日本聖公会軽井沢ショー記念礼拝堂

日本聖公会軽井沢ショー記念礼拝堂は「軽井沢の恩父」と呼ばれる宣教師「アレキサンダー・クロフト・ショー」によって明治21年に建てられた教会です。軽井沢で一番古い教会として知られています。木造のシンプルな造りと軽井沢の自然に溶け込む素朴で美しい建築様式が特徴的なこの教会は、観光スポットとしてはもちろん、現在でも地域の信徒が集う場として活用されています。森の中にひっそりと佇んでおり、軽井沢ならではの大自然と神秘的な雰囲気を楽しめるのがポイントです。木の温もりを感じながらリラックスしたい方は必見の観光スポットといえます。

日本聖公会軽井沢ショー記念礼拝堂

スポット情報

住所
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢57−1
アクセス
碓氷軽井沢ICから車で20分程度
電話番号
0267-42-4740
営業時間
9:00〜17:00
休館日
不定休
料金
無料
公式サイト
https://nskk-chubu.org/church/16shaw/

長野旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube