NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
ひらく

日光の高級ホテル・旅館10選!一度は泊まりたいおすすめを厳選

日光市は群馬県と福島県の県境にある、栃木県の北西部の市です。戦国大名・徳川家康を祀る日光東照宮があることでも知られています。今回は、日光でおすすめの高級ホテルを人気ランキング上位から10選ご紹介します。人気の高いホテルや温泉宿を厳選したので、日光でのホテル探しの参考にしてくださいね!

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

日光市は群馬県と福島県の県境にある、栃木県の北西部の市です。戦国大名・徳川家康を祀る日光東照宮があることでも知られています。

今回は、日光でおすすめの高級ホテルを人気ランキング上位から10選ご紹介します。人気の高いホテルや温泉宿を厳選したので、日光でのホテル探しの参考にしてくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

日光にあるあこがれの高級ホテル・旅館を厳選!

photo by Expedia

歴史があり自然が豊かで、なおかつ湯葉やそばなどの食も楽しめる日光市。せっかく日光市で過ごすなら、普段はなかなかできないラグジュアリーな体験をしたいですよね。

今回は日光市にあるたくさんの宿の中から、おすすめのホテル・旅館をご紹介します。部屋に露天風呂が付いているホテルや絶景が楽しめる宿など、さまざまな魅力があるホテル・旅館を厳選したので、ぜひ日光旅行の参考にしてくださいね。

【2024年最新】栃木県・日光エリアのおすすめ観光スポット21選!
日光駅周辺のおすすめ観光スポット10選!グルメやお土産も紹介

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

日光で宿泊したいおしゃれ高級ホテル8選

日光の温泉宿には、一度は泊まってみたいおしゃれなホテルがたくさん!モダンなデザインなものから伝統的な造りのものまで、多彩なホテルが存在します。

また、日光市は川も山もあることから、ホテルで出される食事はどれも絶品。ここからは日光市でおすすめな高級でおしゃれなホテルを8つ紹介します。

ザ・リッツ・カールトン日光

photo by Expedia

ザ・リッツ・カールトンは、アメリカのマリオット・インターナショナルが世界規模でチェーンを展開しているホテルブランド。そんな世界的に有名なザ・リッツ・カールトングループホテルが経営するホテルの一つが、ザ・リッツ・カールトン日光です。

自然豊かな奥日光の絶景が楽しめるゲストルームに、栃木県産の食材をぜいたくに使った食事、奥日光の自然や文化に触れられるアクティビティなど、魅力が詰まったホテルです。

①どこからでも奥日光の自然を楽しめるデザイン

photo by Expedia

ザ・リッツ・カールトン日光は、静かな自然に包まれたお部屋の雰囲気が人気です。スイートルームでは屋外の座席エリアから浴室まで、どこからでも日光の代名詞である中禅寺湖と男体山を眺めることができますよ。

また、こちらのホテルは、ザ・リッツ・カールトンブランドで唯一、温泉を持っています。外には露天風呂もあり、弱酸性で乳白色のにごり湯は、疲労回復にぴったりです。

②地元でとれる食材を生かした和食

photo by Expedia

夕食は、高い技術で作られた伝統的な日本料理を味わえます。栃木県産の食材を豊富に使用し、素材の味がしっかりと引き出されたメニューは高い評価を得ています。

また、特別な時間を静かに過ごせるよう、畳と掘りごたつ式の個室で夕食を食べることもできますよ。記念日などで宿泊を予定している方は、個室での食事も検討してみてください。

朝食は開放的なテラスで食べられます。ジュエリーボックスに見立てた特製の木箱に、同じく地元の食材を豊富に使った料理がつまっていて、目でも楽しめるように工夫されているんですよ。

充実したホテル内の設備

photo by Expedia

館内にはスパやフィットネスジムなど、充実した設備があります。

また、宿泊する方向けにさまざまなアクティビティを提供しているのも特徴的です。主に以下のようなアクティビティに申し込むことができます。

  • ハイキング
  • スキー
  • 歴史探訪
  • 座禅
  • 星空観察

ホテルでラグジュアリーな滞在を楽しみつつ、歴史ある日光を巡ってみるのもおすすめです。

ザ・リッツ・カールトン日光の基本情報

住所

栃木県日光市中宮祠2482

電話

0288-25-6666

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~12:00

料金

100,000円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

バス:日光駅・東武日光駅より湯元温泉行・中禅寺温泉行バスで約40分、ザ・リッツ・カールトン日光(25番)で下車

車:清滝ICから約30分

公式サイト

https://www.ritzcarlton.com/ja/hotels/tyonz-the-ritz-carlton-nikko/overview/

ふふ日光

photo by Expedia

ふふ日光は、日光駅からタクシーでわずか10分のところにある日光の大自然に囲まれたホテルです。温泉風呂付きのスイートルームや、アフタヌーンティーセットが楽しめるラウンジなど、魅力がたくさんあります。

また、日光東照宮まで徒歩で行ける距離にあるので、観光の拠点にもぴったりのホテルですよ。 

①すべての部屋で自家源泉の温泉が楽しめる

photo by Expedia

ふふ日光の部屋の最大の特徴は、すべての部屋で自家源泉の温泉に入れることです。大自然を眺めながらゆったりと温泉に浸かれば、日常でたまった疲れもしっかりとることができますよ。

また、館内にも大浴場があるので、広々とした空間で入浴したい人でも安心です。大浴場には内湯のほかに露天風呂もあり、山々の空気を感じられるデザインになっています。季節によって異なる表情をみせる山を眺めながら、暖かい温泉に浸ってみてください。

②地元の食材を使った和洋折衷の絶品料理

photo by Expedia

夕食は地元でとれた旬な食材を使った和洋折衷の料理が楽しめます。カウンター越しに料理が提供され、担当のスタッフが説明してくれるので、より一層おいしく食べられるでしょう。

また、館内のラウンジではクラシック音楽がゆったりとながれる空間で、おいしいホテルオリジナルの紅茶やシャンパン、ワイン、ウィスキーなどを飲むことができます。食後に優雅な時間を過ごすなら、ぜひふふラウンジを利用してみてくださいね。

③日光のホテルならではの多種多様のアクティビティ

photo by Expedia

ふふ日光では、滞在中に日光をより深く知ることができるように、以下のようなアクティビティを提供しています。

  • 日光山輪王寺座禅体験
  • 世界遺産プライベートガイドツアー
  • 世界遺産地区サイクリングプライベートツアー
  • 裏見の滝プライベートキャニオニングツアー

歴史と文化に精通したガイドとめぐる世界遺産のツアーや、山の風や川のせせらぎを感じながら日光杉並木を走り抜けるサイクリングツアー、日光三名瀑の1つ裏見の滝の滝つぼに飛び込むキャニオニングツアーなど、どれも魅力的なものばかりです。

ホテルまでの送迎がついているツアーもあるので、車がない人でも安心して申し込めるのもうれしいポイントです。

ふふ日光の基本情報

住所

栃木県日光市本町1573‐8

電話

0570-011-722

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~12:00

料金

116,550円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

タクシー:日光駅から約10分
車:日光ICから約10分

公式サイト

https://www.fufunikko.jp/

亀の井ホテル 日光湯西川 オールインクルーシブホテル

photo by Expedia

亀の井ホテル 日光湯西川 オールインクルーシブホテルは、自然豊かで穏やかな湯西川温泉郷にあるオールインクルーシブのホテルです。

オールインクルーシブとは、宿泊代・食事代・レストラン・ラウンジでのアルコール、ソフトドリンクなどのドリンク代、館内のアクティビティ代のすべてが宿泊料に含まれている料金体系のことです。追加料金を気にすることなく、リラックスしてホテルでの時間を過ごすことができますよ。

①和室から洋室まで選べる7つのお部屋タイプ

photo by Expedia

こちらのホテルには、オーソドックスな洋室のツインルームから和室、和室と洋室のいいとこどりの和洋室など7つの異なるタイプの部屋があります。どの部屋にもシャワールーム、もしくはバスタブが付いているので、汗を流したいときや長めのバスタイムにぴったり!

また、落ち着いた雰囲気が魅力のお部屋の窓からは四季折々の山の景色を楽しめます。1階には売店もあるので、日光名物のカステラを食べながら絶景を眺めてリラックスしてくださいね。

②山の絶景が楽しめる美人の湯

photo by Expedia

ホテル内にある温泉は、PH8.4の弱アルカリ性の湯西川温泉で、美肌の湯として人気を誇ります。壇ノ浦の合戦に敗れて逃れてきた平家の落人が、戦いで負った傷を癒したとも伝えられている温泉なんですよ。

温泉には内風呂だけでなく、露天風呂やサウナもあります。とくに露天風呂からは山の木々が間近に見られるので、リラックスしながら大自然も楽しめます。

③囲炉裏を囲みながら味わう本格ビュッフェ

photo by Expedia

夕食は伝統的な囲炉裏を囲んだビュッフェスタイル。日光名物の板台餅(ばんだいもち)やヤマメ、田楽、野菜、つくねなどの串焼き、秘伝のタレで焼いた地鶏串などの絶品が食べ放題なので、ぜひ全種類制覇を目指したいところです。

事前に予約をしておくと、お子様用のメニューも用意してくれるので、小さな子連れの方でも安心して食事を楽しめますよ。

オールインクルーシブなのでドリンクももちろん飲み放題!館内にはゲストラウンジがあり、生ビール、スパークリングワイン、地酒、ソフトドリンクが飲み放題です。おいしい料理もドリンクもどちらも楽しんでくださいね。

亀の井ホテル 日光湯西川 オールインクルーシブホテルの基本情報

住所

栃木県日光市湯西川1033

電話

0288-98-0016

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~10:00

料金

36,540円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

バス:湯西川温泉駅から無料送迎バスに乗り、約25分
車:西那須野塩原ICから約65分

公式サイト

https://kamenoi-hotels.com/nikkoyunishigawa/

鬼怒川金谷ホテル

photo by Expedia

鬼怒川金谷ホテルは、ジョン・カナヤが創業した鬼怒川沿いにあるラグジュアリーホテルです。

おもてなしの心と美学にあふれたダンディズムをコンセプトとし、日常を華やかに彩る居心地の良さが特徴的。東洋と西洋、そして伝統とモダンがマッチした空間が非日常的な滞在を演出します。眼下に広がる大迫力の鬼怒川も、ぜひ見てください。

①全室リバービューのリラックスできる部屋

photo by Expedia(※写真はスタンダード和洋室)

お部屋の特徴は、すべての部屋のテラスから鬼怒川渓谷の絶景を一望できることです。四季折々の渓谷の大自然と、川のせせらぎに身も心も癒されます。

また、和室や洋室、露天風呂付きの部屋など、部屋のタイプもさまざまです。なかでも、一室だけしかないJOHN KANAYA SUITEは、書斎のような居心地が感じられるぜいたくな一部屋。アンティークのインテリアに囲まれながら、ワインセラーの中のワインで大切な人と乾杯しましょう。

②ほかのホテルにはないシガーバーのあるホテル

photo by Expedia

鬼怒川金谷ホテルには、創業者のジョン金谷鮮治が常に持ち歩いていたということもあり、ほかのホテルではめったに見ることのできないシガーバーがあります。

さまざまなアルコールや食事と合う高級感のある葉巻を、おしゃれなダウンライトが灯る空間で吸ってみれば、普段の日常とは異なる大人な時間を過ごすことができます。

③夕食は鉄板焼きかダイニングかを選択できる

photo by Expedia

鬼怒川金谷ホテルの夕食はダイニングJOHN KANAYAの金谷流懐石料理か、鉄板膳所かなやのどちらかを選べます。

ダイニング JOHN KANAYAのコンセプトは、和を敬い、洋を讃えるという意味の和敬洋讃。日光ゆばコンソメジュレや、合鴨と金柑、数の子の西京漬けなど、日本料理と西欧料理の良さが混ざり合った料理はどれも絶品ばかりです。

一方、鉄板膳所かなやでは、鉄板焼を主役にした金谷流懐石コース料理が味わえます。目の前で焼かれる栃木の最高ランクの和牛や新鮮な魚介類、旬の野菜は、目でもその味を楽しめますよ。

鬼怒川金谷ホテルの基本情報

住所

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1394

電話

0288-76-0001

チェックイン

14:00~

チェックアウト

~11:00

料金

82,111円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

徒歩:鬼怒川温泉駅から徒歩約3分
車:今市ICから約20分

公式サイト

https://www.kinugawakanaya.com/

日光金谷ホテル

photo by Expedia

明治6年(1873年)創業の日光金谷ホテルは、現存する日本最古のリゾートホテルです。ここには、かの有名なアインシュタインやリンドバーグなども訪れたことがあるんですよ!

ホテルには本館・新館・別館・第二新館の4つの建物があり、それぞれに多様な部屋が用意されています。日本の建築美に西洋の家具や備品がとけ込んだ、クラシックホテルならではの雰囲気が堪能できる歴史あるホテルです。

①クラシックな雰囲気が漂う部屋

photo by Expedia(※写真は別館デラックスのお部屋)

日光金谷ホテルには、さまざまスタンダードな部屋からスイートルームまで多種多様な部屋があり、その種類はなんと9タイプ!

おすすめは、「ROYAL CLASSICS」をコンセプトに掲げた別館スイートの部屋です。クラシックな雰囲気を残しつつ、2023年にリニューアルされた別館スイートの部屋は、壁紙のクロス、家具、眺望などすべてにこだわりを感じる部屋になっています。

また、日光金谷ホテルに宿泊したらチェックしてみてほしいのがルームキー!日光金谷ホテルのルームキーは巨大なキーホルダー付きの鍵で、クラシックなホテルを演出するアイテムになっているんですよ。

②ジャズとウィスキーが楽しめるおしゃれなバー

photo by Expedia

日光金谷ホテルは部屋だけでなく、館内の施設もクラシックの雰囲気が漂い、滞在時間を彩ってくれます。なかでもおすすめなのが、BAR DACITE(バー デイサイト)です。

シングルモルトウィスキーが200種類以上取りそろえられており、ウィスキー好きなら一杯飲んでおきたいところ。店内では、真空管のアンプからジャズが流れ、冬は暖炉に火が灯るなど、ゆっくりとお酒に浸れるように工夫が凝らされています。

ほかにもチェックイン・チェックアウト時に訪れるフロントの右奥にあるロビーもおすすめの場所。丁寧に手入れされた庭園が望めるので、ぼーっとした時間を過ごすのにぴったりのスポットとなっていますよ。

③150年受け継がれている伝統的なフランス料理

photo by Expedia

夕食は、メインダイニングルームで提供されるフランス料理が楽しめます。創業から150年も経つ日光金谷ホテルでは、歴代の料理長から料理のノウハウが受け継がれています。100年前にも食べられていた伝統的なコース料理はどれも絶品。

また、2日前までに予約をすると、14時からメインダイニングルームでアフタヌーンティーを楽しめます。美しいお菓子とドイツの高級紅茶ロンネフェルトでゆったりとした午後の時間を過ごしてみてくださいね。

日光金谷ホテルの基本情報

住所

栃木県日光市上鉢石町1300

電話

0288-54-0001

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~11:00

料金

17,686円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

バス:東武日光駅から無料送迎バスに乗り、約10分
車:日光ICから約5分

公式サイト

https://www.kanayahotel.co.jp/nkh/

鬼怒川温泉ホテル

photo by Expedia

関東の奥座敷とも呼ばれ、日光を貫くように優雅に流れる鬼怒川。その鬼怒川を見下ろせる場所に位置するのが、鬼怒川温泉ホテルです。木造りの大浴場や地元でとれる食材を生かした料理が人気の宿です。

また、さまざまな宿泊客を想定したプランを提供しており、カップルや夫婦はもちろん、女子会や子連れの家族、おひとりさまなど、どんな人でも快適に宿泊できるのがポイント。

①選択肢に富んだ多種多様な部屋

photo by Expedia

鬼怒川温泉ホテルの部屋のタイプは、4つのコンセプトルームと5つのスタンダードルームに大きく分けられます。

おすすめは、2022年3月リニューアルされたコンセプトルームの遊楽館洋室です。スウェーデン発祥の織物床タイルと、日本伝統の組子細工をあしらった部屋で、ずっと滞在したくなるような落ち着いた雰囲気があります。

子連れの方には、同じくコンセプトルームの懐かし館キディルームがおすすめ!子どもと安心して楽しく過ごせるように、ベビーベッドやバウンサー、おむつ用のごみ箱などが設置されています。

②運気が上がるパワーストーンのお風呂

photo by Expedia

館内の温泉には、木造り大浴場と石造り大浴場、そして貸切露天風呂があり、自分の好みに合わせてお風呂を選べます。おすすめは石造り大浴場で、ここにはパワーストーン天然石を使ったお風呂が数種類用意されています。

旅の安全を守り、チャンスと出会いをもたらす結旅風呂や、デトックス効果があり、ダイエットにもぴったりな美容風呂など、効能もさまざま。ぜひ、すべてのお湯を巡ってみてくださいね!

③旬の食材を活かしたオープンキッチンのビュッフェ

photo by Expedia

夕食は、和洋中すべてを堪能できるビュッフェ!できたての絶品の料理は、とちぎ和牛や栃木しゃもなど、旬の地元の食材にこだわって作られます。オープンキッチンで目の前で作られるので、ライブ感も楽しめますよ。

アルコールの飲み放題のプランを付けることもでき、繊細なプレミアム生ビール白穂乃香や、日光で醸造された煌めきのクラフトビール、地元の日本酒、ウイスキーなど、好きなドリンクを堪能してくださいね!

大切な時間をプライベートな空間で過ごしたい方は、個室で食事を楽しむことも可能です。料理の内容はビュッフェではなく、季節によって変わる鍋や会席料理となります。

鬼怒川温泉ホテルの基本情報

住所

栃木県日光市鬼怒川温泉滝545

電話

0288-77-0025

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~10:00

料金

30,783円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

タクシー:鬼怒川温泉駅から約5分
車:今市ICから約25分

公式サイト

https://www.kinugawaonsenhotel.com/

奥の院ほてるとく川

photo by Expedia

日光の四季折々の自然に囲まれた奥の院ほてるとく川は、水にこだわりをみせるホテル。地下約70mから汲み上げた天然のナチュラルミネラルウォーターを館内で使用するすべての水道に使用しています。

また、ホテル内の庭園は手入れが丁寧に行き届いており、眺めていると心がリラックスします。昼はもちろん、夜のライトアップされた庭園も幻想的なので、ぜひ夜に敷地内を散歩してみてください。

①非日常空間を味わえる魅力的な部屋

photo by Expedia

奥の院ほてるとく川では、露天風呂が付いた部屋や、満天の星空を眺められる部屋など、どのお部屋でも自然が楽しめるようにデザインされています。

なかでも、水をテーマにした別邸「アクア」は、静寂とラグジュアリー感を味わえるお部屋がそろっていておすすめ!部屋からテラスに出てみると、そこには水盤が広がっており、日常では味わうことのできない特別な時間を過ごせます。テラスには露天風呂も付いているので、お風呂に浸かりながら水の庭園を眺めてみてください。

②手入れされた庭園を眺められる温泉

photo by Expedia

奥の院ほてるとく川の温泉では、細かく手入れされた庭園を眺めながらお湯に浸かることができます。春は色鮮やかなつつじ、秋は紅葉、冬は白化粧に染まった雪見風呂など、季節によって楽しみ方が変わるのが特徴的。

また、静かにゆっくりと温泉に入りたい方向けに貸切の露天風呂も用意されています。屋根が付いているので天気が心配な日でも安心して庭園を眺めながらお風呂でリラックスできますよ!

③ダイニングレストランの個室で味わう会席料理

photo by Expedia

ダイニングレストランの個室で食べる夕食は、栃木県産の食材がふんだんに使用された会席料理です。

お造りや焼き魚、和牛のしゃぶしゃぶなどの王道のメニューはもちろん、夏野菜のゼリーなど料理長の工夫が凝らされたメニューは、味はもちろん、見た目も華やかで絶品です。

また、この個室からも人気の庭園を見ることができます。ライトアップされた庭園を眺めながら食べる食事は、より一層おいしく感じられるでしょう。

奥の院ほてるとく川の基本情報

住所

栃木県日光市日光2204

電話

0288-53-3200

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~10:30

料金

18,080円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

バス:日光駅から無料送迎バスに乗り、約25分
車:日光ICから約10分

公式サイト

https://www.hotel-tokugawa.com/

鬼怒川グランドホテル 夢の季

photo by Expedia

鬼怒川温泉駅からわずか徒歩8分のところに建つ鬼怒川グランドホテル夢の季は、高台にたたずむ日本庭園が魅力的なホテルです。絵画を切り取ったような美しい庭園は高く評価されており、観光経済新聞社の5つ星の宿や、第48回 プロが選ぶ日本のホテル・ 旅館100選にも選ばれています。

美しい庭園だけではなく、季節の会席料理や5つの貸切露天風呂なども評判で、ぜいたくな滞在をしたい方にはぴったりのホテルですよ。

①高品質な空気環境がデザインされた部屋

photo by Expedia

お部屋は和室から和洋室まで用意されており、自分の好みに合わせて選べます。なかでも、おすすめの部屋はピュアウェルネスルーム。

ピュアウェルネスルームは、7つの空間清浄ステップを経て、高品質な空気環境が設計されています。そのため、衛生的で安心できる部屋を探している方にはぴったりなんです。また、質の良い睡眠にこだわって作られたエアウィーヴマットレスを採用しているのもうれしいポイント!

もちろん、空気環境だけでなく、バルコニーからの眺望も魅力的です。窓からは山の緑と鬼怒川温泉街を一望でき、日常の喧騒を忘れてゆったりとした滞在ができますよ。

②日本庭園に包まれた露天風呂

photo by Expedia

大浴場は、鬼怒の砦ときぬの夢の2種類があり、合わせて9つの温泉が楽しめます。弱アルカリの性質で、関節のこわばりや冷え性に効能があると言われていますよ。

どちらの大浴場にも露天風呂があり、ホテルの魅力のひとつである日本庭園に包まれながらゆったりとした時間を過ごせます。夜になると光る星も見ることができ、さらにリラックスできるでしょう。

また、ラウンジでは日本庭園を眺めながらサイフォン・コーヒーやオリジナルシフォンケーキ、季節限定パフェ、かき氷などのスイーツが楽しめます。じっくりと日本庭園を見てみたいという方は、大浴場を楽しんだあとにラウンジにも足を運んでみてくださいね。

③素材の味を生かした会席料理

photo by Expedia

夕食は、全国各地から取り寄せた旬の素材を使った料理を提供しています。

食事会場は料亭山科や和ダイニング和伽那など計4か所あり、シーズンやプランによって食事会場や料理内容が異なるので、季節を変えて何度でも宿泊したくなります。どの食事会場でも、日本庭園を見ながら食事ができるので、料理も一層おいしく感じられますよ。

気品を感じられる空間のお食事処で、ディナーをたっぷりと満喫してくださいね。

鬼怒川グランドホテル 夢の季の基本情報

住所

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1021

電話

0288-77-1313

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~10:00

料金

57,800円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

徒歩:鬼怒川温泉駅から徒歩約8分
車:今市ICから約20分

公式サイト

https://kgh.co.jp/

日光でおすすめの高級旅館2選

日光の温泉宿には、一度は泊まってみたい高級旅館がたくさん!モダンなデザインなものから伝統的な造りのものまで、多彩な旅館が存在します。

今回は日光にあるたくさんの高級旅館の中から、おすすめの高級旅館を2つ厳選してご紹介します。

鬼怒川温泉 山楽

photo by Expedia

鬼怒川温泉駅から徒歩約10分のところにある鬼怒川温泉 山楽は、江戸・元禄の風情が漂う高級旅館です。部屋は全室鬼怒川沿いで74平米以上という、ぜいたくな滞在をしたい方にはぴったりの旅館ですよ。

さらに、他にはない鬼怒川温泉 山楽の特徴が、高級スキンケアグッズを完備しているところ!旅行中でもスキンケアを妥協したくないという女性にはうれしいポイントです。

①すべての部屋から鬼怒川の流れが見える


鬼怒川温泉 山楽は、どの部屋からも鬼怒川が見下ろせるリバービューが魅力!四季折々で景色が変わる日光の大自然を存分に味わえます。

お部屋にはシモンズ社製のベッドを用意。睡眠中のあらゆる動きに細かく的確に対応できるポケットコイルを使用しており、観光で疲れた体を癒すのにぴったりのベッドです。

ぜひ広々とした素敵なお部屋で優雅な滞在をお過ごしください。

②ヒノキのお風呂とシャンプーバーでキレイに!

photo by Expedia

鬼怒川温泉 山楽にはヒノキを使った露天風呂があります。森林の中にいるような優しいヒノキには、抗菌効果やリフレッシュ効果があると言われているんですよ。大浴場内には露天風呂以外にもサウナも完備しているので、旅の疲れを汗とともに流しましょう。

そして鬼怒川温泉 山楽で女性からとくに喜ばれているサービスがシャンプーバー!ロクシタンやケラスターゼなどの高級ブランドのシャンプーが使い放題です。

また、シャネルやディオールなどのブランドのスキンケア用品もお風呂上りに使えます。ぜひ、高級シャンプーやスキンケア用品をぜいたくに使って、滞在前よりもキレイな自分になってくださいね。

③素材だけでなく器にもこだわった会席料理

photo by Expedia

夕食は料理長がひとつひとつ丁寧に仕上げた会席料理です。素材や味だけでなく、器や盛り付けにもこだわっており、どれも絶品ばかり。とくに栃木県産の和牛を使った料理は、脂がほどよくのっており、人気を博しています。お酒とも合うので、ぜひ食べてみてください。

食事会場は、食事処または部屋のいずれかで、料理のプランによって変動します。食事処は石造りのエントランス、モダンなアートワークで圧迫感のないデザインになっており、落ち着いて食事がとれます。

鬼怒川温泉 山楽の基本情報

住所

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1060

電話

0288-76-2211

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~10:30

料金

58,727円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

徒歩:鬼怒川温泉駅より約10分
車:今市ICから約20分

公式サイト

https://sanraku.kenhotels.com/kinugawa/home.html

あさやホテル

photo by Expedia

あさやホテルは、鬼怒川温泉駅の近くにある老舗高級旅館です。創業年数はなんと130年で、鬼怒川で最も歴史がある宿だと言われています。

自家源泉の空中庭園露天風呂や、和洋中100種以上の料理が楽しめるバイキングが特徴。バラエティに富んだ館内施設も人気で、岩盤浴やカラオケ、キッズルーム、さらにゲームコーナーなどもあります。

①プライベートが確保された露天風呂付の部屋

photo by Expedia

あさやホテルのお部屋は、落ち着きと上質の八番館と、華やかさと癒しの秀峰館の2つのエリアに分かれています。八番館にも秀峰館にも露天風呂付きの部屋があるので、プライベートの空間で温泉をじっくり楽しみたい方にもおすすめ!

また、八番館の部屋には、全室シモンズ社製のベッドが完備されています。質の高い睡眠が得られるベッドと部屋にあるお風呂の相乗効果で、旅の疲れがしっかりととれますよ。

②極上のロケーションの中で入る空中庭園露天風呂

photo by Expedia

鬼怒川温泉の中で最も高い場所に位置する空中庭園露天風呂は、あさやホテルの代名詞的存在。

手が届きそうなほど近くに感じられる夜空を見上げながら露天風呂に入れば、旅の疲れが一瞬で吹き飛ぶほどリラックスできます。ぜひ、温かいお湯に浸かりながら、極上の時間を過ごしてみてください。

また、空中庭園露天風呂と同じくらい定評があるのが、岩盤浴らくらく。本格的な岩盤浴が体験でき、体の底からじっくりと温まることができます。さらに疲れを癒したい方には、館内にあるマッサージもあわせて受けるのがおすすめですよ。

③和洋中100種以上の料理が並ぶビュッフェ

photo by Expedia

夕食では、半個室のレストランでコース料理やビュッフェを満喫できます。おすすめはビュッフェで、ステーキや天ぷら、サラダ、ケーキなど和洋中100種以上の料理が楽しめますよ!

朝食はビュッフェスタイルで、おすすめのメニューは具材を自分で選ぶトッピングオムレツと、あさや特製和牛カレーです。しっかりと食べて日光観光のエネルギーにしてくださいね。

あさやホテルの基本情報

住所

栃木県日光市鬼怒川温泉滝813番地

電話

0288-77-1111

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~10:00

料金

23,650円~/1泊

※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

バス:鬼怒川温泉駅からホテル間循環バスに乗り約8分、あさやホテルで下車

車:今市ICから約25分

公式サイト

https://www.asaya-hotel.co.jp/

日光の高級ホテルに泊まってぜいたくなホテルステイを満喫!

この記事では、日光でおすすめの高級ホテル・旅館を紹介しました。高級感あふれるお部屋でくつろいだり、温泉を満喫したり、豪華な食事を満喫したりと、目的や好みに合わせてお気に入りの日光の高級宿を選んでみてくださいね!

※記事内の金額は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

cover photo by Expedia

春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる