ワット・マヘーヨン

ワット・マヘーヨンは、1438年にチャオサムプラヤー王によって建立された寺院。スリランカ様式の建築で鐘の形をした塔や、80体のゾウが囲む仏塔など小規模ながらも見どころの多い寺院です。アユタヤの中心部からは少し離れた場所にあります。1713年に大規模な修復が行われ、宮殿が建てられました。レンガ塀の中を歩いていると、まるでアユタヤ朝の時代にタイムスリップしたかのような気分に。僧侶が修行するお堂である布薩堂(ふさつどう)を見学し、静かに参拝をしましょう。

ワット・マヘーヨン

スポット情報

住所
95 หมู่ที่ 2 Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 タイ
アクセス
アユタヤ駅から車で約8分
電話番号
-
営業時間
8:00~17:00
休業日
-
料金
大人50バーツ(約212円) ※2024年9月8日のレート、1バーツ=4.25円で計算
公式サイト
-

バンコクでおすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube