群馬の名物グルメ17選!有名な食べ物からお土産におすすめのお菓子まで
群馬観光で絶対食べたい名物をご紹介!水沢うどんなどの有名な食べ物から、下仁田ねぎなどの特産品まで人気のソウルフードを厳選しました。お土産でおすすめのお菓子も紹介するので、群馬旅行の参考にしてくださいね。
群馬観光で絶対食べたい名物をご紹介!水沢うどんなどの有名な食べ物から、下仁田ねぎなどの特産品まで人気のご当地グルメを厳選しました。お土産でおすすめのお菓子も紹介するので、群馬旅行の参考にしてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
群馬にはおいしい名物グルメがいっぱい!
雄大な山々に囲まれて、温泉街も多い群馬県。平日にたまった疲れを癒やすため、週末に群馬県を訪れる関東近郊の方は少なくないでしょう。
そんな自然の多い群馬県は、小麦やねぎなどの生産量が全国トップクラス。ほかにも群馬県は畜産も盛んなので、美味しい牛肉も食べられます。
今回は、水沢うどんや赤城牛など群馬県に行ったら食べておきたい名物グルメを17個紹介します。群馬県でしか買えないお土産も紹介するので、ぜひ群馬旅行の参考にしてくださいね!
\群馬の人気観光地をチェック/
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
群馬でまず食べたい!名物の三大うどん
ほうれん草やモロヘイヤ、キャベツなど、群馬県で生産される農作物はたくさんあります。加えて、群馬県は小麦の生産量も毎年トップクラスのため、小麦を生かしたうどんが絶品なんです!
そこで、まずは群馬名物の三大うどんの水沢うどん、ひもかわうどん、館林うどんをご紹介します!
水沢うどん(渋川市)
水と塩だけで作られたのどごしのよいうどん
群馬県渋川市で作られるうどんが、水沢うどんです。群馬の三大うどんに肩を並べるだけでなく、秋田の稲庭うどん、香川の讃岐うどんと合わせて、日本三大うどんのひとつにも挙げられます。
水沢うどんの特徴は、小麦と水、塩だけで丁寧に作られた透明感のある麺です。つるつるとしたのどごしも相まって箸が止まらなくなります。
水沢うどんの名店として挙げられるのが、清水屋です。400年以上の歴史を持つ伝統的なうどん屋で、素材にとことんこだわったうどんが味わえます。おすすめのメニューはごまだれのうむどん。麺だけでなくごまだれも化学調味料不使用なのが嬉しいポイントです。
ひもかわうどん(桐生市)
つるつるとした平べったい麺が特徴
織物などの伝統工芸が有名な、群馬県南東部の桐生市。この桐生市には、他のふたつとは形が異なるひもかわうどんがあります。
ひもかわうどんは、なんといっても平べったい麺が特徴的!そのルーツはきしめんと同じ愛媛の芋川うどんだと言われています。平べったい見た目とは裏腹に、コシは強くのどごしがつるんとしているので、とても食べやすいですよ。
ひもかわうどんを食べるなら、明治27年創業の花山うどんがおすすめ。定番メニューの鬼ひも川は、うどんの日本一を決める大会で三連覇した経験もあります。つるつるとした食感と豊かな風味を味わってみてくださいね。
館林うどん(館林市)
ツヤとコシと風味が特徴の小麦の風料理の特徴
市販の小麦粉を想像するとき、多くの人が赤と黄色のデザインの日清製粉のパッケージを想像するのではないでしょうか。群馬県館林市には、その日清製粉の前身である館林製粉がありました。つまり、館林市は気候的に小麦を生産するのに最適な土地だということです。
その館林市で作られるうどんが、群馬三大うどんのひとつの館林うどんです。館林うどんは地表の影響を受けにくい深井戸水を用いて作られているため、ゆであがりがつやつやとしています。また、強い風味とコシも特徴的です。
館林うどんを食べるなら、うどん本丸がおすすめです。すっきりとしたのどごしでありながら歯ごたえのある麺と、素材の味を生かした天ぷらがセットになった天ざるうどんは人気のメニューです。ぜひ食べてみてください!
群馬で絶対食べたいおすすめ名物グルメ9選!
次に群馬県を訪れたら必ず食べておきたい定番のグルメを、料理の特徴とともに9つご紹介します。
赤城牛
赤身と脂身のバランスが絶妙なブランド牛
群馬県は牛・豚・鶏の飼養頭数がどれも全国でトップクラスで、畜産が盛んな県として知られています。とくに群馬県ではブランドの肉牛も多いので、グルメであれば全種類食べておきたいところです。
群馬県のブランド牛のなかでも赤城山のふもとで育った牛は赤城牛と呼ばれています。赤城牛はやわらかく、食べ応えのある食感が特徴。また、赤身と脂身の絶妙なバランスは他のブランド牛では味わえないものです。
赤城牛を食べるなら、炭火焼ワインバルLomがおすすめ。熟成された赤城牛を炭火でじっくり焼き上げたステーキは絶品です!さらに、価格も抑えて提供しているので、リーズナブルに赤城牛を楽しめますよ。
上州牛
濃厚な味わいの霜降りブランド牛
群馬県のブランド牛のなかに、上州牛と呼ばれるものがあります。もともと、群馬県で育てられた牛肉が上州牛と言われていましたが、現在は下記の条件を満たすものが上州牛であると定義されています。
- 日本国内生まれ
- 上州和牛は黒毛和種、上州牛は黒毛和種と乳用種の交雑種であること
- 最終肥育地が群馬県であること
- 日本格付協会による肉質等級の格付は2等級以上
- 株式会社「群馬県食肉卸売市場」で処理されたもの
上州牛は、濃厚な脂身のうまみを感じられるにもかかわらず、後味がさっぱりしているという特徴があります。また、引き締まった赤身とのバランスもよく、ステーキにしてもすき焼きにしてもおいしく食べられますよ。
焼きまんじゅう
甘辛いみそだれがくせになる郷土料理
小麦の栽培がさかんな群馬県は、うどん以外にもさまざまな小麦料理があります。そのうちのひとつが、群馬県の代表的な郷土料理の焼きまんじゅうです。
焼きまんじゅうとは、小麦粉に麹を混ぜて発酵させた生地を串に刺し、甘辛いみそだれを塗って焼き上げたものです。手軽でおいしい郷土料理として江戸時代末期から群馬県民に愛されてきました。
伊勢崎市の伊勢崎神社では、毎年1月の初市の日に巨大な焼きまんじゅうを奉納して、無病息災を祈願します。焼きまんじゅうは、文化的にも群馬県民に親しまれているんですね。
おっきりこみ
郷土料理百選にも選ばれた煮込みうどん
見た目はひもかわうどんに似ているおっきりこみという料理が群馬県にあります。おっきりこみは、農林水産省が発表した農村漁村の郷土料理百選にも選ばれた郷土料理で、平べったい麺が特徴的なうどんです。
おっきりこみという名前の由来は、主に下記のふたつがあります。
- 麺の生地をめん棒で巻いて包丁で切り込みを入れるから
- 麺を大根やさといもなどが入った鍋に切っては入れるを繰り返して煮込むから
麺の具体的な太さや鍋に入れる野菜の種類、味付けは具体的に定義されているわけではありません。群馬県に訪れた際には、たくさんの種類があるおっきりこみを食べ比べてみるのも面白いですよ!
下仁田ねぎ
群馬県を代表する極太のねぎ
県外の人からも認知度が高い群馬県の名物といえば、下仁田ねぎ。下仁田ねぎとは群馬県の下仁田町周辺で栽培されているねぎです。
下仁田ねぎの太さは6~9センチと、スーパーで見かけるねぎの3~4倍もあるのが特徴。熱を通すことで甘味が出るため、すきやきや鍋の具材として使われる場合が多いです。
下仁田ねぎを食べるなら、常盤館という旅館がおすすめ!常盤館で提供されるすき焼きは、下仁田ねぎが主役だと言えるほど存在感がたっぷりです。冬季限定で日帰りでもすき焼きが食べられるので、宿泊しない予定の方にもおすすめの場所です。
高崎パスタ
ボリューム満点のミートソースパスタ
群馬県の高崎市はパスタで有名な市。パスタ専門店が数多く立ち並び、その数はなんと150店舗ほどです。また、高崎市では毎年キングオブパスタという、パスタの味を競い合う大会が開かれており、パスタの人気がよく分かります。
高崎パスタの特徴はボリュームです。一般的なパスタの1人前の分量は約100グラムですが、高崎パスタの1人前はその倍の200グラム。おいしいパスタをたくさん食べたいという方にはおすすめのご当地グルメですよ。
高崎パスタの名店といえば、シャンゴです。深いコクのあるミートソースの上に乗せられているのは巨大なカツで、見た目からもそのボリュームがわかります。サクサクなカツと、ミートソースとの相性はばつぐんでおすすめです。
ダムカレー
みなかみ町のダムを再現したカレー
群馬県と新潟県の県境にはみなかみ町という町があります。雄大な谷川岳がそびえる自然豊かなみなかみ町には利根川の源流もあるため、型式の異なる5つのダムがあります。
そのダムをモチーフにして作られたのがダムカレーです。みなかみ町のダムカレーは、アーチ式、重力式、ロックフィルダムの3種類あり、それぞれモチーフとなったダムが異なります。ダムが好きな方であればぜひ3種類すべてを食べてみてください!
みなかみ町のダムカレーが食べられるところでおすすめなのが、道の駅水紀行館です。ここでは、矢木沢ダムというダムをモチーフにしたアーチ式のダムカレーが食べられます。ライスに穴をあけてカレーを放流させながら食べるのが王道の食べ方ですよ。
上州太田焼そば
濃厚ソースがよく絡んだ真っ黒な焼きそば
日本には三大絶景や三大庭園などがありますが、三大焼きそばがあるのもご存じでしょうか。静岡県の富士宮やきそばと秋田県の横手やきそば、そして群馬県太田市の太田やきそばの3つです。
太田焼きそばは肉や海鮮などの具材は使わず、野菜と麺にソースを絡めるのみ。ソースには濃厚なものを用いるので、焼きそば全体が真っ黒に仕上がるのが特徴です。
2023年時点、太田市内に約80店の焼そば店がありますが、なかでもおすすめなのが岩崎屋です。鉄板で蒸し焼きにされた焼きそばに使われる具材はキャベツのみ。見た目の濃厚さとは裏腹に酸味が効いていて食べやすく、おすすめですよ。
ソースカツ丼
甘めなソースがヒレカツに絡んだ絶品
カツ丼といえば、たまごとじのものを想像する方も多いはず。しかし、群馬のカツ丼といえば、たまごとじのものではなく、ソースカツを使ったカツ丼なんです。群馬県は畜産に力を入れているため、おいしい地元の豚肉を使ったソースカツ丼が食べられます。
群馬県のソースカツ丼の特徴は、ヒレカツを甘いソースで絡ませてあることです。脂身が少ないヒレカツを使っているため、ボリュームがあってもあっさりと食べられます。
ソースカツ丼でおすすめのお店は、桐生市にある志多美屋本店です。群馬県のソースカツ丼の元祖と言われている人気店で、休日は1時間ほど待つこともあります。柔らかくてジューシーなカツに甘めなソースが絡んだ絶品のカツ丼を、ぜひ食べてみてくださいね!
群馬土産にもおすすめの名物グルメ・スイーツ5選!
最後に、群馬のお土産にもおすすめな名物グルメ・スイーツを5つ紹介します。群馬に観光に来た際には、ぜひ帰りに買ってみてくださいね!
峠の釜めし
昭和天皇にも献上された歴史ある釜めし
安中市に本店をかまえる荻野屋では、峠の釜めしという釜めしが旅のお土産として人気です。1885年明治時代に創業された荻野屋が販売する峠の釜めしは、昭和天皇にも献上されたほどなんですよ。
時間がたっても温かいご飯が食べられるよう、本物の陶器の釜を使っているのが峠の釜めしの特徴!素材にこだわった味はもちろん、インパクトのある見た目はお土産にぴったりです。
また、器に使われている釜は洗って再利用することも可能です。お米を炊いたり、煮物やカレーを作る鍋に使用したりできます。
グーテ・デ・ロワ
群馬土産の定番ともいえるラスク
群馬県に旅行に来たら買っておきたい定番のお土産が、ガトーフェスタハラダが販売するグーテ・デ・ロワです。フランスの国旗が描かれたパッケージに包まれたラスクを、一度は目にしたことがあるかもしれません。
グーテ・デ・ロワは選び抜かれた素材と高い技術で作られており、豊かな小麦の風味とサクサクとした食感、ふわっと香るバターが特徴的です。個包装になっているため、食べたい量を自分で調整できるのも嬉しいポイントです。
ガトーフェスタハラダは直営店だけでなく、高崎駅内にもあります。群馬観光を終えて電車に乗る前に買って帰れるので安心ですよ。
湯乃花まんじゅう
ふっくらとした食感の温泉まんじゅう
群馬県には数多く温泉がありますが、草津温泉、四万温泉、伊香保温泉の3つの温泉は上毛三名湯と呼ばれています。そのうちのひとつ、伊香保温泉では、湯乃花まんじゅうと呼ばれる温泉まんじゅうが人気のお土産です。
湯乃花まんじゅうは、ふっくらした茶色い皮とこしあん、保存料無添加という特徴があります。伊香保温泉の温泉街にはまんじゅう屋が立ち並んでおり、それぞれの湯乃花まんじゅうを食べ比べてみるのも面白いですよ!
湯乃花まんじゅうでおすすめのお店は、明治時代の1910年創業の勝月堂です。黒糖が香る皮につつまれたこしあんは上品な甘さで、つい何個も食べてしまいそうになります。
浅間山サイダー
爽やかな飲み口と香りが特徴のサイダー
長野県と群馬県の県境にある浅間山。この浅間山のふもとの酒蔵で作られている人気の飲み物が浅間山サイダーです。
原材料は酒蔵の仕込水と、果糖ぶどう糖、塩、酸味料のみ。強めの炭酸も相まって爽やかにごくごくと飲めます。この浅間山サイダーは地元ドリンクNo.1を決める大会で準グランプリを受賞したこともあるそうです。
そのまま飲んでもよし、お酒で割ってもよし、子どもにプレゼントしてもよしと、お土産に喜ばれる一品です。「グッドデザインぐんま商品」にも選ばれた可愛いデザインも魅力的ですよ。
七福神あられ
七福神を模した可愛らしいパッケージのお菓子
七福神あられは、幸煎餅(さいわいせんべい)が販売する銘菓です。味はもちろん、パッケージも魅力的なこの商品は、モンドセレクション最高金賞をなんと16年連続で受賞しています。
七福神あられには以下の7種のフレーバーが入っています。
- 香ばしい「えび味」
- 風味豊かな「青のり味」
- 香り高い「しそ味」
- コクのある「バター味」
- ピリリと辛い「唐がらし味」
- まろやかな「チーズ味」
- スパイシーな「カレー味」
ひとつの商品でさまざまな味を味わえるので、つい食べる手が止まらなくなります。あられが入っている化粧缶は小物入れとしても使えるので、お土産にぴったりですよ!
群馬の名物グルメを食べ尽くそう!
この記事では、水沢うどん、赤城牛、高崎パスタなど、群馬を訪れたら絶対に食べてほしい名物グルメ17選を紹介しました。いずれも旅の思い出に残ること間違いなしの絶品メニューばかりです。
群馬旅行のお土産には湯乃花まんじゅうやグーテ・デ・ロワなどの甘いお菓子がぴったり!ぜひ、旅の記念に買ってみてくださいね。
cover photo by PIXTA