.jpg)
横浜のおしゃれな雑貨屋12選!北欧やアンティークショップを厳選


この記事では、神奈川・横浜旅行で立ち寄りたいおしゃれな雑貨屋をご紹介。人気の観光スポットが多い横浜だからこそ、観光やグルメ、ショッピングを楽しみながら雑貨屋散策を楽しんでみては?
今回は、北欧やアンティークなどのおしゃれなおすすめショップを厳選しました!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
横浜にはおしゃれな雑貨屋がたくさん!
.jpg)
神奈川県の横浜というと横浜中華街や横浜赤レンガ倉庫といった人気の観光スポットを思い浮かべる人も多いと思いますが、実はおしゃれな雑貨屋がたくさん!横浜駅周辺のエリアや元町エリアなど、横浜を代表するエリアに魅力的な雑貨屋が立ち並んでいます。
1年を通してクリスマスグッズを販売しているお店や日本中からセレクトしたお皿を販売するお店まで、ジャンルはさまざま。観光やグルメを楽しみながら雑貨屋巡りを楽しんでくださいね。
\横浜のおトクなホテルをチェック!/
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
横浜で行きたい、おすすめ雑貨屋12選
横浜旅行に来たら、ぜひ立ち寄ってほしいおすすめの雑貨屋をピックアップ!神奈川にゆかりのある商品や食を楽しめる2416MARKETや20年の歴史があるMusetteなど、魅力的なお店ばかりです。
2416MARKET(ニーヨンイチロクマーケット)
JR横浜駅に直結!7つのショップが集まるマーケット
.jpg)
「2416MARKET(ニーヨンイチロクマーケット)」はJR横浜駅に直結したNEWoMan YOKOHAMAにある大型マーケット。店舗名にもなっている“2416”は神奈川の面積のこと。”もっと地元が好きになる”をテーマに、7つのショップで神奈川に関連する雑貨やアパレル、コスメ、ベーカリー、食材などのアイテムを幅広く取り扱っています。
中でも筆者が買い物の休憩でよく立ち寄るのが、スイーツ&カフェの「.17Café」。神奈川の食材を使用したクレープを提供していて、これがもう絶品です!休憩スポットとしてもおすすめなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
2416MARKET(ニーヨンイチロクマーケット)の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMan YOKOHAMA |
電話 | 045-322-2416 |
営業時間 | 【2416マーケット パスタアンド】 |
休業日 | なし |
アクセス | JR横浜駅(中央北改札、中央南改札)直結 |
料金 | - |
公式サイト |
Musette(ミュゼット)
20年の歴史アリ!横浜駅西口すぐの好立地雑貨店
20年の歴史があるMusette(ミュゼット)は、横浜駅西口から徒歩約10分という好立地にあるお店。ハンドメイド作家さんが手がけるバッグやアクセサリーなどの作品をはじめ、世界各地のノスタルジックなアイテムが並んでいます。中でもチェックしてほしいのが、クマやウサギといったかわいらしいお人形たち。それぞれ少しずつ顔つきが違うので、「これだ!」と思う出会いがあるはずです。
実店舗だけでなくオンラインショップもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Musette(ミュゼット)の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市西区浅間町1-4-4 小泉ビル |
電話 | 045-314-1240 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
休業日 | 火曜は変則営業 |
アクセス | 横浜駅から徒歩約12分 |
料金 | - |
公式サイト |
watashi to niwa(わたし の にわ)
世界中からセレクトしたアイテムが並ぶショップ
横浜の日吉にあるwatashi to niwa(わたし の にわ)は、世界各地からセレクトしたインテリアアイテムや家具を販売しているインテリアショップ。愛するペットのイラストを描いたオリジナルの制作も行っていて、思い出に残る1枚を形に残せます。
不定期開催ではありますが、企画展も開催中!公式インスタグラムにて情報が掲載されているので、チェックしてみてくださいね。
店舗が営業しているのは、月曜、土曜、日曜の週3日のみ!営業時間も12時〜18時と限られているので、アクセスする際は注意してください。
watashi to niwa(わたし の にわ)の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町3-28-32 石森ビル2-A |
電話 | - |
営業時間 | 月曜、土曜、日曜 12:00〜18:00 |
休業日 | 火曜〜金曜※大型連休や年末年始は営業日が異なる場合があり |
アクセス | 日吉本町駅から徒歩約5分 |
料金 | - |
公式サイト | https://www.watashitoniwa.com/ |
bluee-s(ブルース)
中区海岸通り沿いにある、心ときめく雑貨店
「bluee-s(ブルース)」は異文化の風を感じられる元町山手エリア、中区海岸通り沿いにある雑貨店。”乙女心と異国情緒がそっと香る 今日がより素敵な日となれるモノ” を取り扱っていて、インテリアや洋服、食器といった心がときめく商品が並んでいます。
営業時間や定休日は公式サイトにて1週間ずつスケジュールが発表されるので、アクセス前にチェックしておくことをおすすめします。駐車場はないので、公共交通機関を利用してアクセスするようにしてくださいね。
bluee-s(ブルース)の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1 大桟橋共同ビル 1F |
電話 | - |
営業時間 | 11:00~19:30 |
休業日 | 不定休 |
アクセス | 日本大通り駅から徒歩約4分 |
料金 | - |
公式サイト |
元町山手の雑貨店 Voyage(ヴォヤージュ)
13年の歴史がある小さな雑貨店
「元町山手の雑貨店 Voyage(ヴォヤージュ)」は、13年の歴史がある小さな雑貨店。店主のこだわりを感じられる小物やアクセサリーなどの商品が並んでいて、どれもセンスあるものばかり。その魅力は商品だけではありません。店内は店員さんのこだわりを感じられる温かみある雰囲気が広がっていて、居心地がいいところも魅力!
プレゼントする商品に合わせて、無料ラッピングしてもらえるギフトサービスもあります。大切なあの人へのギフトはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりです。
元町山手の雑貨店 Voyage(ヴォヤージュ)の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市中区石川町1-16 |
電話 | 045-651-3840 |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
休業日 | 月曜、第1第3火曜 |
アクセス | JR京浜東北・根岸線石川町駅・元町口(南口)から徒歩約3分 |
料金 | - |
公式サイト |
Kahiko(カヒコ)本店
ハワイにいるような気分を感じられるお店
中華街西門通りにあるKahiko(カヒコ)本店は、ハワイにいるような気分を感じられるお店。ハワイの伝統工芸品やアパレル、アクセサリーといった商品をはじめ、直輸入した商品を販売しています。筆者のおすすめはハワイらしい、明るくおしゃれなデザインのラグ。インテリアのアクセントになってくれますよ。
Kahikoは本店のほかにも、横浜ワールドポーターズ店や江ノ島にも店舗があります。ぜひ宿泊するホテルや行きたい観光地の近くにあるお店に立ち寄ってみてくださいね。
Kahiko(カヒコ)本店の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町218-6 |
電話 | 045-227-8285 |
営業時間 | 10:30〜20:00 |
休業日 | なし |
アクセス | 石川町駅中華街口(北口)から徒歩約3分 |
料金 | - |
公式サイト |
Ron Herman(ロンハーマン)みなとみらい店
“ポジティブなエネルギーと笑顔に溢れたお店”がコンセプト
Ron Herman(ロンハーマン)みなとみらい店は、マークイズみなとみらいの1階にあります。ファッションのイメージが強いブランドですが、センスあるインテリア雑貨も多く販売していますよ。マグカップやペットグッズ、タオル、エプロンなど、気分が盛り上がるおしゃれなアイテムばかり!
店舗を進んでいくと、「ロンハーマン カフェ」も併設しています。ラテアートがおしゃれなカフェラテをはじめ、グルテンフリーパンケーキといった軽食もあります。買い物や観光を楽しんだ後に休憩で使うのもおすすめです。
Ron Herman(ロンハーマン)みなとみらい店の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらい 1F |
電話 | 045-319-6700 |
営業時間 | 月曜〜木曜 10:00〜20:00、金曜〜日曜、祝日、祝前日 10:00〜21:00 |
休業日 | なし |
アクセス | みなとみらい駅(みなとみらい線)直結 |
料金 | - |
公式サイト |
ナチュラルキッチン アンド ジョイナス店
”家カフェしよう”をテーマにしたコスパ良しのお店
「ナチュラルキッチン アンド ジョイナス店」は、シンプルながら機能性もあるキッチングッズや食器、雑貨などの商品を取り扱っているお店。”家カフェしよう”をテーマに、110円(税込)〜というお手頃価格で商品を取り扱っています。バスケットや食器といった品揃えも豊富!
使いやすいだけ出なくナチュラルなデザインの商品が多く、インテリアに自然と馴染んでくれるところも魅力のひとつ。横浜駅から歩いてすぐの場所にあるので、アクセスしやすいところもうれしいポイントです。
ナチュラルキッチン アンド ジョイナス店の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 ジョイナス B1F |
電話 | 045-321-9333 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
休業日 | なし |
アクセス | JR・京急・東急・みなとみらい各線横浜駅より徒歩約5分 |
料金 | - |
公式サイト | https://www.natural-kitchen.jp/shop/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E5%BA%97/ |
横濱コレクターズモール
タイムスリップしたような気分を味わえるモール
横濱コレクターズモールは、2001年にオープンした雑貨店。モールのように約30の店舗が立ち並んでいて、アンティークなコレクションを取り揃えています。食器や古着、おもちゃ、などラインナップも豊富!タイムスリップしたような気分を味わえますよ。
すぐそばには、横浜を代表する観光スポットである大桟橋や横浜赤レンガ倉庫などがあります。ぜひ買い物を楽しんだ後に、立ち寄ってみてください。
横濱コレクターズモールの基本情報 | |
住所 | 横浜市中区山下町1番地 シルクセンターM1F |
電話 | 045-651-0951 |
営業時間 | 月曜~金曜 11:00~18:00 土曜・日曜・祝日 11:00~17:30 |
休業日 | 水曜、第2火曜 |
アクセス | みなとみらい線日本大通り駅から徒歩約3分、桜木町駅・関内駅から徒歩約15分 |
料金 | - |
公式サイト |
MWL STORE(エムダブリューエルストア)
衣食住にまつわる商品を取り扱っているセレクトショップ
MWL STORE(エムダブリューエルストア)は、JR石川町駅元町口から歩いてすぐの場所にあるセレクトショップ。”日常をかけがえのない舞台に変える”という考えのもと、職人が手がけた食器や洋服、バッグ、お茶をはじめとした衣食住にまつわる商品を取り扱っています。
元町にある実店舗のほかにも、公式オンラインショップもあります。店舗にある商品もオンラインで購入できることもあるので、旅行などで立ち寄った際も荷物の心配をすることなくお買い物を楽しめますよ。
MWL STORE(エムダブリューエルストア)の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市中区元町1ー28 3階 |
電話 | 045-662-5507 |
営業時間 | 日曜・祝日 12:00〜18:30、火曜〜土曜 12:00〜19:00 |
休業日 | 月曜 |
アクセス | 元町・中華街駅から徒歩約2分 |
料金 | - |
公式サイト |
altoyo(あるとよ)
横浜の元町にあるうつわのお店
「altoyo(あるとよ)」は、横浜の元町にあるうつわのお店です。日本各地の職人さんが手がけたこだわりの作品はどれも美しく、テーブルコーディネートを盛り上げてくれるものばかり。お皿だけでなく、カップやカトラリー、箸置き、一輪差しなど、取り扱っている商品も豊富です。定期的に展示会も開催しているので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。専用の駐車場はないので、公共交通機関を利用しましょう!
altoyoの近くには、本格的な中華料理や食べ歩きなどのグルメを楽しめる横浜中華街があります。魅力的なうつわ探しを楽しんだ後に、お腹を満たしてみてはいかがでしょう。
altoyo(あるとよ)の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市中区山手町52-7 |
電話 | 045-211-4773 |
営業時間 | 水〜金 11:30〜16:00 、土日祝 11:00〜18:00 |
休業日 | 月、火※臨時休業あり |
アクセス | みなとみらい線元町中華街駅(元町口)から徒歩約8分、JR根岸線石川町駅 (元町口(南口)から徒歩約8分 |
料金 | - |
公式サイト |
Christmas Toys(クリスマストイズ)
夏も!秋も!1年中クリスマスグッズを販売するショップ
「Christmas Toys(クリスマストイズ)」は、1986年9月にオープンしたちょっとユニークなお店。1年を通してクリスマスグッズを取り扱っていて、いつ行っても子どもの時のワクワクした気持ちを取り戻せます。
入り口にはクリスマスまでのカウントダウンを行っている看板があり、店内には日本ではなかなか見かけないような珍しい商品もたくさん!
すぐ隣には、「ブリキのおもちゃ博物館」があります。1890年〜1960年代に製造したおもちゃをなんと約3000点も展示しています。時間に余裕がある方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
Christmas Toys(クリスマストイズ)の基本情報 | |
住所 | 神奈川県横浜市中区山手町239 |
電話 | 045-623-1696 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
休業日 | なし |
アクセス | 元町・中華街駅(6番口)から徒歩8分 |
料金 | - |
公式サイト |
横浜でおしゃれな雑貨屋巡りをしよう
この記事では、神奈川の横浜にあるおすすめの観光スポットを紹介しました。名所や見どころがいっぱいある横浜だからこそ、効率よく雑貨屋巡りも楽しむのがおすすめです。
ぜひ紹介した観光地を参考に、神奈川県での雑貨屋巡りのスケジュールを立ててみてくださいね!
cover photo by unsplash