
スペイン旅行1週間の費用&予算を解説!物価や安い時期も紹介【2025年最新】
この記事では、スペイン旅行にかかる費用予算を解説。バルセロナをはじめ、マドリードやグラナダなど見どころあふれる都市も多いスペインで実際にかかる1週間や3泊5日の費用を航空券やホテル費用の内訳相場もふまえて紹介します。物価や安い時期も紹介するので、スペイン旅行の参考にしてくださいね!

この記事では、スペイン旅行にかかる費用予算を解説。バルセロナをはじめ、マドリードやグラナダなど見どころあふれる都市も多いスペインで実際にかかる1週間や3泊5日の費用を航空券やホテル費用の内訳相場もふまえて紹介します。物価や安い時期も紹介するので、スペイン旅行の参考にしてくださいね!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
スペインの基本情報

スペイン旅行は首都マドリードや、サグラダファミリアをはじめとするアントニ・ガウディの建築作品で有名なバルセロナや、フラメンコの発祥なセビリアなどが人気です。
治安は比較的落ち着いていますが、スリには注意が必要です。携帯を後ろポケットに入れたり、不用意に人混みへ行ったりするのはおすすめできません。スリは複数人で行っていて、1人が気をひく役という手口があります。貴重品は常に自分の目に見えるところで管理することが大切です。
本記事では、スペイン旅行にかかる費用を項目別に紹介します。旅費を節約するコツや物価、安い時期などもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!ハネムーンで訪れる方やラグジュアリーなホテルに宿泊したい方は、スペイン旅行の予算を多めに見積もっておくのがおすすめです。
\おトクなスペイン旅行をチェック!/
人気のスペインツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね!
スペインの物価は日本と比較するとどれくらい?

スペインの物価は、他のヨーロッパ各地の国に比べて低めですが、日本と比べるとやや高いのが特徴です。特に、バルセロナやマドリードの観光地の飲食店や観光スポットの入場料などは高い傾向にあります。
一方で、地元民向けのレストランやカフェ、スーパーの食材などは日本よりも低いこともあるので、物価に左右されずに楽しみたい方は、ローカルレストランやスーパーを上手く活用してみてくださいね。
スペインの旅行の安い時期は?
スペイン旅行の安い時期は、クリスマスシーズンや年末年始をのぞく12月~2月の冬季。この時期はオフシーズンにあたり観光客が少なくなるため、航空券やホテルの値段が下がりやすくなります。
寒い時期なので街歩きには向いていませんが、観光客が少ないのでゆっくりと観光できるのがメリットです。美術館や博物館も比較的空いていますよ。また、スペイン南部のアンダルシア地方は冬でも比較的温暖なので、寒いのが苦手な方は南部を中心に巡るのもよいでしょう。
\スペイン旅行の安い時期を詳しくチェック/
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
3泊5日・1週間のスペイン旅行の費用は?

スペイン旅行は、マドリードとバルセロナの2都市周遊や、マドリード、グラナダ、バルセロナの3都市周遊旅行が人気!そのため、サクッと市内を観光するだけなら3泊5日でも十分楽しめますが、旅行日程は思いっきりスペインの魅力を堪能できる1週間がおすすめです。
3泊5日のスペイン旅行の費用・予算
スペイン旅行3泊5日にかかる費用相場は、1人あたり約22万円が目安。時差や移動時間を考えると、自由に使えるのは実質2日間となりますが、うまく日程を組めば、スペインの主要な観光地をまわることができますよ。
その場合、バルセロナやマドリードなど1つの都市だけに絞って観光するのがおすすめです。交通費も安く済み、短時間でも思い切り観光やグルメを楽しめるでしょう。
下記が1人あたりのスペイン旅行3泊5日の旅行費用の目安・相場です。
飛行機代(往復) | 15万円〜 |
---|---|
ホテル代 | 1万5,000円~ |
インターネット、WiーFi代 | 3,000円~ |
食費 | 4万円~ |
交通費 | 2,000円~ |
観光やオプショナルツアー費用 | 1万円~ |
1週間のスペイン旅の費用・予算
スペイン旅行1週間(5泊7日)の場合、1人あたり約28万円が目安です。1週間あれば、複数都市の観光や郊外への日帰り旅行などが楽しめます。旅行日数が増える分、交通費や食費、ホテル費用も増えるため、レストランで食事をする代わりにスーパーを活用したり、観光はローカルな場所を訪れたりと工夫をすることで、費用を抑えられるでしょう。
飛行機代(往復) | 15万円〜 |
---|---|
ホテル代 | 2万5,000円~ |
インターネット、WiーFi代 | 5,000円~ |
食費 | 6万円~ |
交通費 | 1万円~ |
観光やオプショナルツアー費用 | 3万円~ |
こちらも目的や過ごし方によって旅費相場が異なるので、あくまで目安として考えてくださいね。
\おトクなスペイン旅行をチェック!/
航空券+ホテルでひとり約14万円~!
詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね!
スペイン旅行でかかる費用を項目別に解説!
航空券費用の相場やホテルの値段、観光スポットの入場料など、スペイン旅行にかかる費用・物価を項目別に解説していきます!時期やどういう滞在をするかによっても予算は変わってきますが、だいたいの目安としてスペイン旅行での予算を決める際の参考にしてみてくださいね。
スペイン旅行の航空券費用の相場

費用の目安:往復で約13万円~約36万円
スペインの代表的な都市、バルセロナやマドリードへの航空券費用の相場に大きな差はなく、いずれも20万円前後です。2025年10月時点では、日本からスペインへの直行便は週3のイベリア航空の成田⇔マドリード間の就航のみ。
ロンドンやフランクフルトなどのヨーロッパ主要都市、またはドバイやドーハなどの中東の都市で乗り継ぐのが一般的です。
バルセロナ | マドリード | |
---|---|---|
安い時期(日本の長期休暇以外) | 13万円~33万円 | 14万円~31万円 |
高い時期(GWや夏休み、年末年始) | 25万円~35万円 | 26万円~36万円 |
※東京発 往復1名分・乗り継ぎ便の場合
\おトクなスペイン旅行をチェック!/
人気のスペインツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね!
スペイン旅行のホテル費用

費用の目安:1泊で約1万円〜
スペインのホテルは、1泊約1万円(1室2人分)が相場となっています。各都市間での相場に差はありませんが、グラナダは他の都市と比較して少し安いのが特徴。
バルセロナ | マドリード | グラナダ | |
---|---|---|---|
リーズナブルなシティホテル | 1万円~1万5,000円 | 1万円~2万円 | 1万円前後 |
スタンダードホテル | 1万5,000円~3万円 | 2万円~3万円 | 1万5千円~2万円 |
高級ホテル | 3万円~10万円 | 5万円~15万円 | 3万円~10万円 |
バルセロナでサグラダファミリアが見えるお部屋に泊まりたいなど、ホテルにこだわりがある場合は早めの予約がおすすめです。特に夏のハイシーズンの旅行の場合は、満室なことが多いので注意しましょう!
スペイン旅行での食費
photo by Shutterstock
費用の目安:1日あたり約1万円〜
スペインの外食費用は日本に比べて高く、中でも人気観光スポット近くの観光客メインのレストランはかなり費用が高いです。しかし、人気観光スポットの近くは雰囲気が良く、絶景が広がっているので、せっかくのスペイン旅行なら利用してみるのもいいですね。
スペインで人気のワインやサングリアなどのお酒をたくさん味わいたい方や、せっかくなら高級レストランで食事をしたいという方は、多めに予算を準備しておきましょう。
また、スペインの物価は日本より高めですが、食材は日本と同じくらい、もしくは少し安いくらいです。スーパーで食材を購入して自炊をすれば、旅行中の食費をかなり抑えられますよ!
スペイン旅行での交通費
photo by Shutterstock
費用の目安:1日あたり約1,000円〜
スペインでの移動は公共交通機関がおすすめです。公共交通機関を中心にした移動なら、1日あたり約1,000円ほど!都市部は公共交通機関が発達しているため、電車やバスだけでも十分移動できます。スペインの地下鉄は1回300円ほどです。
またバルセロナの主要観光スポットは徒歩でアクセスできる場所も多く、街歩きを楽しんでいるうちに次の目的地へ到着できます。
ただし、スペイン旅行を1週間以上の中長期で計画している方は、都市間の移動が発生することも。鉄道や国内線飛行機での移動となるため、予算を多く見積もっておきましょう。マドリードからバルセロナまで鉄道で行く場合、費用相場は片道5,000円ほどです。
スペインでの観光&オプショナルツアーの費用
photo by pixabay
費用の目安:1スポットあたり約1,000円〜
スペインで人気の観光スポットの入場料は、約1,000円〜2,000円(1スポットあたり)が相場です。観光費用がかさむスペインですが、1つ1つの観光スポットはかなり見応えがあるので、ぜひじっくりと時間をかけて観光してみてください。主要な観光スポットの費用相場は下記の通り。
バルセロナ
- サグラダファミリアの入場料:26ユーロ(約4,574円)
- カサ・ミラの入場料:25ユーロ(約4,398円)
- グエル公園の入場料:18ユーロ(約3,167円)
カタルーニャ音楽堂の入場料:18ユーロ(約3,167円)
マドリード
- マドリード王宮の入場料:14ユーロ(約2,463円)
- プラド美術館の入場料:15ユーロ(約2,639円)
バルセロナで有名な観光スポットとして知られる、サグラダファミリアは数ヶ月前から予約が必要なこともあるため、予定がわかった時点で早めの予約がおすすめです!公園や広場などは無料スポットが多いので、無料スポットも取り入れてみてください。
人気のサッカー観戦にかかる費用
スペインには、FCバルセロナや、レアルマドリードなど名門のサッカーチームが多く、サッカー好きの方なら一度は現地で観戦したいものではないでしょうか。人気チームのチケット相場は、約25,000円からです。試合はもちろん、現地のサポーターの応援も見どころの1つとなっています!
スペイン旅行のお土産費用
photo by Shutterstock
費用の目安:約1万円〜
個人差がありますが、スペインのお土産にかかる費用は約1万円が目安です。スペインのお土産は、現地で人気のオリーブオイルやワインがおすすめ!どちらも液体物なので、スーツケースの重量制限や梱包に注意しながら持ち帰りましょう。
また、カラフルな食器や小物なども多く、お土産の種類が豊富です。いろいろとお土産探しをしているうちに、きっと自分のお土産も購入したくなっちゃいますよ。
海外旅行保険やWi-Fiにかかる費用
photo by shutterstock
費用の目安:約3,500円〜
・海外旅行保険
1週間のスペイン旅行にかかる海外旅行保険は、約2,00円〜4,000円です。それぞれの保険によって補償内容や適用条件が異なるため、保険加入前には必ず内容を確認しましょう。
クレジットカードを保有している場合は、クレジットカード付帯の海外旅行保険があります。海外旅行保険に加入する前に、保有しているクレジットカードの付帯保険内容も確認してみるのがおすすめです。
・Wi-Fi
スペイン旅行のWi-Fiやインターネット通信にかかる費用の目安は、1日あたり500円~です。日本で海外用のモバイルルーターをレンタルする方法もありますが、街中やホテルでは無料で使えるWi-Fiも多いので、スマホでIDとパスワードを入力すればインターネットを利用できます。
場所や速度を気にせずスマホを使いたい方は、モバイルルーターをレンタルするか、現地のSIMカード購入がおすすめです。現地のSIMカードを購入する場合は、お持ちのスマートフォンでSIMカードを差し替える必要はあります。現地でSIMカードを購入するとマニュアルが現地語もしくは英語となりますが、費用を抑えてインターネットを利用したいという方にはおすすめです。
スペイン旅行の費用を節約する4つのコツ
それでは、スペイン旅行の費用を安く抑えるためのコツを4つご紹介します。卒業旅行などでスペイン旅行を計画している学生も必見です!
①スペインへの旅行が安い時期を狙う
photo by Shutterstock
スペイン旅行の安い時期は、クリスマス・年末年始を除く11月〜2月です。スペインの冬は、他のヨーロッパの国と比べて暖かいものの、地域によっては雪が降るところも。そのため、この時期は防寒対策をした上での観光になります。
安い時期のスペイン旅行なら、定番の観光スポットへ行列なしで入場できたり、人気レストランの予約が簡単に取れたりするので観光がしやすいです。
人気のバルセロナのビーチで泳ぎたい場合は、7月〜8月がおすすめです。ただし、スペインの7月〜8月はバカンスシーズンのため、旅行費用が高騰します。夏のスペイン旅行を計画される際は十分な予算を準備した上で、早めに航空券やホテルなどの予約をしましょう。
②ツアーで予約する
photo by Unsplash
スペイン旅行は、航空券とホテルがセットになったツアーを利用すると安くなるケースがあります。航空券とホテルだけがセットのツアーにすれば、現地では終日自由行動なので、自分の好きな観光プランで行動できます!
特に周遊旅行を考えている場合は、航空券にホテル、鉄道と予約が必要なものが多くなるため、一括で予約が完了するツアーの利用がおすすめです。
ツアーの利用を検討される場合は、予約前に直近で開催される旅行代理店のセールがないかのチェックは必須です。セールを利用すれば、想像以上に安い費用でスペイン旅行に行けるかもしれません!
\おトクなスペイン旅行をチェック!/
人気のスペインツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね!
③無料で楽しめる観光スポットにも行ってみる
photo by Shutterstock
スペイン旅行の費用を安く済ませたいなら、無料で楽しめる観光スポットを訪れてみるのがおすすめ!ゴシック地区を散策したり、バルセロナの街並みを一望できるカルメル要塞へ行ってみてはいかがでしょうか。
さらに、普段は入場料がかかるピカソ美術館も、木曜日の16時〜19時、第一日曜日なら無料で入場できます。絶対に行きたい有料観光スポットとあわせて無料の観光スポットもぜひチェックしてみてくださいね!
④スペインバルを利用する
photo by pixabay
食費を節約したいなら、スペインバルへ足を運んでみてはいかがでしょうか?スペインバルなら、食費を節約しながらさまざまな料理をいただけます。
また、カジュアルな場所なので、地元の雰囲気や他のお客さんと交流しながら食事がたのしめることも!「夜ご飯どうしよう……。」と思ったら、まず近くにいい感じのスペインバルがないかチェックしてみてください。
スペイン旅行をおトクに満喫しよう!
1週間のスペイン旅行にかかる相場は、約27万円からです。スペインには、マドリードやバルセロナ、グラナダと魅力あふれる街ばかり!そのため、複数都市をめぐる周遊旅行がスペイン旅行の定番となっています。
スペインは日本に比べると物価が少し高めですが、工夫次第で意外と旅行費用を抑えられるので、ぜひしっかりと準備をして、スペイン旅行を思う存分満喫してください。
※2025年10月15日のレート、1ユーロ=175.95円で計算しています。
cover photo by shutterstock