NEWTスマートに海外旅行
無料アプリでひらく

サントリーホールへの行き方6選!電車やバスなど各路線からのアクセス方法を解説

サントリーホールは、1986年に開館した音楽ホールで、音響の美しさや響きにこだわりを持った魅力あふれる施設で、定期的に音楽イベントが開催されています。 本記事では、サントリーホールへのアクセス方法を6つ紹介します。各路線、都営バスのアクセス方法を紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

ライター
NEWT編集部
海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

サントリーホールは、1986年に開館した音楽ホールで、音響の美しさや響きにこだわりを持った魅力あふれる施設で、定期的に音楽イベントが開催されています。

本記事では、サントリーホールへのアクセス方法を6つ紹介します。各路線、都営バスのアクセス方法を紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

地下鉄でサントリーホールはどう行く?

サントリーホールオープンハウス by takaaki nishioka is licensed under CC BY-SA 2.0 DEE

各路線からサントリーホールへアクセスした場合の所要時間は下記の通りです。

最寄り駅

所要時間

南北線

六本木一丁目駅・3番出口

改札から徒歩約5分

銀座線

溜池山王駅・13番出口

改札から徒歩約7分

日比谷線

神谷町駅・4b出口

改札から徒歩約10分

千代田線・丸ノ内線

国会議事堂前駅 ・3番出口

改札から徒歩約15分

大江戸線

六本木駅・5番出口

改札から徒歩約14分

都営バス

赤坂アークヒルズ前

徒歩約1分

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

南北線からサントリーホールまでのアクセス方法

南北線 by oonnuuoo is licensed under CC BY 2.0 DEED

東京メトロ・南北線「六本木一丁目駅」から徒歩約5分でサントリーホールへアクセスできるので、もっともおすすめです。

「六本木一丁目駅」3番出口からアークヒルズ方面の通りを道なりに進みます。その後、アークヒルズ店舗看板の手前を右折し、エスカレーターを昇りましょう。

2階にあがり、アーク・カラヤン広場のさらに奥へ進むと、サントリーホール入口があります。

一番アクセスしやすいルートでもあるため、効率的に移動したい人は南北線の「六本木一丁目駅」から移動しましょう。

銀座線からサントリーホールまでのアクセス方法

Tokyo Metro Ginza Line by Dick Thomas Johnson is licensed under CC BY 2.0 DEED

東京メトロ・銀座線「溜池山王駅」から徒歩約7分でサントリーホールへアクセス可能です。

13番出口から出たらANAインターコンチネンタルホテル東京を左手に道なりに進みます。その後、アークヒルズ店舗看板の左手にあるエスカレーターを昇りましょう。

2階にあがり、アーク・カラヤン広場のさらに奥へ進むと、サントリーホール入口があります。

南北線と同様に、アクセスしやすいルートでもあるため、効率的に移動したい人は銀座線「溜池山王駅」から移動しましょう。

日比谷線からサントリーホールまでのアクセス方法

DSC_9931 by Cheng-en Cheng is licensed under CC BY-SA 2.0 DEED

東京メトロ・日比谷線「神谷町駅」から徒歩約10分でサントリーホールへアクセス可能です。小さな路地をジグザグと移動してサントリーホールへ向かいます。

4b出口から出た場合、五塔稲荷神社を右手に道なりに進みましょう。230mほど歩くとT字に分かれているため、左折し、120mほど歩きます。

駐日スペイン大使公邸が見えてきたら角を右折し、一つ目の角を左折します。しばらく道を歩くとルーフガーデンが見えてくるため、角を右折し道なりに進むとサントリーホールがありますよ。

サントリーホールまで路地をジグザグと移動するため、少し迷いやすいです。そのため、グーグルマップなどを利用して移動するようにしましょう。

千代田線・丸ノ内線からサントリーホールまでのアクセス方法

Marunouchi line crossing the Kanda river by prelude2000 is licensed under CC BY-ND 2.0 DEED

東京メトロ・千代田線・丸ノ内線「国会議事堂駅」から徒歩約15分でサントリーホールへアクセス可能です。

国会議事堂駅から溜池山王・赤坂方面へ道なりに進んでいくと、ANAインターコンチネンタルホテルが見えてきます。その後、アークヒルズ店舗看板の付近にあるエスカレーターを昇りましょう。

2階にあがり、アーク・カラヤン広場のさらに奥へ進むと、サントリーホール入口があります。

大江戸線からサントリーホールまでのアクセス方法

麻布十番駅 by Tzuhsun Hsu is licensed under CC BY-SA 2.0 DEED

都営大江戸線「六本木駅」から徒歩約14分でサントリーホールへアクセス可能です。5番出口から六本木通りを北東へ道なりに進みます。その後、アークヒルズ店舗看板の手前を右折し、エスカレーターを昇りましょう。

2階にあがり、アーク・カラヤン広場のさらに奥へ進むと、サントリーホール入口があります。

都営バスからサントリーホールまでのアクセス方法

TOYOTA Sora_ZBC-MUM1NAE_Adachi230Ki103 by hans-johnson is licensed under CC BY-ND 2.0 DEED

都営バス「赤坂アークヒルズ前」バス停から徒歩約1分でサントリーホールへアクセス可能です。

渋谷から都営バスを利用してサントリーホールへ向かう場合、渋谷駅前(東口)51番乗り場から都01(T01)新橋駅前行 ・赤坂アークヒルズ行へ乗車し、「赤坂アークヒルズ前」で下車しましょう。

新橋から都営バスを利用してサントリーホールへ向かう場合、新橋駅前(汐留口・銀座口)4番のりばから都01(T01)渋谷駅前行へ乗車し、「赤坂アークヒルズ前」で下車しましょう。

サントリーホールまで色々な行き方があるため、一番利用しやすい路線でアクセスしよう

photo by shutterstock

本記事では、サントリーホールまでの各路線からのアクセス方法を解説しました。

もっともアクセスしやすいのは東京メトロ・南北線「六本木一丁目駅」からのルートと、都営バスを利用する方法ですが、一番利用しやすい路線で向かうのが良いでしょう。

それぞれの移動方法を参考にして、サントリーホールでの音楽を楽しんでみてくださいね。

cover photo by flickr

NEWT FES メガサマーセール |NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール |NEWT(ニュート)

\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。

海外旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる