イヴァノヴォの岩窟教会群

ブルガリア北部、ルセンスキ・ロム川沿いの断崖には「イヴァノヴォの岩窟教会群」と呼ばれる教会群があります。1979年には世界遺産に登録されました。この地域の洞窟群には、後にブルガリア正教会の総主教となるヨアキムが拠点を構えた1320年代以降、17世紀まで修道士たちが暮らしていたそう。彼らは硬い岩を掘り抜いて、僧房や教会、礼拝堂を築き上げ、修道院建造物群を形成。約40もの教会を含む、周囲には約300もの宗教施設用地が広がっていました。現在では多くの施設が失われてしまっているものの、13〜14世紀に描かれたフレスコ画は必見です。壁一面に描かれた鮮やかな宗教画は、その保存状態の良さと芸術性から世界中で高く評価されています。

イヴァノヴォの岩窟教会群

スポット情報

住所
7088 Ivanovo, ブルガリア
アクセス
ルセ市から約30km、車で約30分
電話番号
+35982825002
営業時間
9:00~18:00
休館日
-
料金
4レフ(約334円) ※2024年12月25日のレート、1レフ=83.67円で計算
公式サイト
-

ブルガリア旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube