.jpg)
沖縄のテーマパーク16選!雨の日でも遊べる施設や新規オープンのスポットも!
沖縄には、沖縄美ら海水族館や琉球村など、沖縄ならではの文化や自然を活かしたテーマパークがたくさんあります。今回は、沖縄旅行におすすめのテーマパーク16選をご紹介! 子どもから大人まで楽しめるスポットから、新しくオープン予定のテーマパークまでピックアップしました。



沖縄には、沖縄美ら海水族館や琉球村など、沖縄ならではの文化や自然を活かしたテーマパークがたくさんあります。今回は、沖縄旅行におすすめのテーマパーク16選をご紹介! 子どもから大人まで楽しめるスポットから、新しくオープン予定のテーマパークまでピックアップしました。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
沖縄には人気のテーマパークがいっぱい!

旅行先やリゾート地として大人気の沖縄。青く輝く海や豊かな自然、独特の文化が魅力で、一年を通して多くの観光客が訪れます。そんな沖縄には、子どもから大人まで楽しめるテーマパークがたくさん!
沖縄ならではの自然を活かしたテーマパークや、伝統文化を体験できる施設、さらには最新技術を取り入れたアトラクション満載のスポットまで、多彩な楽しみ方ができます。
今回は、沖縄旅行で訪れたいおすすめのテーマパーク16選をご紹介。子どもから大人まで楽しめるスポットや、これからオープン予定の新スポットまでピックアップしたので、ぜひ旅の計画に役立ててくださいね!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
沖縄で絶対行きたいおすすめテーマパーク16選
沖縄のおすすめテーマパーク16選を厳選してご紹介! 自然を満喫できるテーマパークや伝統文化を体験できるスポット、天候を気にせず楽しめる屋内施設、さらには最新技術を駆使したアトラクションまで、多彩なテーマパークがせいぞろい。気になるテーマパークを見つけて、沖縄旅行を充実させてくださいね。
琉球村
古き良き沖縄の魅力を楽しめる!

琉球村は、恩納村にある、琉球王国時代の暮らしを現代に伝えるテーマパーク。園内には、約200年前の沖縄独特の赤瓦屋根を持つ古民家が移築され、まるで時代をさかのぼったかのような情緒あふれる雰囲気が特徴です。これらの古民家は、沖縄本島各地や石垣島などの離島から移築されたもので、伝統体験の会場としても活用されています。
体験プログラムはすべて沖縄文化にちなんだもので、シーサー作りやアクセサリー作りなどのクラフト体験から、琉球時代の貴族になった気分で楽しめる芸能体験プランまで、バラエティ豊かなメニューがそろっています。1日数回開催される、迫力満点のエイサーショーもお見逃しなく!
琉球村の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村山田1130 |
電話 | 098-911-7168 |
営業時間 | 9:30~17:00(最終入園 16:00) |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約50分 |
料金 | 大人 2,000円、高校生 1,500円、子ども(6〜15歳) 800円、子ども(6歳未満) 無料 ※オンラインの事前予約で割引あり |
公式サイト |
おきなわワールド
沖縄の魅力をまるごと体験できる
おきなわワールドは、南城市の自然、文化、歴史など、沖縄の魅力が詰まった県内最大級のテーマパークです。園内には、約50種類のトロピカルフルーツが実る熱帯フルーツ園、伝統工芸に触れられる 琉球ガラス工房、古代沖縄の街並みを再現した琉球王国城下町、さらにはハブと触れ合えるハブ博物公園 など、沖縄ならではの見どころがそろっています。
なかでも圧巻なのが玉泉洞!全長約5,000メートル、100万本以上の鍾乳石が織りなす大鍾乳洞となっています。一般公開は890メートルのみですが、幻想的な景観は必見です。
このほか、1日数回開催される エイサーショーやハブのショー、藍染めや陶芸などの体験プログラムも充実しています。興味に合わせて、自分だけのコースを組み立てながら楽しむのもおすすめですよ。
おきなわワールドの基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県南城市玉城字前川1336 |
電話 | 098-949-7421 |
営業時間 | 9:00~17:30(最終受付 16:00) |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約30分 |
料金 | 大人 2,000円、子ども(4歳~14歳) 1,000円、3歳以下 無料 |
公式サイト |
トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんど
物語の世界で南国フルーツを堪能!

トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんどは、名護市にある絵本の世界をテーマにしたフルーツパークです。園内は フルーツゾーン、バタフライガーデン、バードヤードなどに分かれていて、クイズに挑戦しながらスタンプラリーを進めていくアドベンチャースタイルになっています。
フルーツゾーンの熱帯果樹園では、世界最大の果実パラミツや沖縄特産のマンゴー、グアバ、パパイヤなど、30種類以上の亜熱帯植物が育ち、季節ごとに異なる彩り豊かな景色が広がります。併設のカフェでは、沖縄名物ブルーシールとのコラボスイーツや、迫力満点1.5kgのフルーツアドベンチャーなど、フルーツをふんだんに使ったグルメを堪能できるのも魅力のひとつです。
雨の日でも南国ムードを満喫できるので、年間を通して観光プランに組み込みやすいのもうれしいポイント!
トロピカル王国 OKINAWAフルーツらんどの基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県名護市為又1220-71 |
電話 | 0980-52-1568 |
営業時間 | 10:00〜18:00(最終入園 17:30) |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間20分 |
料金 | 大人(高校生以上) 1,200円、子ども(4歳以上) 600円、4歳未満 無料 |
公式サイト |
体験王国 むら咲むら
琉球の伝統や文化を体験できるテーマパーク

体験王国むら咲むらは、古き良き沖縄の伝統や文化を体験できるテーマパークです。約1万5,000坪にも及ぶ広大な敷地には、赤瓦屋根や琉球石灰岩の石畳など、琉球王朝時代の華やかな街並みが再現されていて、タイムスリップしたかのような雰囲気が広がります。かつてNHK大河ドラマのオープンスタジオとして建てられ、その後読谷村に譲渡された施設です。
そして、なんといってもむら咲きむらの最大の魅力は、30以上の工房で体験できる100種類以上のプログラム!琉球吹きガラスや陶芸、紅型(びんがた)などの伝統工芸、エイサーや三線などの沖縄芸能、手軽に体験できるシーサーの色付けまで、沖縄ならではの多彩なアクティビティを体験してみてはいかがでしょうか。
体験王国むら咲むらの基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県中頭郡 読谷村字高志保1020-1 |
電話 | 098-958-1111 |
営業時間 | 9:00~18:00(最終入園 17:30) |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間 |
料金 | 大人1,000円、中高生 500円、小学生 400円、幼児 無料 |
公式サイト |
ナゴパイナップルパーク
パイナップルだらけのユニークなテーマパーク

ナゴパイナップルパークは、名護市にある、パイナップルをテーマにしたユニークな観光スポット。園内には、パイナップル畑をはじめ、南国の植物が生い茂るジャングルのようなエリアが広がり、パイナップルにまつわるさまざまな施設が点在しています。
パーク内では、パイナップルの形をした専用カートに乗って周遊できるので、子ども連れでも安心!カートを降りた後は、空中遊歩道を歩いて南国の景色を楽しんだり、フォトジェニックなスポットで思い出の一枚を撮ったりと、自由な楽しみ方ができるのも魅力です。
カフェやワイナリーで、新鮮なパイナップルを使ったソフトクリームやワインなどを堪能するのもおすすめですよ。
ナゴパイナップルパークの基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県名護市為又1195 |
電話 | 0980-53-3659 |
営業時間 | 10:00~18:00(最終入園 17:30) |
休業日 | なし ※臨時休園もあるため要確認 |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間20分 |
料金 | 大人(16歳以上) 1,200円、子ども(4歳〜15歳) 600円、3歳以下 無料 ※2025年5月1日より料金改訂あり:大人(16歳以上) 1,500円、子ども(4歳〜15歳) 800円、3歳以下 無料 |
公式サイト |
ネオパークオキナワ
動物たちとの距離ゼロ!沖縄で体感する大自然

ネオパークオキナワは、名護市の鳥類を中心とした動植物園です。日本最大級のフライングケージ方式により、柵のない環境で、100種類以上の動物たちが自由に暮らす様子を楽しめるのが大きな魅力!
さらに園内には、全長1.2キロメートルの沖縄軽便鉄道が敷かれており、かつて沖縄を走っていた列車を再現した車両で園内を巡ることもできます。また、アフリカ、南米、オーストラリアを再現した3つのゾーンでは、それぞれの地域の動植物を自然に近い形で観察できるのだとか。カピバラやゾウガメとふれあえる広場もあるので、大人から小さい子どもまで1日中楽しめますよ。
ネオパークオキナワの基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県名護市名護4607-41 |
電話 | 0980-52-6348 |
営業時間 | 【開園時間】9:30~17:30(最終入場 17:00) 【ふれあい広場】10:00 ~ 17:00 (最終入場16:45) |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間15分 |
料金 | 【入場料金】大人(中学生以上) 1,300円、子ども(4歳~小学生) 700円、4歳未満 無料 【ふれあい広場】4歳以上一律 400円 【沖縄軽便鉄道】大人(中学生以上)800円、子ども (4歳~小学生)600円 |
公式サイト |
沖縄美ら海水族館
沖縄の海をまるごと体感できる

沖縄美ら海水族館 は、本部町の海洋博公園内にある、国内屈指の水族館です。館内全体を通して沖縄の海を再現していて、700種類以上の生き物を飼育しています。
最大の見どころは、ジンベエザメやナンヨウマンタが泳ぐ「黒潮の海」。高さ 約8メートル、幅約22メートルの巨大水槽は圧巻の迫力です!ほかにも、大規模なサンゴの飼育展示を観察できる「サンゴの海」や、沖縄の深海を再現した「深層の海」なども見どころ。
沖縄ならではの多彩な展示を通じて、壮大で神秘的な海の世界を堪能できます。雨の日でも楽しめるのもうれしいポイント!
沖縄美ら海水族館の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡本部町石川424番地 |
電話 | 0980-48-3748 |
営業時間 | 8:30~18:30(最終入館 17:30) |
休業日 | なし ※台風等による臨時休館あり |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間45分 |
料金 | 大人 2,180円、高校生 1,440円、子ども(小・中学生)710円、5歳以下 無料 |
公式サイト |
DMM かりゆし水族館
最新技術と自然の融合
DMMかりゆし水族館は、豊見城市の商業施設イーアス沖縄豊崎内にある、新感覚のエンターテインメント型水族館です。最新の映像技術と自然が融合した展示が特徴で、バーチャル水槽や大型スクリーンを駆使した幻想的な空間が広がります。
館内は 海と森のエリアに分かれ、海洋生物だけでなく、アリクイや鳥類などの動物も観察できるのが魅力です。さらに、サメやヒトデに触れられるタッチプールや餌やり体験など、触れ合い型の展示も充実しています。
1階の大水槽は天井がガラス張りになっていて、2階からはまるで海の上を歩いているような感覚を楽しめます!館内のカフェでは、大水槽を眺めながら食事ができるので、ぜひ非日常の体験をしてみてはいかがでしょうか。
DMMかりゆしの基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県豊見城市豊崎3-35 |
電話 | 098-996-4844 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約15分 |
料金 | 大人 2,800円、13歳~17歳 2,200円、4歳~12歳 1,700円、3歳以下 無料 |
公式サイト |
沖縄こどもの国
学びとふれあいの複合施設

沖縄こどもの国は、沖縄市にある日本最南端の動物園とワンダーミュージアムを併設した複合施設です。動物園であるアニマルゾーンでは、ヤクシマザルや琉球犬など琉球弧に生息する珍しい動物をはじめ、哺乳類や鳥類、爬虫類など約150種類の生き物を間近で観察できます。
パークゾーンにあるワンダーミュージアムは、沖縄唯一のチルドレンズミュージアム!子どもの知的好奇心をくすぐる、体験型展示が充実しています。また、沖縄の伝統家屋を復元したふるさと園では、沖縄の歴史や文化に触れることができ、世代を問わず楽しみながら学べるスポットになっています。
沖縄こどもの国の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県沖縄市胡屋5-7-1 |
電話 | 098-933-4190 |
営業時間 | 平日 9:30〜17:30(最終入園 16:30)、土日祝 9:30〜21:00(最終入園 20:00) |
休業日 | 火曜、年末年始 |
アクセス | 那覇空港から車で約50分 |
料金 | 大人(16歳以上) 1,000円、子ども(15歳以下) 無料 |
公式サイト |
もとぶ元気村
沖縄の自然を活かしたアクティビティが豊富!
もとぶ元気村は、本部町にある体験型リゾート施設です。東シナ海に面した広大な敷地内には、約50種類ものアクティビティがそろい、沖縄の自然や海、文化を存分に満喫できます。
特に人気なのは、イルカとふれあえるドルフィンプログラム!かわいいイルカたちと遊びながら、生態を学べるのが魅力です。さらに、スリル満点のマリンレジャーや、シーサーの絵付けなどの伝統工芸体験も充実しています。
室内プログラムも豊富なので、雨天でも楽しめるのがうれしいポイント。事前予約が必須なので、早めの計画がおすすめです。
もとぶ元気村の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡本部町字浜元410 |
電話 | 0980-51-7878 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間45分 |
料金 | 体験プログラムによって異なる |
公式サイト |
ガンガラーの谷
神秘と歴史が息づく秘境

ガンガラーの谷は、南城市にあるパワースポットです。数十万年かけて鍾乳洞が崩壊したことで誕生した秘境で、現在は自然保護区になっています。
見学にはツアーへの参加が必須。出発点のケイブカフェから約1時間20分かけて、専門ガイドとともにアカギの森やガジュマルの大木、洞窟群を巡るコースになっています。なかでも、圧倒的な存在感を放つ推定樹齢約150年のウフシュガジュマルは必見!
そのほか、命の誕生を願う洞窟・イキガ洞や、約2500年前の石棺や人骨が発見された武芸洞なども見どころ。沖縄の歴史と自然が融合したスポットで、パワーをチャージしてみてはいかがでしょうか。
ガンガラーの谷の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県南城市玉城前川202番地 |
電話 | 098-948-4192 |
営業時間 | 9:00~16:00(最終ツアー受付) |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約30分 |
料金 | 大人 2,500円、学生 1,500円(要学生証提示)、保護者同伴の小学生以下 無料 |
公式サイト |
ビオスの丘
亜熱帯の自然のなかで癒しのひとときを

ビオスの丘は、うるま市にある亜熱帯の自然を体感できる植物園です。園内にはランをはじめ、ヒカゲヘゴやシダ植物など、沖縄ならではの植物が生い茂り、散策するだけで南国の雰囲気を満喫できます。
湖水観賞舟をはじめ、島ヤギやアグーとのふれあい、水牛車体験、伝統衣装の試着などといった、沖縄ならではのアクティビティも充実!カヌーや水牛車でのんびり過ごしたり、動植物とのふれあいを楽しんだりと、自然のなかで癒しの時間を過ごせますよ。
ビオスの丘の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県うるま市石川嘉手苅961-30 |
電話 | 098-965-3400 |
営業時間 | 9:00〜17:30(最終受付 16:15) |
休業日 | 火曜 ※GWや夏休み期間など営業する場合あり |
アクセス | 那覇空港から車で約55分 |
料金 | 【入園料+湖水観賞舟】大人(中学生以上) 2,200円、子ども(4歳~小学生)1,100円、3歳以下 無料 ※そのほか体験プログラムには別途料金がかかります |
公式サイト |
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園
まるで東南アジア!日本最大級の屋外植物園

美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園は、沖縄市にある日本最大級の屋外植物園です。園内は東南アジアのような雰囲気が広がり、熱帯・亜熱帯の植物や動物とのふれあいが楽しめます。
日本唯一のユスラヤシ並木道をはじめ、バオバブやリュウケツジュなど、世界的にも珍しい植物を観賞できるほか、ふれあい広場では、カピバラやリスザルなどの動物との触れ合いも楽しめます。さらに、絶滅危惧種のホオジロカンムリヅルやアフリカクロトキなどを至近距離で見られる、バードオアシスもおすすめ!
四季折々の花々や幻想的なイルミネーションも楽しめ、亜熱帯の魅力を存分に感じることができるスポットです。
美らヤシパークオキナワ・東南植物楽園の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県沖縄市知花2146 |
電話 | 098-939-2555 |
営業時間 | 9:30〜22:00(最終入場 21:30) ※期間によって異なるため要確認 |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約40分 |
料金 | 【昼の部:9:30~17:00】大人(18歳以上) 1,650円、13~17歳 1,200円、4~12歳 700円、3歳以下 無料 【夜の部:17:00~22:00(水上楽園イルミのみ)】大人 2,300円、13~17歳 1,350円、4~12歳 800円、3歳以下 無料 【1DAYパス:9:30~22:00】大人 2,800円、13~17歳 1,550円、4~12歳 1,000円、3歳以下 無料 |
公式サイト |
Little Universe OKINAWA(リトルユニバースオキナワ)
デジタル×ミニチュアの新体験!
Little Universe OKINAWAは、2024年4月にオープンした、ミニチュアと最新デジタル技術が融合した新感覚のエンターテインメント施設です。沖縄の歴史や文化を80分の1スケールのミニチュアで精巧に再現し、プロジェクションマッピングやAR技術を活用した新しい体験を楽しめます。
館内には、首里城や琉球王朝の街並みを再現したエリアをはじめ、日本の有名アニメ作品をテーマにしたエリアなど、多彩な展示がそろっています。3Dスキャナーを使って自分の全身をスキャンし、ミニチュアフィギュアや動くスタンプを作成できるほか、専用アプリを使ってアバターを動かすことも可能。さらに、ARを活用してアバターを現実世界に映し出すこともできるのだとか!
完全屋内型施設なので、天候を気にせず楽しめるのも魅力。那覇空港からのアクセスも良好なので、到着日や出発日の隙間時間を活用して訪れるのにもぴったりです。
Little Universe OKINAWA(リトルユニバースオキナワ)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県豊見城市豊崎3-35 イーアス沖縄豊崎 アクアリウム棟3F |
電話 | 0570-098-333 |
営業時間 | 平日 11:00~20:00、土日祝 10:00~20:00 |
休業日 | なし |
アクセス | 那覇空港から車で約15分 |
料金 | 大人(18歳以上) 2,800円、12~17歳 2,100円、4~11歳 1,600円、3歳以下 無料 |
公式サイト |
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄
自分がアートの一部に!非日常体験ができる
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄は、アート集団「チームラボ」が手掛ける体験型アート施設です。「共創(Co-Creation)」をコンセプトに、参加者が作品の一部となりながら創造的に遊べる空間で、2023年に那覇市にオープンしました。
自分が描いた生き物がデジタル空間に登場し、踏むと潰れたり花が散ったりする「鼓動する谷のグラフィティネイチャー」、手で流れを変えたり水に見立てた粒を溜めたりできる「つぶつぶの滝」、自分で描いた魚がスクリーンの海を泳ぐ「世界とつながったお絵かき水族館」、転がすと色や音が変わる「光のボールでオーケストラ」など、自分とアートが一体化するユニークな体験が満載!室内施設なので、天候を気にせず楽しめるのも魅力です。
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 沖縄の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県那覇市おもろまち4丁目1 DFS Okinawa Naha City 3F |
電話 | 0120-782-460 |
営業時間 | 10:00〜20:00 (最終入館 19:00) |
休業日 | 第3木曜 |
アクセス | 那覇空港から車で約25分、ゆいレール おもろまち駅 隣接 |
料金 | 大人(18歳以上) 2,000円、中学生・高校生 1,400円、小学生・幼児(4歳以上) 1,200円、3歳以下 無料 |
公式サイト |
ジャングリア沖縄 ※2025年7月25日オープン!
やんばるの大自然で感動の冒険体験を!
ジャングリア沖縄(JUNGLIA OKINAWA)は、沖縄本島北部のやんばる地域に2025年7月25日に開業する次世代型テーマパークです。東京ドーム約26個分の広大で緑豊かな敷地に、アトラクション、グルメ、スパなどが集まったリゾートが誕生します。
恐竜の世界を体験できる「ダイナソーサファリ」、ジャングルの上を歩く「ツリートップ トレッキング」、巨大気球で空中散歩が楽しめる「ホライゾン バルーン」など、沖縄の自然を活かしたスリル満点なアトラクションがせいぞろい!
そのほかにも、レストランで沖縄の特産品を味わったり、リラクゼーションで癒しの時間を堪能したりと、昼夜問わずさまざまな楽しみ方ができますよ。ぜひ、沖縄観光の新たな魅力を味わってみてくださいね。
JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡今帰仁村字呉我山553-1 |
電話 | 未定 |
営業時間 | 未定 |
休業日 | 未定 |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間30分 |
料金 | 【1Dayチケット】大人(12才以上) 6,930円、子供(4~11才) 4,950円、3歳以下 無料 【スパチケット】大人 2,640円、子供 1,540円、3歳以下 無料 |
公式サイト |
沖縄のテーマパークを楽しもう
この記事では、沖縄でおすすめのテーマパーク16選をご紹介しました。豊かな自然や独特の文化が魅力の沖縄には、それらを活かしたテーマパークがたくさんあります。天候関係なく楽しめるスポットも多いので、あらかじめチェックしておけば、さらに充実したプランを立てることができますよ。
ぜひ、この記事を参考にして、沖縄でのさまざまな楽しみ方に挑戦してみてくださいね!
cover photo by PIXTA