NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
ひらく

沖縄のインスタ映えスポット23選!女子旅で行きたいおしゃれ観光地を厳選

沖縄旅行で訪れたいインスタ映えスポット23選をご紹介!沖縄には、美ら海水族館や首里城などの定番観光地がたくさんありますが、実はSNSで人気急上昇中のフォトジェニックな穴場スポットも数多く存在します。女子旅で外せない写真映えスポットを厳選したので、沖縄旅行の参考にしてくださいね!

ライター
harukino
フォトグラファー×Webライターとして活動する旅好きのフリーランス。バックパッカー経験や豊富な旅行歴を活かし、世界中で見つけたワクワクする情報を写真と文章でお届けします。
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

沖縄には、SNSで話題の絶景スポットがたくさんあります。古宇利大橋から望む青い海や、透明度抜群のウッパマビーチ、瀬底ビーチなど、シュノーケリングや絶景フォトが楽しめる海沿いのスポットは外せません。都市部では、カラフルな街並みが魅力の美浜アメリカンビレッジや、白を基調としたリゾート空間の瀬長島ウミカジテラスで、おしゃれな雰囲気たっぷりの写真が撮影できますよ。

自然派の方には、東南植物楽園の緑豊かな景観や、果報バンタからのパノラマビューがおすすめ。宮古島では17ENDやインギャーマリンガーデンなど、まだあまり知られていない穴場スポットもあるので、ゆっくり滞在したい方も大満足できるでしょう。

本記事を参考に、沖縄でインスタ映えする写真をたくさん撮影してくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

沖縄はおしゃれなインスタ映えスポットがいっぱい!

photo by PIXTA

青い海と白い砂浜だけじゃない、魅力あふれる沖縄。日本本土から飛行機で約2〜3時間でアクセスできる南国リゾート・沖縄は、自然だけでなくおしゃれで個性的なスポットもたくさん!

沖縄本島はもちろん、離島もそれぞれ独自の文化や風景を持っており、訪れるたびに新しい発見があります。那覇や国際通り周辺は観光の拠点として便利ですが、少し足を伸ばすだけで、静かで美しいビーチや隠れ家的なカフェも楽しめるのがポイントです。

定番の観光地から、SNS映え間違いなしのフォトジェニックな穴場まで、沖縄の魅力を存分にご紹介します。初めて訪れる方も女子旅を検討している方も、この記事を参考に特別な旅のプランを立ててみてくださいね!

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

沖縄北部のインスタ映えスポット5選

沖縄本島北部は、手つかずの自然が広がるエリア。美しい海や青々とした山々に囲まれ、リゾート地としても人気を集めています。観光地化されすぎていない、静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。

そんな北部には、写真映えするスポットがたくさん!青い海と空に囲まれた古宇利大橋や、恋愛運アップのパワースポットとして知られるハートロックは定番中の定番。

1km以上続く白砂が美しいウッパマビーチでは、ピンクのドアや桟橋でフォトジェニックな写真をとりましょう!夕陽が映える瀬底ビーチや、崖の上からの絶景が広がる隠れ家ビーチBEACH51も見逃せません。

豊かな自然とSNS映えする風景を満喫しながら、沖縄北部ならではの旅を楽しんでみてください。

古宇利大橋(今帰仁村)

古宇利大橋で感じる海の絶景ドライブ

photo by Unsplash

沖縄屈指の絶景ドライブスポット「古宇利大橋」は、名護市の屋我地島と今帰仁村の古宇利島をむすぶ全長約1,960mの橋。2005年の開通以来、息をのむような海の景色で多くの観光客を魅了し続けています。

橋の両側には、エメラルドグリーンの海が広がり、まるで海の上を滑るような感覚を楽しめます。晴れた日には、空と海の美しいコントラストがインスタ映え間違いなし。運が良ければウミガメの姿も見られ、自然との思いがけない出会いも魅力のひとつです。

古宇利大橋を渡った先の古宇利島では、美しいビーチやカフェ巡りが楽しめるので、女子旅にもぴったり。ドライブの途中で見つけた絶景スポットや、お気に入りのカフェで過ごすゆったりとした時間など、特別な思い出をカメラにおさめてみてくださいね。

古宇利大橋(今帰仁村)の基本情報

住所

沖縄県国頭郡今帰仁村

電話

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約1時間30分

料金

無料

公式サイト

https://www.okinawastory.jp/spot/1321

 

ハートロック(今帰仁村)

恋の島・古宇利島で見つけるハートロックの絶景スポット

photo by Unsplash

沖縄本島から車でアクセスできる古宇利島は、透明度の高い海と南国らしい風景が楽しめる、女子旅にもぴったりのスポット。その中でも特に人気なのが、島の北側にあるハートロックです。

自然が作り出した岩は、名前の通りハートの形に見えることから、恋愛運アップを願うパワースポットとしても有名。青い海を背景にしたハートロックは、写真映えばつぐんでSNSでも注目されています。

ハートロックがあるティーヌ浜までは、駐車場から少し歩きますが、道のりでも沖縄の自然を感じられて楽しめるでしょう。ハートロックを見に行くついでに、すきとおった海や砂浜の風景もたっぷり楽しんでみてください。

女子旅の思い出作りに、恋の島ならではの写真スポットハートロックを訪れてみてはいかがでしょうか。

ハートロックの基本情報

住所

沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利

電話

-

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

那覇空港から約1時間30分

料金

無料

公式サイト

https://www.nakijinson.jp/spot.php?id=13&ct=1

 

ウッパマビーチ(今帰仁村)

フォトジェニックな景色とアクティビティを楽しめる

photo by PIXTA

沖縄本島北部にあるウッパマビーチは、白い砂浜が1キロ以上続くうつくしいビーチ。名前の「ウッパマ」は沖縄の方言で「大きな浜」を意味し、その名の通り広々とした風景が広がります。目の前にはリゾートホテル「ベル・パライソ」があり、観光にも便利なスポットです。

ビーチの魅力は、なんといってもフォトジェニックな風景!青い海をバックに立つピンクのドアや、海へと続く白い桟橋は、写真映えするスポットとして人気です。どこを切り取っても絵になる景色なので、SNSにアップする写真撮影にもぴったり!

アクティビティも充実していて、ドラゴンボートやマリンジェットなど、海を満喫できる遊びがたくさん。遊泳エリア内ではシュノーケリングも楽しめるので、熱帯魚やサンゴ礁を近くで見られるでしょう。

女子旅で訪れるなら、写真を撮ったり、のんびり砂浜で過ごしたり、アクティブに海で遊んだりと、さまざまな楽しみ方があります。ウッパマビーチで沖縄らしいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

ウッパマビーチの基本情報

住所

沖縄県国頭郡今帰仁村

電話

営業時間

24時間

※遊泳は4~10月の9:00~18:00のみ

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約1時間30分

料金

施設使用料:300円

公式サイト

https://www.nakijinson.jp/spot.php?id=28&ct=1

 

瀬底ビーチ(本部町)

透明度の高いビーチと美しいサンセット

photo by Unsplash

沖縄本島から瀬底大橋を渡ってアクセスできる「瀬底島」は、小さな島ながら美しい自然が詰まった癒しのスポット。その中でも特に人気なのが、島の西側に広がる「瀬底ビーチ」です。

白い砂浜からは、伊江島や水納島を一望でき、透明度の高い海と相まって、まさに南国リゾートをたのしめる場所!インスタ映えする景色が広がっており、どこを撮っても絵になると評判です。

特におすすめはサンセットタイム!夕陽が沈む頃、空全体が赤やオレンジに染まり、幻想的な光景が広がります。ビーチでのんびり眺めるもよし、写真に収めて特別な一枚をSNSにアップするのもおすすめです。

女子旅で訪れるなら、昼間は美しいビーチでリゾート気分を味わい、夕方はロマンチックな夕焼けを堪能してみてください。

瀬底ビーチの基本情報

住所

沖縄県国頭郡本部町瀬底5583-1

電話

-

営業時間

24時間

※遊泳は4月中旬~10月31日 9:00~17:00

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約90分

料金

-

公式サイト

https://www.sesokobeach.jp/

 

BEACH51(恩納村)

崖の上から望む、絶景のパノラマビュー

photo by PIXTA

沖縄本島中部の恩納村に位置する「BEACH51(ザネー浜)」は、静かな環境と自然の美しさを満喫できる隠れ家的ビーチ。その中でも特に注目したいのが、少し歩いた先にある崖の上からの景色です。

崖の上に立つと、目の前には透明なエメラルドグリーンの海が広がり、遠くには水平線が続くパノラマビューが楽しめます。青い空と海がおりなす壮大な景色は、訪れる人の心をひきつける絶景スポットといえるでしょう。特にサンセットタイムには、沈む夕陽が海と空をあざやかに染め上げ、幻想的な風景が楽しめますよ。

崖下には洞窟があり、海を望むような形で岩の窓となっており、こちらも写真映えスポット。ビーチ自体は観光地化されておらず、静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。

女子旅で訪れるなら、崖の上から絶景を眺めつつ、心に残る写真をたくさん撮るのがおすすめです。周辺には駐車場がないため、近くの真栄田岬の駐車場を利用し、徒歩でアクセスしましょう。

自然が作り出した非日常の景色を楽しみながら、特別な時間を過ごしてみてください。

BEACH51の基本情報

住所

沖縄県国頭郡恩納村真栄田

電話

-

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約1時間15分

料金

-

\沖縄北部のおすすめ観光スポットはこちら!/

【2024年最新】沖縄北部のおすすめ観光スポット30選!名所や穴場を厳選

 

沖縄中部のインスタ映えスポット4選

沖縄本島中部は、都市の便利さと自然の豊かさが絶妙に調和したエリア。ショッピングやグルメ、絶景が楽しめる観光スポットが点在しており、静かすぎずにぎやかすぎないバランスの良い雰囲気が魅力です。

まずは美浜アメリカンビレッジ。アメリカンな街並みが広がり、おしゃれなカフェやアートウォールがフォトジェニックな写真を演出します。自然や絶景に癒されたい方には東南植物楽園と果報バンタがおすすめ。珍しい植物に囲まれたり、海の美しいグラデーションが一望でき、心も体もリフレッシュできるでしょう。

最後に、爽快なドライブを楽しむなら海中道路がおすすめ!海の上を走るような感覚を味わいながら、道の駅で地元グルメや美しい景色を堪能できますよ。

美浜アメリカンビレッジ(北谷町)

ショッピングもグルメも!美浜アメリカンビレッジで充実の一日

photo by RIKA

沖縄県北谷町にある美浜アメリカンビレッジは、那覇空港から車で約30分で行けるアクセスばつぐんの観光スポットです。アメリカの街並みを再現したエリアには、輸入雑貨店やレストラン、アミューズメント施設が集まり、歩くだけで異国の雰囲気を満喫できます。

特に人気なのが、エリア内に点在するおしゃれなアートウォール!色鮮やかな壁画やデザインはどれもフォトジェニックで、SNS映えする写真が撮れると話題です。また、海沿いにはおしゃれなカフェやレストランが並び、青い海を眺めながらゆったりとした時間を過ごせますよ。

女子旅で訪れるなら、ショッピングやグルメを楽しみつつ、たくさん写真を撮って思い出を残すのがおすすめ。美浜アメリカンビレッジで、異国情緒たっぷりの旅を楽しんでみてください!

美浜アメリカンビレッジの基本情報

住所

沖縄県中頭郡北谷町美浜

電話

営業時間

10:00~22:00

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約30分

料金

無料

公式サイト

https://www.okinawa-americanvillage.com/

 

東南植物楽園(沖縄市)

珍しい植物がいっぱいの東南植物楽園

photo by PIXTA

沖縄市にある東南植物楽園は、1968年にオープンした日本最大級の植物園。約1,300種類、5万株もの熱帯・亜熱帯の植物が広がる園内は、訪れるだけで南国気分が味わえます。

特に注目したいのは、高さ約25メートルのユスラヤシが並ぶ壮大な並木道!ほかにも、有名な絵本『星の王子さま』で描かれた上下逆さまに見えるバオバブの木や、世界一の長寿の木とされるリュウケツジュなど、珍しい植物が盛りだくさんです。

さらに、カピバラやウサギ、ヤギと触れ合える広場や、コイのエサやり体験も楽しめます。絵本のような風景とかわいい動物たちがSNS映えする写真を演出してくれること間違いなし!

女子旅で訪れるなら、美しい植物と動物たちに癒されながら、たくさんのフォトジェニックな思い出を作ってみてください。自然の魅力がぎゅっと詰まった東南植物楽園で特別なひとときを過ごしてみましょう。

東南植物楽園の基本情報

住所

沖縄県沖縄市知花2146

電話

098-939-2555

営業時間

9:30~22:00(最終入場 21:30)

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約45分

料金

【昼の部(9:30~17:00)】大人 1,650円、子ども(13〜17歳)1,200円、子ども(4〜12歳)700円、3歳以下 無料

【夜の部(17:00~22:00)】大人 2,300円、子ども(13〜17歳) 1,350円、子ども(4〜12歳)800円、3歳以下 無料

公式サイト

https://www.southeast-botanical.jp/

 

果報バンタ(うるま市)

満月の夜にはウミガメも!神秘的な絶景スポット

photo by PIXTA

沖縄本島うるま市にある果報(かふう)バンタは、ぬちまーす観光製塩ファクトリーの敷地内に広がる絶景スポット。その名前は沖縄の方言で「幸せ岬」を意味し、訪れるだけで心が癒される場所として知られています。

標高約120mの崖の上から見える海は、藍色、コバルトブルー、エメラルドグリーンがおりなす美しいグラデーションが特徴です。どこまでも続く壮大な景色は、まさに息をのむほどの絶景で、SNS映えする写真を撮りたい方にもぴったりといえるでしょう。タイミングが良ければ、満月の夜にウミガメが砂浜に産卵に訪れる姿を目撃できることもあり、神秘的な魅力がいっぱい!

さらに、この海から作られる「ぬちまーす」の塩は、ミネラル豊富で大人気。観光製塩ファクトリーでは製造工程を見学できますよ。女子旅で訪れるなら、美しい景色に癒されながら、ゆっくりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

果報バンタの基本情報

住所

沖縄県うるま市与那城宮城2768

電話

なし

営業時間

9:00~17:30

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約60分

料金

無料

公式サイト

https://nuchima-su.co.jp/

 

海中道路(うるま市)

海上を走る爽快感!沖縄旅行で外せない海中道路

photo by PIXTA

沖縄本島中部の勝連半島から、4つの離島(平安座島、浜比嘉島、宮城島、伊計島)をつなぐ全長約4.75kmの海中道路。その名の通り、海の中を走るような感覚が味わえる爽快なドライブコースです。

道路の両側に広がるのは、エメラルドグリーンからコバルトブルーに変化する絶景の海を楽しめます。車の窓を開ければ、心地よい潮風を感じながら、開放感あふれるドライブができるでしょう。中央付近には道の駅があり、ビーチに降りたり、歩道橋から全体を見渡したりするのもおすすめです。

なお、美浜アメリカンビレッジから車で約50分とアクセスも良く、離島観光と合わせて楽しむのにぴったりのスポットでもあります。インスタ映えする写真を撮りながら、沖縄ならではの風景を満喫できるでしょう。

女子旅で訪れるなら、レンタカーを借りて仲間と一緒に海中道路の景色を楽しみながら、絶景ドライブの思い出を作ってみてください。

海中道路の基本情報

住所

沖縄県うるま市

電話

-

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約1時間

料金

通行自由

公式サイト

https://uruma-ru.jp/see/sea-road/

\沖縄中部のおすすめ観光スポットはこちら!/

【2024年最新】沖縄・中部のおすすめ観光スポット20選!人気のエリア別に厳選

 

沖縄南部のインスタ映えスポット4選

沖縄本島南部は、美しい自然と異国情緒が共存するエリア。観光やドライブの途中に立ち寄れるスポットが多く、のんびり過ごしたい人にもぴったりの地域です。

異国情緒を楽しむなら、瀬長島ウミカジテラスや港川ステイツサイドタウンがおすすめ。おしゃれなカフェやスイーツ店が充実しており、フォトジェニックな雰囲気が魅力の女子旅で訪れたい人気スポット!

沖縄の海を思う存分楽しみたいなら、あざまサンサンビーチもおすすめ!透明な海と白い砂浜が広がり、バーベキューやマリンアクティビティが楽しめるのが魅力です。

絶景を堪能したいなら知念岬公園へ。太平洋を一望できる岬で、久高島やコマカ島を望む美しい景色が広がります。海風を感じながら散策を楽しみましょう!

瀬長島ウミカジテラス(豊見城市)

日本のアマルフィ!グルメもショッピングも楽しめる

photo by とむにい

那覇空港の南に位置する瀬長島ウミカジテラスは、沖縄本島と海中道路でつながる周囲1.5kmの小さな島。白を基調とした南欧風の建物が並び、その美しい景観から「日本のアマルフィ」とも呼ばれる人気観光スポットです。

島内にはレストランやスイーツ店、雑貨店などが立ち並び、ショッピングやグルメを楽しむのにぴったり。インスタ映えするおしゃれなスイーツを提供するカフェや、絶景を眺めながらの食事ができるレストランも多く、大好評です。

さらに、サンセットの時間帯には、夕陽に染まる海と空の中を飛行機がとびかう、迫力満点の景色が楽しめます。白い建物とオレンジ色の夕陽がおりなす風景は、SNS映え間違いなしです。那覇空港から近いので、空港への行き来の途中にふらっと立ち寄るのにもおすすめです。

瀬長島ウミカジテラスの基本情報

住所

〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長174-6

電話

098-851-7446

営業時間

飲食店 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)、物販・体験・サービス 10:00~20:00

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約10分、那覇空港からバス・ウミカジライナーで約20分

料金

入場無料

公式サイト

https://www.umikajiterrace.com/

 

港川ステイツサイドタウン(浦添市)

沖縄で感じるアメリカ!港川ステイツサイドタウンを散策しよう

photo by とむにい

沖縄市にある港川ステイツサイドタウンは、1950年代の米軍住宅を再利用したユニークな商業施設。街全体がアメリカンな雰囲気で彩られ、地元の人や観光客から人気を集めています。

特徴的なのは、ブロックごとにアメリカの地域名が付けられているところです。それぞれのブロックには、おしゃれなカフェや雑貨店、美容サロンなどが並び、異国情緒を楽しみながらショッピングやグルメが満喫できるでしょう。

また、古き良き米軍住宅の外観がそのまま残り、一見すると普通の住宅街ですが、中に入るとフォトジェニックなスポットが点在しています。カラフルな建物や独特のデザインが写真映えするため、SNSに投稿したくなる風景がたくさん!

女子旅で訪れるなら、ゆっくりと街を散策しながら、お気に入りの場所で写真を撮り、美味しい食事やスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。

港川ステイツサイドタウンの基本情報

住所

沖縄県浦添市港川2丁目18−3

電話

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

那覇空港から車で約20分、ゆいレール浦添前田駅から車で約10分

料金

入場無料

公式サイト

http://okisho.com/foreigner-house/

 

あざまサンサンビーチ(南城市)

家族連れにもおすすめ!アクティビティも充実のビーチ

photo by PIXTA

南城市を代表するあざまサンサンビーチは、沖縄ならではの魅力が詰まった人気スポット。久高島行きのフェリーが発着する安座真港に隣接し、透明度ばつぐんの海と白く輝く砂浜が広がる美しい人工ビーチです。自然の魅力をたっぷり感じながら、リゾート気分を味わえます。

広々とした遊泳エリアには、クラゲ防止ネットや常駐のライフセーバーが完備されており、安心して海水浴を楽しめるのが魅力。子ども連れでも安全に遊べるため、ファミリーにも人気のスポットでもありますよ。また、右側の湾ではバナナボートやジェットスキーなどスリル満点のアクティビティに加え、シュノーケリングやイノー観察ツアーで沖縄の海の生き物と触れ合う体験も楽しめます。

広い駐車場やバリアフリー対応のトイレが整っているので、快適に過ごせるのもポイントです。ビーチ沿いではバーベキューを楽しめ、海を目の前にブランコに乗って撮る写真はインスタ映えすることでしょう。

あざまサンサンビーチで、沖縄ならではの自然とアクティビティを思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。

あざまサンサンビーチの基本情報

住所

沖縄県南城市知念字安座真1141-3

電話

098-948-3521

営業時間

【開園時間】7月21日~8月31日 10:00〜18:30、それ以外の期間 10:00〜17:30 ※天候により臨時休園する場合あり

【ビーチ遊泳時間】7月21日~8月31日 10:00〜18:00、4月〜10月 10:00〜17:00

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約45分

料金

無料

公式サイト

https://azamasunsunbeach.com/

 

知念岬公園(南城市)

散策にもぴったり!知念岬公園の絶景をながめよう

photo by PIXTA

沖縄本島南部、知念半島の東端に位置する知念岬公園は、太平洋を一望できる絶景スポット。晴れた日には久高島やコマカ島も見渡せる、美しい景色が広がっています。岬から海へと続く遊歩道では、心地よい海風を感じながらの散策がおすすめです。

公園内には赤瓦屋根の東屋があり、南国らしい雰囲気もたっぷり。南城市は東向きのためサンセットスポットは少ないですが、知念岬公園では特別に夕陽も楽しめます。太平洋を染める夕暮れ時の美しい景色に思わずシャッターを切りたくなるでしょう。

斎場御嶽(せいふぁうたき)や南城市地域物産館の近くにあるため、観光の合間やドライブ途中にふらりと立ち寄るのにもおすすめです。

知念岬公園の基本情報

住所

〒901-1400 沖縄県南城市知念久手堅

電話

098-948-4660(南城市観光協会)

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約60分

料金

なし

公式サイト

https://www.kankou-nanjo.okinawa/bunka/184/

\沖縄南部のおすすめ観光スポットはこちら!/

【2024年最新】沖縄南部でおすすめの観光地30選!名所や穴場を厳選

 

沖縄の離島、宮古島のインスタ映えスポット5選

宮古島は、沖縄本島から南西に約300km離れた場所に位置する離島で、きれいな青い海と白い砂浜が魅力の観光地です。海底に広がるサンゴ礁の美しさは世界的にも知られ、ダイビングやシュノーケリングの人気スポットが多く点在しています。

さらに、宮古島ならではの自然が作り出したユニークな地形やスポットも多く、ハート型の岩や波の浸食でできたアーチ状の岩など、フォトジェニックな景色がいっぱい。

ここからは、宮古島のインスタ映えスポット5選を紹介します。

17END

飛行機と海のコラボレーション!

photo by PIXTA

宮古列島の下地島北端に位置する17END(ワンセブンエンド)は、透明度高い海と白い砂浜で人気の絶景スポットです。干潮時には広大な白砂のビーチが現れ、限りなく透き通る海がどこまでも続く幻想的な風景が広がります。

この不思議な名前は、下地島空港の滑走路に由来しています。航空用語で滑走路末端を「ランウェイエンド」と呼ぶことと、滑走路に記された「17」という数字が組み合わさって名付けられました。飛行機の離発着シーンを間近で見られるのも、17ENDならではの魅力です。

周辺は車両通行が禁止されているため、徒歩で訪れる形になりますが、その分静かで特別な空間が楽しめます。青い空、白い砂浜、そして透明な海を背景に撮る写真は、思わずカメラを構えたくなるほど美しいです。透明な海と白い砂浜を堪能しながら、17ENDで素敵な思い出を作ってくださいね。

17ENDの基本情報

住所

沖縄県宮古島市伊良部佐和田

電話

-

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

宮古空港から車で約35分

料金

無料

 

インギャーマリンガーデン

クマノミ団地で出会うカラフルな魚たちと展望台の絶景は必見!

photo by NEWTスタッフ

宮古島の南海岸に位置するイムギャーマリンガーデンは、天然の入り江を活かした穏やかな海の公園。波が静かで、小さな子どもから大人まで安心して楽しめるスポットとして人気です。

園内には遊歩道が整備されており、岩山の上にある展望台まで登ると、入り江やサンゴ礁、さらには東シナ海まで一望できる絶景が広がります。また、外海と隔離される形のビーチがあり荒れることが少ないので、雨の日でもエメラルドグリーンの天然プールで泳げるのも嬉しいポイント。

海でのアクティビティならシュノーケリングがイチ押し。入り江の奥に広がる白砂のビーチから近くには、「クマノミ団地」と呼ばれるエリアがあります。ここではハマクマノミやスズメダイ、さらには珍しい魚たちの泳ぐ姿を間近で観察できますよ。

自然の中で癒しの時間を過ごせるイムギャーマリンガーデン。宮古島で泳いだり絶景を楽しむならぜひ足を運んでみてください。

インギャーマリンガーデンの基本情報

住所

縄県宮古島市城辺友利605-2

電話

-

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

宮古空港から車で約17分

料金

無料

 

池間島のハートロック

自然が作り出したロマンチックな形!

photo by NEWTスタッフ

宮古島から車でアクセスできる池間島は、美しい自然がひろがる魅力的な離島。その中でも人気スポットとして注目を集めているのがハート岩です。ハート岩は、隆起したサンゴ礁が偶然ハート形に浸食されたもので、自然が生みだした不思議なアートとして評判になりました。

ハート岩の魅力は、みる位置や時間帯によって異なる表情を見せてくれるところでもあります。特に干潮の時間帯に訪れると、青い海を背景にした完璧なハートの形があらわれ、息をのむほどの美しい光景を楽しめるでしょう。一方、満潮時には海に隠れてしまうため、事前に潮の時間を調べておくのがおすすめです。

周囲には南国らしい植物やユニークな地形もひろがり、写真撮影にも最適です。ハート岩と青い海のコントラストは、SNS映えする一枚を撮りたい方にぴったり。池間島でしか見られない特別な風景を楽しみながら、ハート岩で思い出に残るひとときを過ごしてみてください!

池間島のハートロックの基本情報

住所

沖縄県宮古島市平良字前里976-1

電話

-

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

宮古空港より車で約35分

料金

無料

 

砂山ビーチ

白い砂浜とアーチ状の岩

Paipateroma - Own work, CC BY-SA 4.0

宮古島市街地から車で約10分とアクセスの良い砂山ビーチは、青い海と白い砂浜、そして自然が生み出したアーチ状の岩で有名な絶景スポットです。観光客にも人気が高く、特に夕陽ウォッチングにはおすすめの場所です。

ビーチへ行くには、一度砂山を登ってさらに下る必要がありますが、その先に広がる美しい景色に疲れも吹き飛びます。白い砂浜と透明度の高い海、空がおりなすグラデーションの美しさは、一度見ると忘れられないほど。

砂山ビーチの象徴ともいえるアーチ状の岩は、波の浸食によって作り出された自然のアートで有名です。残念ながら現在は、安全のため内部への立ち入り禁止ですが、ビーチからその姿をながめるだけでも迫力がありますよ。

シュノーケリングにはあまり適していませんが、海と空、そして白い砂浜がおりなす景色を楽しむにはぴったり。インスタ映えする写真を撮るスポットとしても人気です。

砂山ビーチの基本情報

住所

宮古島市平良字荷川取

電話

0980-73-2690(宮古島市観光商工部観光商工課)

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

宮古空港から車で約25分

料金

無料

 

東平安名崎

360度の大パノラマ!登れる灯台で海の美しさを楽しもう

Hiroaki Kaneko, CC BY-SA 3.0

宮古島の東端にある東平安名崎は、約2kmも続く細長い岬。青い空とエメラルドグリーンの海が広がる風景は、まさに圧巻です。日本の都市公園百選にも選ばれ、国の名勝にも指定されています。

岬の先には上まで登れる灯台があり、ぐるりと360度の景色が楽しめます。広がる海や空を見渡すその眺めは、一度訪れたら忘れられません。

遊歩道では、春になるとテッポウユリやグンバイヒルガオが咲きそろい、色とりどりの花を楽しめるでしょう。さらに、星空や朝日を見るスポットとしても人気で、満天の星や、水平線から昇る日の出に心が癒されるはずです。

東平安名崎で、自然の美しさをたっぷり満喫してみてください。

東平安名崎の基本情報

住所

沖縄県宮古島市城辺字保良平安名

電話

-

営業時間

24時間
【灯台】3〜9月のみ登ることが可能 9:30〜16:30

休業日

なし

アクセス

宮古空港から車で約35分

料金

灯台へ登る場合 300円

 

たくさん撮影したい、沖縄のインスタ映えホテル5選

沖縄には、美しい青い海と空を一望できる絶好のロケーションに位置するホテルが多く、どこを切り取っても絵になる景色が魅力です。特に、海と一体化したようなインフィニティプールや、自然を活かしたリゾート施設が充実しており、非日常感を味わいながら写真を撮るのに最適です。

ラグジュアリーな空間と沖縄ならではの美しい自然が融合したホテルでは、いやしの時間を過ごしながら、特別なひとときを写真におさめてみてください。

どのホテルも、贅沢な設備とフォトジェニックなスポットがそろっており、リゾート気分を思い切り満喫できるのが魅力です。

ぜひ、沖縄のホテルで心に残る写真とともに特別な旅を楽しんでください。

ハレクラニ沖縄

天国のような景色に出会える!日本初の5つ星リゾート

photo by Expedia

「天国にふさわしい館」という意味をもつハワイの名門リゾートハレクラニ。伝統とホスピタリティを受け継いだハレクラニ沖縄は、沖縄本島西海岸・恩納村の国定公園に広がる約8万7000平方メートルもの壮大なリゾートホテルです。青い海と緑豊かな自然に囲まれた絶好のロケーションは、訪れる人々を非日常の世界へと誘ってくれます。

敷地内にはインフィニティプールやスパ、高級レストランなどが点在し、どこを切り取っても絵になる風景が広がります。特に、夕陽に染まる東シナ海を眺めながらのひとときは、まさにインスタ映えする瞬間といえるでしょう。

洗練された空間と一流のホスピタリティで、特別な時間を過ごしたい方にぴったりのハレクラニ沖縄。訪れるだけで心が癒される贅沢なリゾートをぜひ体験してみてください。

ハレクラニ沖縄の基本情報

住所

沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967-1

電話

098-953-8600

チェックイン

15:00〜

チェックアウト

12:00

料金

55,200円~/1泊

※掲載料金は2024年12月10日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

那覇空港から車で約1時間15分

公式サイト

https://www.okinawa.halekulani.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄

透明な海と一体になれる絶景インフィニティプール

photo by Expedia

沖縄本島の美しい西海岸に位置するハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄は、日常を忘れてリフレッシュできるラグジュアリーリゾート。目の前に広がる瀬良垣ビーチやプライベートラグーン、広々としたプールが非日常の癒しを提供してくれます。

お部屋は343室、全室バルコニー付きで、東シナ海の絶景を一望でき、部屋ごとに異なる海の表情を楽しめるでしょう。また、館内には6つのレストランがあり、本格的な料理と心尽くしのおもてなしで贅沢な時間を提供してくれますよ。

また、多彩なマリンアクティビティやスパも魅力で、新しい体験を通して沖縄を大満喫しましょう。美しいロケーションと上質なサービスがそろうハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄で、心に残る特別なひとときを過ごしてみてください。

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄の基本情報

住所

沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108番地

電話

098-960-4321

チェックイン

15:00〜

チェックアウト

11:00

料金

26,100円~/1泊

※掲載料金は2024年12月10日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

那覇空港から車で約1時間

公式サイト

https://www.hyatt.com/hyatt-regency/ja-JP/okaro-hyatt-regency-seragaki-island-okinawa

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

レクー沖縄北谷スパ & リゾート

ヨーロッパ風デザインと沖縄の自然を楽しめるホテル

photo by Expedia

沖縄北谷にあるレクー沖縄北谷スパ & リゾートは、朝から夜まで贅沢な時間を楽しめるホテルです。ヨーロッパ風の洗練されたデザインと沖縄の自然が融合したインテリアが、非日常の特別な空間を演出します。

最上階のバーデゾーンでは、東シナ海を一望できるインフィニティプールや天然温泉を楽しめます。沖縄で天然温泉が楽しめるのは、このホテルならではの魅力です。

また、朝食はオープンキッチンスタイルで提供され、スクランブルエッグやスフレバンズに好きな具材を挟んで自分好みにアレンジ可能。見た目も楽しく、朝からワクワクするひとときを過ごせます。

美しい景色、充実した設備、心のこもったサービスが揃うレクー沖縄北谷スパ & リゾートで、忘れられない特別な時間をぜひ体験してみてください。

レクー沖縄北谷スパ & リゾートの基本情報

住所

沖縄県中頭郡北谷町字美浜34番地2

電話

【予約専用】 098-979-5433 (受付時間 9:00~18:00)、【予約以外】 098-936-2288

チェックイン

14:00〜

チェックアウト

11:00

料金

28,739円~/1泊

※掲載料金は2024年12月10日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

那覇空港から車で約40分

公式サイト

https://www.vessel-hotel.jp/lequ/okinawa/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

宮古島シーウッド ホテル

東京ドーム2.8個分の広大な敷地で宮古島を楽しむ

photo by Expedia

宮古島と来間島を結ぶ来間大橋を渡ると広がるのが、約13万平方メートルの敷地を誇る宮古島シーウッドホテル。東京ドーム2.8個分の広さを活かした敷地内には、豪華な設備を備えた5つのハウスが点在しています。

お部屋には、プライベートプールやジャグジーを備えた「ビラハウス」や、ホテル滞在を楽しめる「首里ハウス」が完備され、贅沢な滞在を楽しめるでしょう。また、和食レストランやジムを備えた「竜宮ハウス」や、エメラルドグリーンの海を望む「ビーチハウス」など、リゾート気分も満喫するのにぴったりな施設がたくさんあります。

なお、広大な敷地内の移動は徒歩だけでなく、電動自転車やカートのレンタルも可能です。敷地の至るところにフォトジェニックなスポットがあるため、カメラやスマホを持って散策してみるのも楽しいはずです。

さらに、宮古島初となるウェーブボートを使って、幻の島「ユニの浜」へ上陸するツアーは必見!干潮時にだけ姿を現す浅瀬の島で、360度青い海に囲まれた絶景が待っているでしょう。

宮古島シーウッド ホテルの基本情報

住所

沖縄県宮古島市下地字来間484-7

電話

0980-74-7888

チェックイン

15:00〜

チェックアウト

11:00

料金

39,510円~/1泊

※掲載料金は2024年12月10日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

宮古空港から車で40分

公式サイト

https://www.seawoodhotel.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古

専用プール付きお部屋も!伊良部ブルーを独り占め

photo by Expedia

宮古諸島、伊良部島に位置するイラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古は、美しいサンゴ礁の海と亜熱帯の自然に包まれたリゾート。五感で海と島を感じられる洗練された空間とサービスが魅力です。

全58室の客室の中には、「伊良部ブルー」の海と澄み渡る空を望むテラスを完備したお部屋や、専用プール付きのお部屋もあり、自然とともに贅沢な時間を楽しめます。

レストランでは、新鮮な魚介や島野菜、和牛など、地元の食材をふんだんに使った料理を提供しています。絶景を眺めながらの美食体験は、忘れられないひとときを演出してくれるでしょう。

特別な時間を過ごしたいなら、イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古で、極上のリゾートステイをぜひ体験してみてください。

イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古の基本情報

住所

沖縄県宮古島市伊良部字伊良部818番5

電話

0980-74-5511

チェックイン

15:00〜

チェックアウト

12:00

料金

48,000円~/1泊

※掲載料金は2024年12月10日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

宮古空港から車で20分

公式サイト

https://www.suihotels.com/iraphsui-miyako_okinawa/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

沖縄でおしゃれなフォトジェニック写真を撮ろう!

この記事では、沖縄のおすすめフォトジェニックスポットをご紹介しました。美しい自然とリゾートらしい魅力がいっぱいの沖縄では、カメラやスマホを片手に絶景を巡る旅がおすすめです。

ぜひこの記事を参考にして、特別な瞬間を写真に残しながら、沖縄旅行を楽しんでくださいね!

 

cover photo by PIXTA

 

この記事で紹介したホテルはこちら🌟

NEWT(ニュート)ならアプリでかんたんに予約できます🤳 いつでも5%ポイント還元!

春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる