%20(1).jpg)
立川のおすすめショッピングモール11選!新スポットから大型モールまで
東京都・立川には、ららポート立川立飛などの有名なショッピングモールがいっぱい! 今回は、立川でおすすめのショッピングモールをご紹介します。立川駅からそのままアクセスできるショッピングモールや美しい公園があるショッピングモールなど、一度は行ってみたいスポットがたくさん。ぜひ、立川のショッピングモールめぐりの参考にしてくださいね!


東京都・立川には、ららポート立川立飛などの有名なショッピングモールがいっぱい!
今回は、立川でおすすめのショッピングモールをご紹介します。立川駅からそのままアクセスできるショッピングモールや美しい公園があるショッピングモールなど、一度は行ってみたいスポットがたくさん。ぜひ、立川のショッピングモールめぐりの参考にしてくださいね!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
立川には人気のショッピングモールがいっぱい!

東京都の立川は、東京駅から中央線で約40分でアクセスできるエリア。観光スポットとしては昭和記念公園が有名ですが、立川には人気のショッピングモールがたくさんあります。
憩いの場としても愛されるGREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)や大型施設のららぽーと立川立飛など、一度は行ってみたいショッピングモールも数多く立ち並んでいます。
今回はそんな立川に来たら、ぜひ訪れてほしいショッピングモールをピックアップしてみました。ぜひ旅の参考にしてみてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
立川で絶対行きたいおすすめショピングモール11選
立川には、立川駅周辺を中心にたくさんのショッピングモールをはじめとした商業施設がたくさん!雨の日でも濡れずにアクセスできる駅に直結した「ルミネ立川 LUMINE」や憩いの場としても愛される「GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)」など、注目のショッピングスポットをピックアップしました。
ららぽーと立川立飛
多摩モノレール立飛駅に直結!

ららぽーと立川立飛は、多摩モノレール立飛駅に直結している大型ショッピングモールです。映画館やレストラン、アパレルとさまざまなジャンルの店舗が立ち並んでいて、とても広々!子どもが遊べるエリアも多く、コインリターン式のベビーカーやベビー休憩室などの設備もあるので、家族連れでも快適に過ごせる環境がととのっています。
大型駐車場(約3,100台)も完備されていますが、土日になると満車になることも多いので、可能であれば公共交通機関の利用がおすすめ。駐車場の空き情報は公式サイトで確認可能です。
ららぽーと立川立飛の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市泉町935-1 |
電話 | 042-595-9393(受付時間 10:00~18:00) |
営業時間 | 【物販・サービス店舗】 |
休業日 | 年中無休 |
アクセス | 多摩モノレール立飛駅直結 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
ルミネ立川 LUMINE
JR立川駅に直結!

ルミネ立川 LUMINEには、レディースファッションをはじめ、コスメやスキンケアなどの商品を取り扱っている、おしゃれなショップが立ち並んでいます。休憩にぴったりなカフェやラーメン、牛タン専門店など飲食店もたくさん!
JR立川駅に直結しているため、雨などの天候に左右されることなくアクセスしやすいところもうれしいポイント!駐車場も完備されていますが、土日は大変混雑するので公共交通機関でのアクセスがおすすめです。ベビーカー貸出サービスやベビー休憩室&授乳室もあり、小さな子どもと一緒でも楽しく買い物を楽しめますよ。
ルミネ立川 LUMINEの基本情報 | |
---|---|
住所 | 立川市曙町2-1-1 |
電話 | 03-5334-0550 |
営業時間 | 【ショッピング】平日 10:00〜20:00、土日祝 10:00〜20:00 |
休業日 | 年中無休 |
アクセス | JR立川駅に直結 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)
”ウェルビーイング”をコンセプトにした複合型商業施設

JR立川駅より徒歩8分の場所にあるGREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)は、心身ともに健康的で心地よい状態を意味する”ウェルビーイング”をコンセプトにした複合型商業施設です。ホテルやレストラン、ショップなど種類豊富な店舗が立ち並んでいます。中でも筆者がよく行っているのが、RPAPER MOON(ペーパームーン)!山中湖で愛されている店舗で、こだわりのケーキや紅茶は天下一品です。
GREEN SPRINGSには美しく手入れされた緑が広がっていて、日光浴を楽しみながら思い思いの時間を過ごせます。
グリーンスプリングスのすぐ近くには、立川市民の憩いの場である昭和記念公園もあります。春には桜、秋には紅葉と四季折々の景色を楽しめるので、ぜひ一緒にアクセスしてみてくださいね。
GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市緑町3番1 |
電話 | 042-524-2222 |
営業時間 | 24時間営業(店舗により異なる) |
休業日 | 不定休(店舗により異なる) |
アクセス | JR立川駅より徒歩8分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
グランデュオ立川
JR立川駅に直結している複合型商業施設

グランデュオ立川は、JR立川駅に直結している複合型商業施設。アパレルにとどまることなく、家電や生活雑貨などさまざまなショップが入っています。特に7階のレストランフロアは、和食、洋食、中華とラインナップが豊富!その日の気分に合わせて、食事を楽しめるところもうれしいですね。
ベビーカーの貸し出しサービスやベビー休憩室・授乳室などもあり、子ども連れでも快適に過ごせる環境がととのっているところも魅力!駅直結型の商業施設ながら260台駐車できる駐車場もあり、購入金額に応じて駐車料金が割引になるサービスもありますよ。
グランデュオ立川の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町3-2-1 |
電話 | 042-540-2111 |
営業時間 | 【1~6・8階】10:00~20:30(日曜・祝日 10:00~20:00) |
休業日 | 不定休 |
アクセス | JR立川駅に直結 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
エキュート立川
JR立川駅の駅構内にある商業施設

エキュート立川は、JR立川駅の駅構内にある商業施設。エキュート立川にはお弁当やお惣菜、スイーツなどのテイクアウトにぴったりなお店から、カフェ、クリニックなどの店舗が入っています。
その立地柄、駅構内にある店舗は電車を利用しない際は入場券(150円)購入する必要があります。2時間を超えてしまうと再度入場料金を支払わなければいけないので、注意が必要です。車でアクセスする際は、提携駐車場(ルミネ立川店)を利用してください。利用金額に応じて割引サービスを受けられますよ。
エキュート立川の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町3-1-1 |
電話 | 042-525-8910 |
営業時間 | 店舗により異なる |
休業日 | 年中無休 |
アクセス | 立川駅構内 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
伊勢丹 立川店
1947年に創業した歴史ある百貨店

JR立川駅の北口から歩いてすぐの場所にある伊勢丹 立川店は、1947年に創業した歴史ある百貨店。有名ブランドのショップや手土産におすすめなスイーツ店、七五三などのイベントごとの撮影にぴったりな伊勢丹写真室など、魅力的なお店が立ち並んでいます。1年を通してさまざまなイベントを開催していて、いつ行っても新しい気持ちで楽しめます。
地下2階に331台停められる専用の駐車場があり、車でもアクセスしやすい環境がととのっているところもうれしいポイント!このほかにも立川駅北口契約駐車場などの駐車場で割引サービスを受けられます。
伊勢丹 立川店の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町2-5-1 |
電話 | 042-525-1111 |
営業時間 | 【地階から4階】10:00~19:30 |
休業日 | 不定休 |
アクセス | JR立川駅北口から徒歩2分、多摩モノレール立川北駅から徒歩1分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
立川髙島屋S.C.(立川高島屋)
屋上にはコミュニティゾーン「Oniwa(おにわ)」が!

S.C.立川高島屋は、2023年11月に”暮らしの場”をコンセプトに立川高島屋からリニューアルした商業施設。ニトリや専門性の高い店舗が立ち並んでいて、土日になると地元の人を中心ににぎわいます。
屋上には心地の良い日差しや風を感じられるコミュニティゾーン「Oniwa(おにわ)」があり、子どもがアクティブに身体を動かしながら遊べる「もくもくアスレチック」や「らくがき(こくばん)広場」などのエリアがありますよ。
JR立川駅の北口から徒歩3分という好立地にあり、地下には駐車場も完備(202台)しています。
立川髙島屋S.C.(立川高島屋)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町2丁目39-3 |
電話 | 042-525-2111 |
営業時間 | 【Oniwa(おにわ)】 |
休業日 | 不定休 |
アクセス | JR立川駅の北口から徒歩3分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
フロム中武
立川駅の北口から歩いてすぐ!

フロム中武は、1962年に中武デパートとして開業した歴史ある商業施設。2016年には改装工事も行われており、フットサルコートやカラオケ、猫カフェなどの店舗が立ち並んでいて、飲食店も充実しています。立川駅の北口から歩いてすぐの場所にあり、手軽に立ち寄れるところもうれしいポイント!専用の駐車場はないものの、周辺には契約駐車場があり、割引サービスを受けられます。
フロム中武の基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町二丁目11番2号 |
電話 | - |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
休業日 | 不定休 |
アクセス | JR線立川駅北口、多摩都市モノレール立川北駅より徒歩2分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
アレアレア1・2
話題のラーメン店が立ち並ぶラーメンスクエアが人気!

アレアレアは、JR立川駅の南口(多摩都市モノレール立川南駅)から好アクセスな大型商業施設です。アレアレア1とアレアレア2に分かれていて、それぞれ隣接しています。
アレアレア1にはカラオケなどの店舗が、アレアレア2にはスポーツクラブやシェアオフィスなどの店舗が入っています。アレアレアに行ったらぜひチェックしてみて欲しいのが、ラーメンスクエア!人気のラーメン店が立ち並んでいるため、食べ比べができたりと至福のラーメンタイムを味わえるところが魅力です。
アレアレアの基本情報 | |
---|---|
住所 | 【アレアレア1】東京都立川市柴崎町3-6-2 |
電話 | 042-521-7111 |
営業時間 | 店舗により異なる |
休業日 | 店舗により異なる |
アクセス | JR立川駅の南口に直結 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
若葉ケヤキモール
無料の駐車場完備!

2006年に開業した若葉ケヤキモールは、地元の人から愛されているショッピングモールです。シンボルであるケヤキを中心に大型スーパーやドラッグストア、歯科医院などの店舗が入っていて、イベントなども開催しています。300台停められる無料の駐車場もそなわっていて、ドライブついでに時間を気にせず立ち寄れるところも魅力のひとつ!
給湯設備や授乳室、おむつ交換台がそなわっている赤ちゃん休憩室もあり、小さな子どもと一緒でも安心です。店舗により営業時間は異なりますが、比較的遅い時間まで営業している店舗が多いので、お出かけ後でも買い物を楽しめますよ。
若葉ケヤキモールの基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市若葉町1-7-1 |
電話 | 042-534-8531 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
休業日 | 年中無休 |
アクセス | 立川駅から車で約15分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
パークアベニュー
JR立川駅から濡れずにアクセスできる!

パークアベニューは、JR立川駅南口からすぐの場所にある商業施設です。悪天候時でもスムーズにアクセスできるところが魅力。スポーツクラブやアウトドア用品店、喫茶店、書店などの店舗が入っています。
24時間営業の駐車場もそなわっていて、伊勢丹や立川高島屋S.C.、フロム中武など提携している施設もたくさんあります。立川駅周辺でお買い物をするならパークアベニューを拠点にするのもありですね。
パークアベニューの基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町2-42-1 |
電話 | 042-548-8811 |
営業時間 | 店舗により営業時間が異なる |
休業日 | 不定休 |
アクセス | JR立川駅北口より徒歩2分、多摩モノレール立川北駅より徒歩1分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
立川にある人気ショッピング モールをチェック!
この記事では、立川のおすすめのショッピングモールを紹介しました。それぞれにショッピングモールは特徴があるので、事前にチェックしてから効率的にチェックするのがおすすめです。
ぜひ紹介した観光地を参考に、立川のショッピングモールめぐりを楽しんでみてくださいね!
cover photo by pixta