スピシュ城

スピシュ城は、スロバキア東部の緑豊かな高原地帯にそびえる中世の山城です。標高634mに位置し、中央ヨーロッパ最大規模を誇ります。18世紀の火災で廃墟となりましたが、20世紀後半にその文化的価値が認められ、1993年に世界遺産に登録されました。その幻想的な姿は、ジブリ映画「天空の城ラピュタ」のモデルとも言われており、崩れかけた城壁や雲海に浮かぶ城の姿からは、まるで映画の世界に迷い込んだ感覚を楽しめます。城からは広がる美しい街並みや自然が一望でき、絶景が堪能できます。城好きだけでなくジブリファンにとっても必見のスポットです。ぜひ中世ヨーロッパの空気を堪能してみてください。

スピシュ城

スポット情報

住所
053 61, Žehra, スロバキア
アクセス
コシツェ駅からバスで約2時間
電話番号
+421-53-4541336
営業時間
※公式サイトを要確認
休館日
無休
料金
【大人】10ユーロ(約1,585円)【学生(19~26歳)シニア(60~80 歳)】7ユーロ(約1,109円) 【6~18歳・障害のある子供】5ユーロ(約792円)【子供(0~5 歳】無料 【家族チケット(最大4人)】22 ユーロ(約3,488円) ※2024年11月28日のレート、1ユーロ=158.56円で計算
公式サイト
https://www.spisskyhrad.sk/index.html#ubyt

スロバキア旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube