五稜郭は北海道・函館の人気観光地!タワーや公園などの見どころやアクセスを紹介
北海道・函館を代表する観光スポット・五稜郭(ごりょうかく)。桜の名所であり、土方歳三最期の地としても有名な国の特別史跡です。 この記事では、五稜郭の歴史、タワーや公園などの見どころ、アクセス方法、チケットの購入方法などを北海道出身の筆者が解説!ぜひ五稜郭へ行く前に情報をチェックして、観光を楽しむための参考にしてくださいね!
北海道・函館を代表する観光スポット・五稜郭(ごりょうかく)。桜の名所であり、土方歳三最期の地としても有名な国の特別史跡です。
この記事では、五稜郭の歴史、タワーや公園などの見どころ、アクセス方法、チケットの購入方法などを北海道出身の筆者が解説!ぜひ五稜郭へ行く前に情報をチェックして、観光を楽しむための参考にしてくださいね!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
五稜郭の基本情報
北海道・函館の代表的な観光スポット・五稜郭。まずは、五稜郭の歴史や特徴などの基本情報を解説します。
北海道・函館の五稜郭とは?
元は幕末の函館開港に伴い、蝦夷地の防衛や外国との交渉を行うために整備されたのが五稜郭。土方歳三が活躍した箱館戦争の舞台としても有名です。
現在は五稜郭公園として多くの観光客が訪れる人気スポットで、幕末の役所を復元した箱館奉行所や、星形の城郭、函館市内を見下ろせる五稜郭タワーなどの見どころがあります。
五稜郭の歴史
五稜郭は、1853(嘉永6)年のペリー艦隊の来航後、1854(安政元)年の日米和親条約の締結により、伊豆・下田と蝦夷地・箱館(現在の北海道・函館)の2港を開港することになった際、開港後の外国との交渉や蝦夷地の防衛などを行うために整備されました。五稜郭はヨーロッパで発達した城郭都市がモデルとなっており、銃や大砲などの火器の発達に対抗するための造りとなっています。
五稜郭がほぼ完成した後、函館山の山麓にあった旧役所を五稜郭に移転し、箱館御役所(通称・箱館奉行所)として蝦夷地の政治を行う場所となりました。
また五稜郭は、1869(明治2)年に土方歳三を中心とした旧幕府軍と新政府軍の最後の戦いを行った地であり、新撰組副長として有名な土方歳三が絶命した地でもあります。
終戦後、五稜郭は行政府として使われることはなく、1914(大正3)年から現在に至るまで、五稜郭公園として函館市民や全国の観光客に愛されています。
五稜郭のある函館はどんな場所?
北海道・函館市は、札幌市・旭川市につぐ北海道第3の都市で、道南地方の中心都市です。道外からは東京(羽田)・大阪(伊丹)・名古屋から直行便があり、東京からは約1時間20分、大阪からは約1時間35分、名古屋からは約1時間30分のフライトでアクセスできます。
函館の特徴といえば、いち早く開港したことから栄えた異国情緒あふれる街並み。金森赤レンガ倉庫や旧函館区公会堂、教会群など、異国を感じさせる建築物が数多く建っています。
また、函館を一望する函館山からの夜景は、世界三大夜景や日本三大夜景に数えられるほどの絶景。街の光と海とのコントラストが美しい、国内外の観光客から人気の観光スポットです。
そして、函館といえばなんといってもグルメ。名物のイカをはじめとした新鮮な海鮮のほか、塩ラーメンやご当地バーガーとして有名なラッキーピエロなど、さまざまな名物グルメがあります。
\函館の人気ホテルをチェック/
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
北海道五稜郭の見どころ・楽しみ方
五稜郭は、函館の歴史を感じたり、自然の景観を楽しんだりと、さまざまな魅力の詰まった観光スポット。そんな五稜郭の見どころである五稜郭タワー、五稜郭公園、箱館奉行所について詳しくご紹介します。
五稜郭の姿を一望できる五稜郭タワー
五稜郭に行った際、ぜひ訪れたいのが五稜郭タワー。地上約90mの展望2階からは、星形が特徴の五稜郭全体や、函館市内を360度展望することができます。天気がよければ津軽海峡まで見渡せますよ!
夕焼けの時間はオレンジ色に染まる美しい景色を堪能。また、桜の季節には五稜郭公園中の桜が咲き誇る様子を上から眺められ、ピンク色に染まる五稜郭の絶景を楽しむことができます。
五稜郭タワーの見どころは展望台だけではありません。ペリー来航から現在にいたる歴史を学べる展示や、景色を見ながらほっと一息つける展望カフェ、函館グルメが楽しめるレストランや、新選組のグッズなどが人気の売店など、さまざまな施設が充実しています。
五稜郭タワーの基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道函館市五稜郭町43-9 |
電話番号 | 0138-51-4785 |
営業時間 | 9:00〜18:00 (展望チケット販売終了時間 17:50) |
休館日 | 年中無休 |
アクセス | JR函館駅から市電と徒歩で約30分、バスで約16分 |
料金 | 大人 1,000円、中・高生 750円、小学生 500円 |
公式サイト |
春には桜が満開に!五稜郭公園
五稜郭タワーや箱館奉行所の建つ五稜郭公園は、堀や石垣、橋など幕末当時の遺構を残す、散策しながら歴史を感じることのできる公園です。
五稜郭公園は四季折々の美しさを感じられるのが魅力のひとつ。春(例年4月下旬~5月上旬)には約1,600本もの桜が咲き誇り、公園中がピンク色に染まります。夏は新緑、秋(例年10月中旬~11月上旬)は紅葉が赤く色づき、冬は一面雪景色が広がりますよ。
また、近年では五稜郭公園は、漫画「ゴールデンカムイ」のファンの聖地巡礼の地としても人気。作中に登場する一の橋や二の橋、箱館奉行所など、ファンにとっては「ここが本物の舞台か!」と感動するスポットとなっています。
五稜郭公園の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道函館市五稜郭町44 |
電話番号 | 0138-31-5505 |
営業時間 | 郭内(堀の内側) ※郭外(堀の外側)は24時間営業 |
休園日 | 年中無休 |
アクセス | JR函館駅から市電と徒歩で約30分、バスで約16分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
五稜郭の歴史を知る!箱館奉行所
箱館奉行所は、外国との交渉や蝦夷地の防衛のために1864(元治元)年に作られた役所です。1868年(明治元年)、戊辰戦争最後の戦いとなった箱館戦争の舞台となり、箱館戦争終結の2年後の1871年(明治4年)に箱館奉行所は解体されました。
現在の箱館奉行所は2010(平成22)年に、建築当時の材料・工法を可能な限り用いて、元の庁舎の約3分の1の規模を復元したものです。箱館奉行所の当時の造りを忠実に再現した再現ゾーン、箱館奉行所や戊辰戦争・箱館戦争の歴史を解説した歴史発見ゾーンなど、箱館奉行所について詳しく学べます。
箱館奉行所の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道函館市五稜郭町44-3 |
電話番号 | 0138-51-2864 |
営業時間 | 4月~10月 9:00〜18:00、11月~3月 9:00〜17:00 |
休館日 | 2024年度は2024年12月31日、2025年1月1日・1月20日・2月17日 |
アクセス | JR函館駅から市電と徒歩で約40分、バスで約30分 |
料金 | 一般 500円、学生・生徒・児童 250円、未就学児 無料 |
公式サイト |
五稜郭観光に最適なシーズンは?
五稜郭公園は年中無休のため、年間を通して訪れることができますが、桜のシーズンが最も人気。また、冬も幻想的なイルミネーションが楽しめるのでおすすめですよ。
ベストシーズンは桜の美しい4月下旬~5月上旬
五稜郭のベストシーズンは、桜が満開となるゴールデンウィーク付近の4月下旬から5月下旬。その美しい景色を見るため、道内外から多くの観光客が訪れます。
ただし、ゴールデンウィーク付近の函館の気温は最高気温は16、7℃まで上がりますが、最低気温は10℃近くまで冷え込むため、本州との寒暖差に注意。ジャンパーや薄手のコートなど、気温調整のできるアウターを持っていくようにしましょう。
冬季にはイルミネーションが開催!
五稜郭公園では、例年12月1日から2月末日にイルミネーション「五稜星の夢」が開催されます。五稜郭の塀のまわりに約2,000個のライトが設置され、五稜郭タワーの展望台から見ると、五稜郭が彩られている風景がくっきりと見えます。
雪の有無や積もり方、見る時間によって異なる表情を見せるため、その日にしか見られない景色を楽しんでくださいね。
五稜郭の入場料はいくら?予約は必要?
五稜郭公園自体は入場料無料で、だれでも自由に出入りできますが、五稜郭タワーの展望台と箱館奉行所への入場にはチケットが必要です。
五稜郭タワー展望台の入場にはチケットの購入が必要!
五稜郭タワーは1階・2階・アトリウムの入場は無料ですが、展望1階・展望2階への入場はチケットの購入が必要です。
チケットの料金は、五稜郭タワー1階のチケットカウンターで購入する場合、大人 1,000円、中・高生 750円、小学生 500円です。
また、現地で購入するよりも料金がお得な前売チケットもあり、大人 900円、中・高生 680円、小学生 450円となっています。詳しくは五稜郭タワー公式サイトをご覧ください。
箱館奉行所の入場には入館料が必要!
箱館奉行所の見学には入館料が必要です。料金は一般 500円、学生・生徒・児童 250円、未就学児 無料となっています。
五稜郭観光に要する時間
五稜郭公園を散策するのみであれば1時間~1時間半程度、五稜郭タワー展望台や箱館奉行所も見学する方は2時間~2時間半程度を見ておきましょう。
ただし、ゴールデンウィーク前後の桜のシーズンは道内外から観光客が殺到し、五稜郭公園は大変混雑します。特に五稜郭タワー展望台へのエレベーターの待ち時間が大変長くなるので、この時期に訪れる方は時間に十分余裕を持つようにしましょう。
函館駅から五稜郭へのアクセス・行き方
JR函館駅から五稜郭へのアクセス方法は市電が一般的です。ここでは、市電、路線バス、タクシーそれぞれの行き方を解説します。
JR函館駅から函館市電でアクセス!
五稜郭だけでなく、函館市内の各観光スポットを訪れるには、函館市電の利用が便利です。トラピスチヌ修道院以外の函館市内の観光スポットは、ほぼ全て函館市電でアクセスできますよ。
JR函館駅から徒歩4分ほどの位置にある市電函館駅前駅から、市電湯の川駅行きに乗り、市電五稜郭公園前駅で下車します。湯の川駅行きの市電は2系統と5系統の2種類ありますが、どちらに乗っても五稜郭公園前駅に行くことができます。乗車時間は約17分です。下車後、徒歩約10分で五稜郭公園に着きます。
運賃は大人(中学生以上)230円、子ども(1歳から小学生)120円です。なお、1日に五稜郭以外の函館市内の観光スポットにも訪れる場合は、市電1日乗車券がお得。大人600円、子ども300円で函館市電全線が1日乗り放題となっています。
JR函館駅から函館バスでアクセス!
JR函館駅から五稜郭公園へは路線バスの函館バスでアクセスすることもできます。
バス停函館駅前から乗車し、バス停五稜郭もしくは五稜郭公園入口で下車します。どちらも乗車時間は約16分です。下車後、バス停五稜郭から公園へは徒歩約10分、バス停五稜郭公園入口から公園へは徒歩約5分。また、運賃はどちらも280円です。
また、バス停から公園への徒歩時間をできるだけ短くしたい方は、函館バス 五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバスがおすすめ。バス停函館駅前から乗車し、所要時間約15分でバス停五稜郭タワー前に到着します。下車後、徒歩1分で公園にアクセスできます。運賃は280円です。ただし、このシャトルバスは1日6本と本数が限られているので、必ず時刻表を確認してから利用するようにしましょう。
函館駅からタクシーでアクセス!
JR函館駅と五稜郭の距離は約4kmほどと近いため、タクシーでのアクセスも可能です。函館駅前には流しのタクシーがたくさん停まっているため、すぐに乗ることができる可能性が高いですよ。道路の混雑状況や路面の状態によって異なりますが、所要時間は約10~15分、料金は約1,500円です。
北海道の人気観光地・五稜郭を満喫しよう
この記事では、五稜郭の観光に関する歴史や見どころ、アクセス方法、チケットの購入方法などをご紹介しました。五稜郭は函館観光に訪れたら必ず一度は訪れたい定番スポットです。
ぜひご紹介した情報を参考に、北海道・五稜郭の観光を満喫してみてくださいね!
cover photo by PIXTA