笠間稲荷神社
笠間稲荷神社は、651年に創建され、1360年以上の歴史を持つ由緒ある神社です。京都の伏見稲荷、佐賀の祐徳稲荷と並び日本三大稲荷の一つとして知られています。御祭神である稲荷大神は「お稲荷さん」として親しまれ、日本人にとって身近な神様の一つです。五穀豊穣、商売繁盛、殖産興業、開運招福、火防(ひぶせ)の守護神として広く崇敬されており、その広大無辺の神徳を慕って多くの人々が参拝に訪れます。年間参拝者数は350万人を数え、特に初詣には多くの参拝客で賑わいます。拝殿の奥にある江戸時代末期の御本殿は国の重要文化財に指定されており、荘厳な雰囲気を感じられるでしょう。
スポット情報
住所
茨城県笠間市笠間1番地
アクセス
かさま観光周遊バス「笠間稲荷神社前」下車すぐ
営業時間
6:00~日没
休館日
無休
料金
無料