アンコール・トム(バイヨン寺院)

クメール時代の12世紀末に建築された都市遺跡。かつて王が住んでいたという古の王宮都市で、一時は約10万人もの人々が生活していたんだとか。アンコールワットの約3倍ともいわれる大きさには、思わず圧倒されてしまいます。長い歴史のある遺跡なので、戦争の名残を残した施設が多いのも特徴です。最大の名所といわれているのが、こちらのバイヨン寺院。微笑みを浮かべる人物像が掘られた四面像が目を引きます。通称クメールの微笑みともいわれており、四面像は観世音菩薩像を模して建築されたそう。ほかにも仏教やヒンドゥー教などの神を祀ったさまざまな石像が数多く残されています。美しい彫刻や建築物を見ながら、古代の歴史と文化に触れることができますよ。

アンコール・トム(バイヨン寺院)

スポット情報

住所
CVQ6+5P, Krong Siem Reap, カンボジア
電話
なし
営業時間
5:00~17:30 ※最新情報はご確認ください
休業日
なし
アクセス
シェムリアップ市街から車で約20分
料金
1日券37USドル(約5,433円)、3日券62USドル(約9,103円)、7日券72USドル(約10,573円)、12歳未満 無料 ※12歳以上は大人と同額 ※アンコール遺跡共通チケットで入場可能 ※2025年3月11日のレート、1ドル=146.86 円で計算

シェムリアップ旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube