セビリア大聖堂

セビリア大聖堂は、スペインのセビリアに位置する大聖堂です。スペイン最大の大聖堂かつ、世界で三番目に大きい大聖堂としても有名です。キリスト教の聖地でありながらも、かつてはイスラム教のモスクがあった跡地に建設されたため、平面の構成がラテン十字型ではなく四角形になっているのが特徴です。中央祭壇にも、キリストではなく聖母マリアが鎮座しており、マリア信仰が盛んな地域ならではの文化が垣間見れます。セビリアのシンボルである大聖堂の隣にある「ヒラルダの塔」も、かつてのモスクの尖塔を転用した鐘楼です。内部はらせんのスロープになっており高さ70mの展望台からはセビリアの街並みを一望できます。セビリアに訪れた際は、イスラム教徒とキリスト教のふたつの文化が融合した大聖堂をぜひ見学してみてください。

セビリア大聖堂

スポット情報

住所
Av. de la Constitución, s/n, 41004 Sevilla, Spain
アクセス
セルビア市内中心地から徒歩で約10分
電話番号
+34 902 099 692
営業時間
月〜土 10:15~18:00、日 14:30〜18:00(7月17日と25日のみ11:30開場)
休館日
-
料金
当日券 12ユーロ(約1,850円)、オンラインチケット 11ユーロ(約1,700円)、成人同伴の13歳以下の子どもは無料 ※2023年7月11日のレート、1ユーロ=154.48円で計算
公式サイト
https://www.catedraldesevilla.es/

バルセロナでおすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube