トゥルク大聖堂

トゥルク大聖堂は、フィンランド最古の教会です。教会は1300年ごろに建てられ、増改築が繰り返されてきました。1827年にはトゥルク大火災によって消失しましたが、その後の再建によって現在の姿へと修復されました。石造りの重厚感ある建物は、トゥルクのシンボル的存在でもあり街の至る所から見渡せます。教会のなかに入ると、中央の礼拝堂と華やかなフレスコ画が目を惹きます。天井と壁には宮廷画家のロベルト・ウィルヘルム・エークマンによって描かれたキリストの人生などを表した絵があるので、教会に立ち寄った際はぜひ注目したいポイントです。そのほかにもカラフルなステンドグラスが騎士の鎧などが展示されています。トゥルクに訪れた際はぜひ、トゥルク大聖堂にも足を運んでみましょう。

トゥルク大聖堂

スポット情報

住所
Tuomiokirkonkatu 1, 20500 Turku, フィンランド
アクセス
トゥルク駅からバスで約15分
電話番号
+3584 00 3417100
営業時間
9:00~19:00
休業日
-
料金
無料
公式サイト
https://www.turuntuomiokirkko.fi/

ヘルシンキでおすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube