NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

銚子観光で外せないおすすめスポット10選!モデルコースも紹介

千葉県の北東部に位置する銚子市は、三方を海に囲まれた港町です。本記事では、銚子観光で外せないおすすめスポット10選を徹底解説します。モデルコースも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

千葉県の北東部に位置する銚子市は、三方を海に囲まれた港町です。ただし、銚子観光でどこに行くべきか悩んでいる方も多いのではないのでしょうか?

そこで本記事では、銚子観光で外せないおすすめスポット10選を徹底解説します。モデルコースも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

銚子は楽しいところがいっぱい!

photo by PIXTA

千葉県の北東部に位置する銚子市は、三方を海に囲まれた港町です。最大の見どころは、本土で一番早く初日の出が見られる名所、犬吠埼。

荒々しい太平洋の波が打ち寄せる様子は圧巻で、地球の丸さを実感できる場所としても有名です。銚子の魅力は、壮大な自然だけではありません。

日本有数の漁港である銚子漁港には、新鮮な海の幸が毎日水揚げされ、美味しいグルメも満載。獲れたての魚介類を味わえるお店がたくさんあるので、海鮮好きにはたまりません。

また、醤油の有名な産地でもあり、工場見学なども楽しめます。市内にはレトロな雰囲気の銚子電鉄が走り、車窓から観光を楽しむのもおすすめです。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

銚子観光で外せないおすすめスポット10選

あばさー - 投稿者自身による著作物, パブリック・ドメイン,

銚子には、魅力的な観光スポットが豊富にあります。ここからは、定番から穴場まで、目的別に楽しめるおすすめスポットを10選見ていきましょう。

犬吠埼灯台

白亜の灯台と荒々しい海のコントラストが美しい、地球の丸さを実感できる場所!

photo by PIXTA

銚子観光の定番中の定番といえば、犬吠埼灯台。日本の灯台50選にも選ばれている、白亜の美しい灯台です。

太平洋に突き出た断崖絶壁にそびえ立ち、その雄大な姿は見る人を惹きつけます。灯台内部は有料で登ることができ、らせん階段を上りきると、360度の大パノラマが広がります。

特に注目したいのは、ここが本土で一番早く初日の出が見られる場所であること。水平線が丸く見えることから、「地球の丸く見える丘展望館」と合わせて、地球の丸さを実感できるスポットとしても有名です。

犬吠埼灯台

住所

千葉県銚子市犬吠埼9576 

電話

0479-25-8239

営業時間

3月~9月 8:30~17:00 (GW 8/10~8/19) 8:30~17:30 10月~2月 8:30~16:00

休業日

年中無休 (荒天時閉鎖の場合あり)

アクセス

銚子電鉄犬吠駅から徒歩約10分 

料金

参観寄付金 大人300円 (小学生以下無料)

公式サイト

-

地球の丸く見える丘展望館

「地球って丸いんだ!」を実感できる絶景パノラマ

photo by PIXTA

「本当に地球って丸いんだ!」と実感できる、感動の絶景スポットが、地球の丸く見える丘展望館です。犬吠埼から少し内陸に入った高台にあり、標高約73.6mの展望台からは、太平洋の雄大な景色が広がり、水平線が弓なりに見えます。

特に晴れた日には、青い空と青い海のコントラストが美しく、心が洗われるような気分になります。展望台にはカフェやお土産ショップも併設されており、景色を眺めながらゆったりと過ごせるでしょう。

夕暮れ時には、空と海がオレンジ色に染まるロマンチックな景色も楽しめます。銚子観光で地球の大きさを肌で感じたいなら、絶対に外せない見どころです。

地球の丸く見える丘展望館

住所

千葉県銚子市天王台1421-1

電話

0479-25-0930

営業時間

9:00~18:30 (10月~3月は9:00~17:30)

休業日

年中無休

アクセス

銚子駅から車で約15分、銚子電鉄犬吠駅から車で約5分 

料金

大人420円、小中学生200円

公式サイト

https://www.choshikanko.com/tenbokan/

銚子ポートタワー

360度パノラマビュー!港町銚子を一望できるランドマーク

photo by PIXTA

銚子漁港のシンボルである銚子ポートタワーは、高さ57.7mの展望施設です。2階建ての展望室からは、漁港の活気ある様子や、太平洋の雄大な景色、遠くには屏風ヶ浦の断崖絶壁まで、360度の大パノラマを堪能できます。

特に漁船が行き交う様子は、港町銚子ならではの見どころ。新鮮な魚が水揚げされる現場を上から眺めるのは、普段なかなかできない体験です。

タワーの隣には、新鮮な海産物を購入できる「ウオッセ21」があるので、展望を楽しんだ後は、お土産選びやグルメを楽しむのもおすすめです。銚子観光で港の雰囲気を満喫したいなら、ぜひ訪れてみてください。

銚子ポートタワー

住所

千葉県銚子市川口町2丁目6385−267 

電話

0479-24-9500

営業時間

9:00~17:30(4月から9月の土曜日・日曜日・祝日および8月は16:30まで)

休業日

木曜日

アクセス

銚子駅から車で約10分 

料金

大人420円、小中学生200円

公式サイト

https://www.choshikanko.com/porttower/

屏風ヶ浦(びょうぶがうら)

「東洋のドーバー」と呼ばれる雄大な断崖絶壁に圧倒!

photo by PIXTA

イギリスのドーバー海峡に例えられ、「東洋のドーバー」とも称される屏風ヶ浦は、約10kmにわたって続く雄大な断崖絶壁です。高さ40m~60mもの断崖が海岸線に連なり、その迫力は圧巻の一言です。

長い年月をかけて波の浸食によって削られた地層は、自然が作り出したアートのように感じるでしょう。遊歩道が整備されているので、断崖を間近に見ながら散策できます。

特に夕暮れ時は、断崖がオレンジ色に染まり、幻想的な雰囲気に包まれます。写真映えも抜群なので、カメラ好きにもおすすめのスポットです。

屏風ヶ浦

住所

千葉県銚子市名洗町~飯岡刑部岬

電話

0479-21-6667

営業時間

24時間開放

休業日

-

アクセス

JR「銚子駅」より千葉交通バス(千葉科学大学行き)「千葉科学大学マリーナ前」下車、徒歩約500m(約6分)

料金

無料

公式サイト

https://www.choshi-geopark.jp/geosite/22/index.html

銚子電鉄

レトロな列車でノスタルジックな旅を!車窓からの景色も最高!

photo by PIXTA

銚子観光に欠かせないのが、銚子電鉄。銚子駅から外川駅までの約6.4kmを結ぶローカル線で、レトロな車両がとってもキュートです。

地元の人々の足としてだけでなく、観光客にも人気のアクティビティです。車窓からは、のどかな田園風景や、美しい海岸線、太平洋の雄大な景色が広がり、旅情を誘います。

各駅には個性的な見どころやグルメスポットが点在しており、途中下車して観光を楽しむのもおすすめ。のんびりとした時間の流れを感じながら、ノスタルジックな旅行を楽しんでみてください。

銚子電鉄

住所

千葉県銚子市西芝町

電話

0479-22-0316

営業時間

時刻表による

休業日

年中無休

アクセス

JR銚子駅に隣接

料金

区間により異なる (一日乗車券700円)

公式サイト

https://www.choshi-dentetsu.jp/

ウォッセ21

新鮮魚介の宝庫!お土産もグルメもここでゲット!

photo by PIXTA ※画像はイメージです

銚子観光で海の幸を堪能したいなら、ウォッセ21は外せません。銚子ポートタワーに隣接する水産物即売センターで、銚子漁港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や加工品がずらりと並びます。

新鮮な魚介をお土産として購入できるのはもちろん、施設内のレストランでは、獲れたての魚を使った海鮮丼や定食を味わえるのが魅力です。

磯の香りが漂う中で食べるグルメは格別。観光客だけでなく地元の人々にも人気のスポットです。

ウォッセ21

住所

千葉県銚子市川口町2-6529-28

電話

0479-25-4500

営業時間

9:00~16:.00 

休業日

6月・12月の第2水曜日 (祝日の場合は翌週)

アクセス

銚子駅から車で約10分

料金

無料 (飲食・買い物は有料)

公式サイト

https://www.wosse21.com/

ヤマサ醤油工場見学施設

醤油の香り漂う工場見学!お土産も充実!

photo by PIXTA

日本の食文化に欠かせない醤油。銚子観光では、有名な産地であるヤマサ醤油の工場見学がおすすめです。醤油の製造工程を映像や展示で分かりやすく紹介しており、実際に仕込みの様子や香りを体験することができます。

見学の最後には、できたての醤油を試食できるコーナーもあり、普段使っている醤油との違いに驚くでしょう。工場直営の売店では、ここでしか買えない限定商品や、醤油を使ったスイーツなども販売されており、お土産選びにも最適です。

ヤマサ醤油工場見学施設

住所

(工場見学センター) 千葉県銚子市北小川町2570

電話

0479-22-9800

営業時間

9:00~16:00 (最終受付15:30)

休業日

日曜日、年末年始、工場休業日

アクセス

JR「銚子」駅より徒歩約7分もしくは銚子電鉄「仲の町」駅より徒歩約3分 

料金

無料

公式サイト

https://www.yamasa.com/enjoy/factory/choshi/

銚子漁港

活気あふれる日本屈指の漁港!漁船の出入りも必見!

photo by PIXTA

年間を通して水揚げ量日本一を誇る銚子漁港は、港町銚子の心臓部ともいえるスポットです。早朝には活気あふれる競りの様子を見学できますが、一般観光客には難しい時間帯もあります。

しかし、日中でもたくさんの漁船が行き交う様子や、水揚げされた魚を運ぶトラックの様子など、日本の食を支える現場の迫力を間近で感じられるでしょう。銚子ポートタワーやウォッセ21の近くに位置しているので、合わせて訪れるのがおすすめです。

漁港周辺の食堂では、獲れたての新鮮な魚介を味わえるグルメスポットも豊富にあります。銚子観光で港町の雰囲気を肌で感じたいなら、ぜひ立ち寄ってみてください。

銚子漁港

住所

千葉県銚子市竹町

電話

0479-22-6503

営業時間

24時間開放 (競りの見学は制限あり)

休業日

-(競り市場の休業日あり)

アクセス

銚子駅から車で約10分

料金

無料

公式サイト

-

銚子セレクト市場

銚子のお土産探しはここで決まり!ご当地品が勢ぞろい!

Suikotei - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,

銚子観光の最後に立ち寄りたいのが、銚子セレクト市場です。銚子駅に隣接しており、銚子観光のお土産探しに最適です。

銚子ならではの海産物加工品はもちろん、醤油関連商品、地元の野菜や果物、スイーツなど、様々なご当地品が豊富に揃っています。試食ができる商品も多く、お土産選びが楽しくなること間違いありません。

施設内には飲食店も併設されているので、軽食をとったり、お土産を発送したりすることも可能です。旅行の思い出を形にする、おすすめの見どころです。

銚子セレクト市場

住所

千葉県銚子市双葉町3-6

電話

0479ー26ー3123

営業時間

10:00~17:30 

休業日

不定休

アクセス

銚子駅から徒歩約5分 

料金

無料 (買い物は有料)

公式サイト

http://choshiselect.com/

銚子マリーナ海水浴場

広々とした人工ビーチで、家族みんなで楽しめる!

photo by PIXTA

夏場の銚子観光でレジャーを楽しみたいなら、銚子マリーナ海水浴場がおすすめです。人工的に作られた穏やかなビーチで、波が穏やかなのでお子様連れでも安心して海水浴を楽しめます。

広々とした砂浜は開放感があり、のんびりと過ごすのに最適です。マリンスポーツのアクティビティも充実しており、SUP(スタンドアップパドルボード)やカヌーなども体験できます。

シャワーや更衣室などの設備も整っているので、気軽に海水浴を楽しめます。ビーチの周りには公園やサイクリングロードもあり、一日中楽しめるスポットです。

銚子マリーナ海水浴場

住所

千葉県銚子市潮見町地先 

電話

0479-24-8707

営業時間

9:00~17:00 (遊泳期間中のみ)

休業日

遊泳期間以外は開放

アクセス

R銚子駅から千葉交通バスで千葉科学大学行き「マリーナ前」下車徒歩約3分

料金

無料

公式サイト

https://www.city.choshi.chiba.jp/kanko/page110015.html

銚子観光のおすすめモデルコース(1泊2日)

photo by PIXTA

銚子を初めて訪れる方におすすめの、1泊2日で銚子の見どころを効率よく巡れるモデルコースを紹介します。レンタカーを利用して、快適な銚子観光を楽しんでください。

1日目:絶景と港町の活気を満喫!

時間

スポット

09:00~10:30

銚子駅到着、レンタカーを借りて出発!

10:30~12:00

犬吠埼灯台で絶景パノラマと地球の丸さを実感!

12:00~13:00

昼食(犬吠テラステラスのカフェで休憩も!)

13:00~14:30

地球の丸く見える丘展望館で改めて地球の丸さを体感!

14:30~16:00

屏風ヶ浦の雄大な断崖絶壁に圧倒される!

16:00~17:30

銚子ポートタワーから漁港の活気を眺める!

17:30~18:30

ホテルにチェックイン

18:30~19:30

夕食(新鮮な海鮮グルメを堪能!)

19:30~

銚子電鉄で夜のレトロな雰囲気を楽しむ or ホテルで休憩

午前:地球の丸さを実感する絶景巡り!

銚子駅に到着後、まずはレンタカーを借りて銚子観光をスタート!最初の目的地は、白亜の美しい犬吠埼灯台です。

灯台に登って360度のパノラマ絶景を堪能したら、すぐ近くの地球の丸く見える丘展望館へ。ここでは、水平線が弓なりに見える感動的な景色を眺めながら、地球の丸さを実感できます。

昼食:海を見ながらカフェタイム!

午前の観光の後は、犬吠埼灯台のそばにある犬吠テラステラスでランチタイム。海を眺めながら、地元の食材を使ったグルメやカフェメニューを楽しんで、ゆったりと休憩してください。

午後:雄大な自然と港の活気を体感!

午後は、迫力満点の屏風ヶ浦へ。高さ数十メートルの断崖絶壁が約10kmにわたって続く「東洋のドーバー」と呼ばれる景色は圧巻です。

遊歩道から間近にその雄大さを感じたら、銚子ポートタワーへ。漁港の活気ある様子や、太平洋の景色を360度見渡すことができるので、港町銚子ならではの見どころを上から楽しみましょう。

夕食:新鮮な海の幸を贅沢に!

ホテルにチェックインして一息ついたら、夜は銚子自慢の新鮮な海の幸を堪能できるグルメスポットへ!その日に水揚げされたばかりの魚介類を使った料理は、銚子旅行の最高の思い出になるでしょう。

夕食以降:レトロな夜の散策やホテルでのんびり!

美味しい夕食の後は、レトロな雰囲気が魅力の銚子電鉄に乗って、夜の銚子の雰囲気を楽しむのもおすすめです。もちろん、ホテルでゆっくりと旅の疲れを癒すのも良いでしょう。

2日目:醤油の歴史とパワースポット巡り!

時間

スポット

09:00~10:00

ホテルを出発、銚子の歴史とグルメを巡る!

10:00~11:30

ヤマサ醤油工場見学施設で醤油の歴史と製造過程を学ぶ!

11:30~12:30

満願寺で心静かに厄除け祈願!

12:30~13:30

昼食(銚子駅周辺グルメ)

13:30~15:00

ウォッセ21で新鮮な海産物のお土産選び!

15:00~16:00

銚子セレクト市場で銚子ならではのお土産探し!

16:00~17:00

銚子電鉄に乗ってレトロな旅行気分を味わう!

17:00~

銚子駅へ、レンタカーを返却し出発!

午前:醤油の歴史と厄除け祈願!

ホテルをチェックアウトしたら、2日目の銚子観光へ出発!まずはヤマサ醤油工場見学施設へ向かいましょう。醤油の製造工程を学び、試食も楽しめます。

食の歴史に触れた後は、約1200年の歴史を持つ満願寺へ。厄除けの有名なパワースポットで、心静かに参拝し、旅の安全と開運を祈願しましょう。

昼食:銚子駅周辺で手軽にランチ!

午前の観光を終えたら、銚子駅周辺でランチタイムです。駅の周辺には手軽に入れる飲食店や、地元のグルメを味わえるお店が豊富にあります。

午後:お土産探しとレトロな列車旅!

ランチの後は、ウォッセ21で新鮮な海産物のお土産選び!活気あふれる水産物即売センターで、銚子ならではの海の幸をゲットしましょう。

続いて、銚子駅直結の銚子セレクト市場へ。醤油製品や地元の特産品など、さまざまなお土産が揃っているので、銚子観光の締めくくりにぴったりです。

最後に、銚子の定番アトラクション、銚子電鉄に乗車!レトロな車両に揺られながら、車窓から流れるのどかな風景を眺めて、旅の余韻に浸りましょう。

夕食以降:旅の思い出とともに帰路へ!

充実した2日間の銚子観光もいよいよ終わり。銚子駅でレンタカーを返却したら、旅の思い出を胸に帰路につきましょう。

まとめ

Xser21 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,

今回は、銚子観光で外せないおすすめスポット10選と、1泊2日のモデルコースを紹介しました。銚子市は、雄大な自然が作り出す絶景、日本有数の漁港で水揚げされる新鮮な海の幸、レトロな銚子電鉄が走る情緒あふれる街です。

銚子ポートタワーや銚子漁港で港町の活気に触れ、ウォッセ21や銚子セレクト市場で新鮮なグルメやお土産をゲットするのもおすすめです。ヤマサ醤油工場見学で食文化に触れたり、満願寺で心を落ち着かせたりと、さまざまな見どころが凝縮されています。

本記事を参考に、自分だけの最高の銚子旅行プランを立てて、忘れられない思い出を作ってください。

※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🙋

cover photo by PIXTA

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる