映像などを通じて、鉄道の魅力を五感で体感できます。
鉄道ファンはもちろん、大人も楽しめる展示内容が充実しており、懐かしの車両から最新型まで間近で見られるのが魅力。子ども連れだけでなく、ゆったりと歴史と技術を学びたい大人にもおすすめです。館内は清潔感があり、カフェやグッズショップも併設されています。
ロマンスカーミュージアム | |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市めぐみ町1‑3(海老名駅隣接) |
電話 | 046‑233‑0909 |
営業時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
休業日 | 火曜 |
アクセス | 海老名駅から徒歩すぐ |
料金 | 大人900円、小学生400円、幼児100円 |
公式サイト |
おふろの王様 海老名店
都会の疲れを癒す天然温泉と多彩な浴槽

おふろの王様 海老名店は、天然温泉を楽しめるスーパー銭湯施設。広々とした内湯や露天風呂、サウナなど多彩な浴槽があり、一日の疲れをじっくり癒すのに最適です。館内は清潔で落ち着いた雰囲気が漂い、ゆったりとリラックスできます。
また、食事処や休憩スペースも充実しているため、温泉とグルメの両方を楽しめるのも魅力。仕事帰りや週末のリフレッシュに訪れたい、地元で愛される癒しスポットです。
おふろの王様 海老名店 | |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市柏ヶ谷3-6-8 |
電話 | 0570-03-2603 |
営業時間 | 9:00~24:00(最終受付23:00) |
休業日 | 年中無休 |
アクセス | 小田急線かしわ台駅から徒歩約15分 |
料金 | 大人900円、小学生350円(一般料金) |
公式サイト |
海老名で大人が遊べる人気観光スポットを満喫しよう!

この記事では、海老名で楽しめる大人向けの観光スポットを10カ所紹介しました。都市と自然が調和した魅力的な街、海老名には、さまざまな楽しみ方ができる場所がたくさん。
歴史的なスポットから近代的な施設まで、幅広い選択肢があるので、家族連れはもちろん、カップルや友人同士でも楽しめます。季節を問わず楽しめる施設も多いので、いつ訪れても充実した時間を過ごせますよ。
また、交通の便もよいので、気軽に訪れやすいのも海老名の魅力。ぜひ紹介したスポットを参考に、あなたなりの海老名旅行プランを立ててみてください。きっと素敵な思い出になるはずです。
※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🙋
cover photo by PIXTA