ツァボ・イースト国立公園

東京都の約6倍という広大な面積(13,747㎢)を誇る「ツァボ・イースト国立公園」は、赤みがかった大地に広がるサバンナと世界最長の溶岩流ヤッタ台地が織りなす雄大な景観が特徴です。ガラナ川では水浴びをする「赤いゾウ」の群れを見ることができ、ライオンやヒョウ、バッファロー、サイなどの大型動物から絶滅危惧種のヒロラまで、多様な野生動物が暮らしています。さらに500種を超える野鳥も生息する、まさに野生動物の楽園です。特に乾季には巨大なムダンダ・ロックに野生動物が集まり、絶好の観察スポットとなります。朝夕のサファリツアーでは専門ガイドとともに4WD車で園内を巡り、アフリカならではの野生動物との出会いを楽しめるでしょう。

ツァボ・イースト国立公園

スポット情報

住所
ケニア
アクセス
モンバサ中心部から車で約3時間
電話番号
+254-727334369
営業時間
6:00~18:00
休館日
-
料金
大人:52ドル(約7,870円)、子ども:35ドル(約5,297円)※2024年12月1日時点、1ドル151.35円で計算
公式サイト
https://www.kws.go.ke/tsavo-east-national-park

ケニア旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube