ワット・ヤイ・チャイ・モンコン

ワット・ヤイ・チャイ・モンコンは、1357年にアユタヤを建都した初代ウートン王によって建てられた歴史ある寺院です。1592年にナレスワン王がビルマ軍を破り、その勝利を記念して建造された高さ72mの壮大な仏塔は、遠くからでも一際目立ち、観光客を惹きつけています。また、敷地内にある「シティチャイの祠」は、子宝祈願の場所として知られています。子どもを授かった感謝の印として、おもちゃや子ども服などの奉納品が捧げられ、中にはドラえもんのぬいぐるみなど、日本のキャラクターグッズが見られることも。このユニークな風景は、特に日本人観光客に人気となっています。

ワット・ヤイ・チャイ・モンコン

スポット情報

住所
40 หลวงพ่อขาว ซ. 3 Khlong Suan Phlu, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 タイ
アクセス
アユタヤ駅から車で約20分
営業時間
8:00〜17:00/参拝自由
休館日
-
料金
20バーツ