都江堰

都江堰は、秦の時代(約2300年前)に氾濫を防ぎながら成都平原へ安定した水を供給するために建設された水利施設です。岷江(みんこう)の中流部に位置し、当時は洪水が頻発し、水量が少ない時期には干ばつに悩まされていました。そこで都江堰が築かれ、治水と農地へ水を供給する画期的な水利システムとして、成都平原に豊かな恵みをもたらしました。この功績は秦の天下統一にも貢献したといわれています。建設から、2300年経った現在もなお、農業用水、生活用水、工業用水として機能し続けており、「万里の長城」「南北大運河」「都江堰」という中国三大土木工事の中で、唯一築造当時の役割を果たし続けている施設です。また、都江堰は2000年には青城山とともに世界遺産にも登録されています。

都江堰

スポット情報

住所
2J45+326, Dujiangyan City, Chengdu, Sichuan, 中国 611830
アクセス
都江堰市バスターミナルからタクシーまたはバスで約20分
電話番号
-
営業時間
8:00〜17:30(チケット販売終了:17:00、入場終了:17:30)
休館日
-
料金
-
公式サイト
-

成都旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube