【2024年最新】チュニジアでおすすめの観光地10選!エリア別に厳選
チュニジアには、カルタゴ遺跡やシディ・ブ・サイドなどの有名な観光地がいっぱい! 今回は、チュニジア旅行でおすすめ観光スポットを人気ランキング上位から厳選してご紹介します。首都チュニスの名所からシディ・ブ・サイドの穴場スポットまでエリア別に厳選したので、チュニジア旅行の参考にしてくださいね!
チュニジアには、カルタゴ遺跡やシディ・ブ・サイドなどの有名な観光地がいっぱい! 今回は、チュニジア旅行でおすすめ観光スポットを人気ランキング上位から厳選してご紹介します。首都チュニスの名所からシディ・ブ・サイドの穴場スポットまでエリア別に厳選したので、チュニジア旅行の参考にしてくださいね!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
チュニスのおすすめ人気観光スポット5選
チュニジアの首都チュニスは、世界遺産の旧市街メディナを中心に見どころがたくさんあります。見逃せない観光スポットを5つ厳選して紹介します。
- バルドー博物館
- メディナ(旧市街)
- ジャマア・エズィトゥーナ・モスク
- ダル・ベン・アブダッラー博物館
- ユダヤ人居住区(ハラ)
チュニスではエキゾチックな雰囲気を味わえるはずです。
バルドー博物館
チュニジア最大の博物館。古代モザイクが見事
バルドー博物館はチュニジアの首都チュニスに位置し、チュニジア最大の博物館です。その特徴は、古代ローマ時代の貴重なモザイク画のコレクションにあります。博物館の建物自体も、13世紀のハフス朝の宮殿として建造され、19世紀にはベグの宮殿として使用された歴史的建造物です。
古代ローマ時代のモザイク画は、色鮮やかで美しい芸術品ばかり。バルドー博物館は、チュニジアの歴史に触れることができる貴重なコレクションでも知られています。チュニジアの歴史に興味がある方は、ぜひ訪れてみてください。
バルドー博物館(The National Bardo Museum)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 10 Avenue 2 Mars 1934, Tunis, Tunis |
電話 | +216 71 513 650 |
営業時間 | 【6月1日~9月15日】9:00〜17:00 |
休業日 | 月曜日 |
アクセス | TGMのLe Bardo駅から徒歩5分 |
料金 | 13 Dt (約665円) |
公式サイト |
メディナ(旧市街)
世界遺産。迷路のような路地が魅力の旧市街
チュニスの旧市街、メディナは、狭い路地が入り組んだ迷路のような場所です。この地域は世界遺産に登録されており、歴史的建造物やモスク、神学校が点在しています。散策するだけで異国情緒を味わえる魅力的なスポットです。メディナを訪れる際は、ぜひ迷路のような路地を散策してみてくださいね。
メディナ旧市街(Rue Medina)の基本情報 | |
---|---|
住所 | Rue Jemaa Ezzitouna |
電話 | - |
営業時間 | 店舗による |
休業日 | 店舗による |
アクセス | TGMのPorte de France駅から徒歩すぐ |
料金 | 無料 |
公式サイト | - |
グランド・モスク
チュニジア最大のモスク。荘厳な雰囲気が魅力
グランド・モスクは、チュニスのシンボル的存在のモスクです。オリーブが生えていた礼拝所に建てられたモスクであることから「オリーブモスク」と呼ばれるようになったという伝説があります。7~8世紀初頭に建てられたもので、荘厳な雰囲気が魅力です。荘厳な建築と歴史的な背景を持つこのモスクは、チュニスを訪れる際には外せない場所でもあります。
グランド・モスク(Grand Mosque)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 30 Rue Jamaa Ez Zitouna, Tunis |
電話 | - |
営業時間 | 10:00~17:25 |
休業日 | なし |
アクセス | メディナの中央 |
料金 | 無料(ノースリーブ、ショートパンツでの入場は不可) |
公式サイト |
ダル・ベン・アブダラー博物館
伝統的なチュニジアの邸宅を再現した博物館
ダル・ベン・アブダラー博物館は、18世紀オスマン帝国時代に建設された貴族の邸宅を再現しています。美しい中庭を囲むように、居間や寝室などが配置されています。
タイルや漆喰細工が美しい中庭が見どころです。寝室や風呂などが再現されており、チュニジアの伝統的な生活を垣間見ることができます。古代チュニジアに飛び込んでみたい人におすすめです。
ダル・ベン・アブダラー博物館(Dar Ben Abdallah)の基本情報 | |
---|---|
住所 | Q5VF+PG7, Tunis, チュニジア |
電話 | - |
営業時間 | 9:30~16:00 |
休業日 | 月曜日 |
アクセス | メディナのPorte de Franceから徒歩10分 |
料金 | 要確認 |
公式サイト | - |
ユダヤ人居住区(ハラ)
チュニスに残るユダヤ人街。歴史を感じる
ハラは、チュニスのメディナの北東部にあるユダヤ教徒の居住区です。シナゴーグや伝統的なユダヤ人の家が残っており、ユダヤ文化に触れることができます。歴史的な背景を持つハラ。散策しながらユダヤ文化を感じてください。
ユダヤ人居住区・ハラ(Hara)の基本情報 | |
---|---|
住所 | Hara Kebira |
電話 | - |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | メディナ北東部 |
料金 | 入場無料 |
公式サイト | - |
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
シディ・ブ・サイドのおすすめ人気観光スポット5選
チュニスから電車で20分ほどの場所にある、シディ・ブ・サイド。白い壁の家々にブルーの窓枠が映える、絵になる美しい街並みが人気の観光地です。地中海を見下ろす断崖の上の景色も見事。おすすめスポットを5つ紹介します。
シディ・ブ・サイドの街並み
白壁にブルーの窓枠が美しい絶景の街並み
シディ・ブ・サイドは、白壁の家々とブルーの窓枠が特徴的な美しい街並みが広がる場所です。地中海を望む断崖の上に位置し、その景色はまさに絶景。訪れる観光客は皆、街並みの美しさに感動します。
街を歩けば、どの角度から見てもフォトジェニックな風景が広がります。とくに晴れた日には、白とブルーのコントラストがいっそう映え、写真愛好者にはたまらないスポットです。また、カフェやレストランも多く、のんびりと過ごすのにも最適かもしれません。
シディ・ブ・サイド(Sidi Bou Said)の街並みの基本情報 | |
---|---|
住所 | シディ・ブ・サイド |
電話 | - |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | TGMのSidi Bou Said駅から徒歩5分 |
料金 | 入場無料 |
公式サイト | - |
カフェ・デ・ナット
絶景を望む人気のカフェ。ミントティーが名物
シディ・ブ・サイドの高台にあるカフェ・デ・ナットは、絶景を楽しめるカフェです。テラス席からは地中海を一望でき、夕暮れ時にはロマンチックな雰囲気が漂います。名物の松の実入りのミントティーを片手に、ゆったりとした時間を楽しんでください。
カフェ・デ・ナットは、かつては芸術家や作家などにも愛された場所です。内装もおしゃれで、インスタ映えすること間違いなし。友人や家族とのんびりと過ごすのにぴったりのスポットです。
カフェ・デ・ナット(Cafe des Nattes)の基本情報 | |
---|---|
住所 | Place du Souk, Sidi Bou Said, 2026 |
電話 | +216 71 749 661 |
営業時間 | 土16:00~1:00 |
休業日 | なし |
アクセス | シディ・ブ・サイドの中心部 |
料金 | ミントティー3.5TND(約178円)〜 |
公式サイト | なし |
エネジュマ・エッザーラ宮殿
アンダルシア様式の美しい宮殿。博物館に
エネジュマ・エッザーラ宮殿は、20世紀初頭に男爵邸として建てられたアンダルシア様式の美しい宮殿です。現在は音楽博物館として公開されています。中庭を囲むアーチ型の回廊や、タイル張りの壁などが魅力です。宮殿内には、当時の貴族の生活様式をかい間見ることができます。音楽好きな方にはたまらない、楽器や楽譜のコレクションも見どころです。
エネジュマ・エッザーラ宮殿(Ennejma Ezzahra Palace)の基本情報 | |
---|---|
住所 | Ennejma Ezzahra, 25 Rue du Maroc, Carthage, チュニジア |
電話 | +216 71 746 051 |
営業時間 | 【9月1日〜6月30日】09:00〜13:00、14:00〜17:00 |
休業日 | 月曜日 |
アクセス | TGMのSidi Bou Said駅から徒歩15分 |
料金 | 10,000dt |
公式サイト |
ダル・エル・アンナビ
伝統的なチュニジアの邸宅を再現した博物館
ダル・エル・アンナビは、18世紀のチュニジアの富裕層の暮らしを再現した博物館です。伝統的な造りの家で、チュニジアの工芸品や家具が展示されています。美しい中庭は、とくに美しいのが特徴です。館内は、蝋人形によって当時の生活様式を忠実に再現しており、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。歴史や文化に興味がある方にはおすすめです。
ダル・エル・アンナビ(Dar El Annabi)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 48 Rue Hedi Zarrouk, Carthage, チュニジア |
電話 | +21627913088 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | なし |
アクセス | シディ・ブ・サイドの中心部 |
料金 | 要確認 |
公式サイト | - |
シディ・ブ・サイドの港
かつての漁港の面影を残す絵になる港
シディ・ブ・サイドの北側に位置する小さな港は、かつて漁港として栄えた場所です。現在は観光港となり、白い壁の建物を背景にした青い海と、港に並ぶカラフルな漁船が絵になります。
港の周辺にはカフェやレストランも多く、散策しながら美しい風景を楽しめるスポットです。とくに、夕方には港に沈む夕日の絶景を楽しめます。
シディ・ブ・サイドの港の基本情報 | |
---|---|
住所 | Avenue Habib Bourguiba |
電話 | - |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | シディ・ブ・サイドの北側 |
料金 | 入場無料 |
公式サイト | - |
チュニジアの人気観光スポットを満喫しよう
この記事では、チュニジアでも人気の観光スポットがある「チュニス」と「シディ・ブ・サイド」について、ご紹介しました。世界遺産の旧市街や歴史的建造物、美しい街並みなど見どころが盛りだくさんです。チュニジアを訪れた際は、歴史と異国情緒あふれる2つの街をたっぷりと堪能してくださいね。
※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🙋
cover photo by PIXTA