.jpg)
福岡のおすすめショッピングモール7選!人気スポットから大型モールまで
福岡旅行を計画しているあなた、お土産探しやおしゃれなアイテムを見つけるなら、やっぱりショッピングモールが便利ですよね!本記事では、20代から40代の福岡初心者の方にもおすすめしたい、福岡のショッピングモールを7つ厳選してご紹介します。



福岡旅行を計画中の20代から40代の皆さん、お土産探しやトレンドアイテムを買うのにショッピングモールは外せませんよね!本記事では、福岡を初めて訪れる方にも最適な、厳選した7つのショッピングモールをご紹介します。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
福岡のショッピングモール事情!

九州最大の都市、福岡はショッピングの選択肢がとにかく豊富!JR博多駅や西鉄福岡(天神)駅の周辺には、ファッションビルやデパート、新しいコンセプトの商業施設がひしめき合っています。また、少し足を伸ばせば、一日中楽しめる大型のショッピングモールも点在しており、買い物のニーズにも応えてくれます。
福岡のショッピングモールは、ただ買い物ができるだけでなく、おいしいレストランやカフェ、映画館などのエンターテイメント施設も充実しているのが特徴です。地元の人々はもちろん、観光客にとっても魅力的な買い物スポットとしてにぎわっています。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
福岡のおすすめショッピングモール7選!

福岡には、買い物だけでなくエンターテイメントも楽しめる魅力的なショッピングモールがたくさんあります。今回は、水と緑がうつくしい「キャナルシティ博多」や、実物大ガンダムが人気の「ららぽーと福岡」など、厳選した7つの施設をご紹介。きっとお気に入りの場所が見つかりますよ!
JR博多シティ アミュプラザ博多
駅直結!福岡の玄関口でトレンドをキャッチ!

JR博多シティ アミュプラザ博多は、JR博多駅に直結している、福岡の玄関口とも言えるショッピングモールです。ファッション、雑貨、コスメ、グルメなど、幅広いジャンルのショップがそろっており、新しいトレンドアイテムから定番品まで、なんでも見つかります。特に服を買うならここ!という声も多いほど、おしゃれなアパレルショップが充実しているのも魅力です。
旅行中に立ち寄る方も多く、お土産探しにも最適。駅直結なので、電車の待ち時間や出発前にもサッと立ち寄って買い物を楽しめます。観光客はもちろん、地元の人々にも愛される、福岡を代表する買い物スポットの一つです。
JR博多シティ アミュプラザ博多の基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市博多区博多駅中央街1-1 |
電話 | 092-431-8484 |
営業時間 | ショップ10:00~20:00、レストラン11:00~22:00(一部店舗を除く) |
休業日 | 不定休 |
アクセス | JR博多駅直結 |
料金 | 無料(各店舗による) |
公式サイト |
キャナルシティ博多
エンタメもショッピングも!水と緑の複合商業施設!

キャナルシティ博多は、JR博多駅から徒歩圏内に位置する、水路を中心に設計された大規模な複合商業施設です。施設内には、国内外の人気ファッションブランドやライフスタイル雑貨店が多数軒を連ね、最新のトレンドを気軽に楽しめます。
ショッピングだけでなく、キャナルシティ劇場や映画館、さらには2つのホテルも併設されており、エンターテイメントから宿泊まで、あらゆるニーズに応えることができるのが魅力です。
毎日数回開催されるダイナミックな噴水ショーは必見で、訪れる人々を魅了します。また、福岡ならではのお土産品を取り扱うショップや、九州各地のおいしいグルメを堪能できるレストランも充実しており、国内外からの観光客にも人気の高いスポットです。
キャナルシティ博多の基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市博多区住吉1-2 |
電話 | 092-282-2525 |
営業時間 | ショップ10:00~21:00、レストラン11:00~23:00(一部店舗を除く) |
休業日 | 無休 |
アクセス | JR博多駅から徒歩約10分、地下鉄櫛田神社前駅から徒歩約3分 |
料金 | 無料(各店舗による) |
公式サイト |
ソラリアプラザ
天神の中心でおしゃれなショッピング体験を!

ソラリアプラザは、西鉄福岡(天神)駅直結というばつぐんのアクセスを誇る、福岡の中心部に位置するショッピングモールです。ファッションに敏感な人々をひきつける、感度の高いショップが多数軒を連ねています。
館内には、最新トレンドを取り入れたアパレルブランドや、オーナーのセンスが光るセレクトショップが多く、服えらびにこだわりたい方には特におすすめです。流行の最先端を肌で感じられる、まるで洗練されたデパートのような商業施設と言えるでしょう。
ショッピングの合間には、充実したカフェやレストランで一息つくこともできます。また、映画館も併設されているため、買い物の後に映画鑑賞を楽しむなど、一日を通して満喫できるのも魅力です。
ソラリアプラザの基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市中央区天神2-2-43 |
電話 | 0570-01-7733 |
営業時間 | ショップ 平日11:00~20:00、土日祝日10:00〜20:00、レストラン11:00~22:00(一部店舗を除く) |
休業日 | 不定休 |
アクセス | 西鉄福岡(天神)駅中央口直結 |
料金 | 無料(各店舗による) |
公式サイト |
MARK IS 福岡ももち
福岡タワー近くの新しい大型商業施設!

MARK IS 福岡ももちは、みずほPayPayドーム福岡(旧福岡ドーム)に隣接する、比較的新しい大型ショッピングモールです。2018年にオープンし、以来、福岡の新しい買い物スポットとして多くの人々に注目されています。
MARK IS 福岡ももちは、ファッション、雑貨、グルメなど、幅広いジャンルの店舗を取りそろえており、最新のトレンドを反映したラインナップが特徴です。特に、広々とした開放的な空間設計は、ゆったりとショッピングを楽しみたい方には最適。
家族連れでも一日中楽しめるように、映画館やさまざまなアミューズメント施設も併設されており、子どもから大人まで誰もが満足できるエンターテイメントを提供しています。観光のついでに立ち寄るにもアクセスが良く、福岡の新しい魅力を発見できる場所となるでしょう。
MARK IS 福岡ももちの基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市中央区地行浜2-2-1 |
電話 | 092-407-1345 |
営業時間 | ショップ10:00~21:00、レストラン11:00~22:00(一部店舗を除く) |
休業日 | 不定休 |
アクセス | 西鉄バス「PayPayドーム前」または「九州医療センター」下車すぐ、または地下鉄唐人町駅から徒歩約10分 |
公式サイト |
天神地下街
雨の日でも安心!地下に広がるおしゃれな街

天神地下街は、福岡市の中心地、天神エリアの主要デパートや商業施設と直結する、全長590mにも及ぶ巨大な地下ショッピングモールです。雨の日でも天候を気にすることなく、快適にショッピングを楽しめるのが最大の魅力。
まるで地下に広がるおしゃれな街のような空間には、ファッション、雑貨、コスメ、グルメなど、約150店舗が軒を連ねています。流行の最先端をいくアパレルショップから、個性的なアクセサリーショップまで幅広い品ぞろえで、福岡での買い物には欠かせないスポットの一つです。
19世紀ヨーロッパをイメージしたというレトロモダンな内装は、ショッピングをしながら異世界に迷い込んだかのような気分にさせてくれます。また、観光客でも迷うことなく目的地にたどり着けるよう、案内表示も充実しており、安心して買い物を満喫できます。
天神地下街の基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市中央区天神2丁目 地下1・2・3号 |
電話 | 092-711-1903(天神地下街商店会) |
営業時間 | ショップ10:00~20:00、レストラン10:00~21:00(一部店舗を除く) |
休業日 | 1月1日、2月と8月に各1回 |
アクセス | 地下鉄天神駅、西鉄福岡(天神)駅直結 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
福岡パルコ
トレンド最先端!若者に人気のショッピングスポット!

福岡パルコは、天神エリアのファッションシーンをけん引するショッピングモールです。特に若者層をターゲットにした、感度の高いセレクトショップや人気ブランドが多数入居しており、常に最新のトレンドを発信し続けています。
「おしゃれな服を買うならここ!」とファッションに敏感な人々から支持される理由も納得の品ぞろえで、訪れるたびに新しい発見がありますよ。ショッピングだけでなく、地下には多彩なジャンルの飲食店が軒を連ね、買い物とグルメの両方を心ゆくまで楽しめます。
また、福岡パルコの魅力は物販にとどまりません。定期的に開催されるアートイベントや期間限定のポップアップストアなど、ショッピング以外にも多様なカルチャー体験を提供しています。天神の中心というばつぐんのアクセスもあいまって、おしゃれなアイテムを探している方や、福岡のトレンドを肌で感じたい方には、ぜひ訪れてほしいスポットです。
福岡パルコの基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市中央区天神2-11-1 |
電話 | 092-235-7000 |
営業時間 | ショップ10:00~20:30、レストラン11:00~23:00(一部店舗を除く) |
休業日 | 不定休 |
アクセス | 地下鉄天神駅直結 |
料金 | 無料(各店舗による) |
公式サイト |
ららぽーと福岡
家族みんなで楽しめる!九州最大級の大型複合施設!

ららぽーと福岡は、福岡市南東部に位置する九州最大級の大型ショッピングモールです。広大な敷地には、ファッション、雑貨、グルメなど、あらゆるジャンルの店舗が軒を連ね、充実したショッピング体験を提供します。
施設の最大の特徴は、ショッピングにとどまらない豊富なエンターテイメント要素です。最新作が楽しめる映画館、さまざまなアミューズメント施設に加え、施設のシンボルとしてそびえ立つ実物大のガンダム立像は、ガンダムファンならずとも必見の迫力です。家族連れや友人同士のグループにとって、一日中飽きずに過ごせる多様な楽しみ方ができるでしょう。
また、イベントスペースでは、常に新しい企画や体験が提供され、何度訪れても新鮮な発見があります。福岡の中心部からはやや離れていますが、広々とした空間でゆったりと時間を過ごしたい方には、まさに理想的なスポットです。
ららぽーと福岡の基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市博多区那珂6丁目23-1 |
電話 | 092-707-9820 |
営業時間 | ショップ 10:00~21:00、レストラン・フードコート 11:00~22:00(一部店舗を除く) |
休業日 | 不定休 |
アクセス | JR鹿児島本線「竹下駅」から徒歩約9分、西鉄バス「ららぽーと福岡」バス停すぐ |
料金 | 無料(各店舗による) |
公式サイト |
福岡のショッピングモールで理想の買い物を!

いかがでしたか?福岡には、駅周辺の便利なショッピングモールから、一日中楽しめる大型商業施設まで、魅力的な買い物スポットが盛りだくさんです。今回ご紹介した7つのショッピングモールは、個性的で、あなたの福岡旅行をさらに充実させてくれること間違いなし!
お土産探しはもちろん、おしゃれな服や雑貨を見つけたり、おいしい福岡グルメを堪能したり、各ショッピングモールで最高の買い物体験をしてくださいね。ぜひ、あなたの旅のスタイルに合ったショッピングモールをえらんで、福岡での買い物を満喫してください!
※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています。
cover photo by PIXTA