ミロゴイ墓地

ミロゴイ墓地は、中世の領主ミロゴイスキ家の領土だった場所で、かつてはブドウ畑が広がっていたといわれています。現在では整備が進んでいるため、墓地ではなく公園のようなスポットです。 中央には目立つ墓地があり、そこにはクロアチア初代大統領のフラニョ・トゥジマンが眠っています。トゥジマンはクロアチアの独立に尽力をした人物のため、目立つ場所に墓標があります。また、11月1日には墓地に眠る家族のために、クロアチア中からキャンドルやお花を持ってお墓参りに人が集まります。暗い中でキャンドルの光が灯されている様子は幻想的です。 墓地には、カトリック教徒だけでなくユダヤ教信者、清教徒の墓もあり、さまざまな宗教のお墓を見ることができます。観光でお墓に行く機会はめったにないので、ぜひ旅程に組み込んでみてください。

ミロゴイ墓地

スポット情報

住所
Aleja Hermanna Bollea 27, 10000, Zagreb, クロアチア
アクセス
Jandrićeva駅から車で4分、大聖堂前のバス停Kaptol(カプトル)からバスで10分
電話番号
+38514696707
営業時間
(4/1~9/30)6:00~20:00、(10/1~3/31)7:30~18:00
休業日
-
料金
-
公式サイト
https://www.gradskagroblja.hr/mirogoj-430/430

ドブロブニク旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

QRコード

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube