NEWTスマートに海外旅行
無料アプリでひらく

ベトナムのタクシーの乗り方ガイド!料金や呼び方、アプリでの予約方法なども紹介

ベトナム観光を楽しむには、タクシーでの移動が最適です。本記事では、ベトナムのタクシーの乗り方や止め方、料金の目安、Grabなどの配車アプリの使い方、注意点について詳しく解説します。信頼できるタクシー会社を選んで、快適で安全なベトナム旅行を楽しんでください。

ライター
harukino
ベトナム旅行・ツアーの情報をみる

ベトナム観光を楽しむには、タクシーでの移動が最適です。ベトナムでは電車が普及しておらず、地下鉄も2024年12月頃に開業される見込みです。そのため、観光客はバスかタクシーを移動手段として利用することになります。

この記事では、ベトナムのタクシーの乗り方や止め方、料金の目安、Grabなどの配車アプリの使い方、そして利用時の注意点について詳しく解説します。信頼できるタクシー会社の選び方や追加料金の注意点を押さえて、快適で安全なベトナム旅行を楽しんでください。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

ベトナムのタクシー運賃・初乗り料金はいくら?

photo by PIXTA

ベトナムのタクシー運賃は、日本と比較してリーズナブルです。初乗り運賃はおおよそ11,000VND(約68円)と、日本の初乗り運賃よりもかなり安く設定されています。

ベトナムのタクシーは、街中でどこでも見つけられますが、Grabなどの配車アプリを利用してタクシーを呼ぶことも可能です。観光の際にはぜひ気軽に利用してみてください。

距離

料金/500メートル毎

初乗り運賃

500メートルまで

11,000VND〜(約68円〜)

距離運賃

30キロメートルまで

17,600VDN〜(約109円〜)

距離運賃

31キロメートル以上

14,500VDN〜(約89円〜)

市内から各エリアまでの目安料金

場所

所要時間

料金(目安)

ハノイ国際線空港

約45分〜1時間(交通状況による)

350,000 VND〜400,000 VND(約2,170円〜2,480円)

※別途入港料15,000VND(約93円)

ダナン国際空港

約20分〜30分(交通状況による)

50,000 VND〜(約310円)

※別途入港料10,000VND(約62円)

ホーチミン国際空港

約20分〜30分(交通状況による)

150,000 VND〜200,000 VND(約930円〜1,240円)

※別途入港料10,000VND

(約62円)

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

ベトナムのおすすめタクシー会社や種類

photo by PIXTA

ベトナムにはたくさんのタクシーが街中を走っていますが、メーターを使わずぼったくりをしてくるドライバーもいるのが現状です。

ここからは、ベトナムでも安心して乗車できるタクシー会社の特徴や、配車アプリGrabについて紹介します。ベトナム旅行中にはタクシーを何度も利用することになるため、しっかり確認しておきましょう。

VINASUN(ビナサン)

VINASUNはベトナムの主要タクシー会社の一つで、信頼性の高いサービスを提供しています。ホーチミン市を中心に多くのタクシーが走っており、清潔な車両としっかりと教育されたドライバーが特徴です。メーター制を採用しているため、料金の透明性が確保されており、ぼったくりの心配もありません。

なお、VINASUNの車体は白色で、車両側面に赤と緑のストライプが入っています。この特徴的なデザインが目印です。

MAI LINH(マイリン)

MAI LINHもベトナムで広く利用されているタクシー会社で、全国的に展開しています。緑色の車体が目印で、ホーチミン市やハノイなどの大都市で多く見かけます。サービスの質が高く、外国人観光客にも安心して利用できると評判です。

Xanh SM

Xanh SMは比較的新しいタクシー会社ですが、サービスは急速に広がっています。環境に配慮したエコ車両を採用しており、現代的なサービスを提供しています。車体は青色で、都市部を中心に展開しており、利用者からの評価も高いです。

Grab

Grabは東南アジア全域で利用できる配車アプリで、ベトナムでも人気があります。アプリを通じて簡単にタクシーを呼べ、料金も事前に確認できるため安心です。

また、Grabドライバーは登録制のため、悪質なドライバーが少ないことも特徴です。ベトナム滞在中は、上記3社のタクシーと合わせてGrabアプリを積極的に利用しましょう。

ベトナムのタクシーの乗り方・流れ

photo by PIXTA

ここからは、ベトナムのタクシーの乗り方を解説します。日本と同じで手をあげてタクシーを止めます。バイクが多いため接触事故には注意して乗車してくださいね。

①タクシーを探す・呼ぶ

手を挙げて流しのタクシーを呼ぶ

ベトナムでタクシーを探す際には、主要な観光地やホテル、ショッピングモールの周辺が便利です。空車ランプが点灯しているタクシーを見つけて手を挙げて合図しましょう。タクシーが停車したら、行き先をドライバーに伝えます。

なお、ホテルのフロントにお願いすると、信頼できるタクシーを呼んでもらえるので、ホテルから直接移動する場合はホテルフロントで確認してみましょう。

アプリを使ってタクシーを呼ぶ

ベトナムでは、Grabの配車アプリを利用してタクシーを呼べます。事前にGrabのアプリをインストールしておきましょう。

アプリ上で目的地を入力すると、何分後にタクシーが来るかを確認できます。料金も事前に把握できるため、適切な運賃で移動できるのがメリットです。なお、ベトナムのGrabではアプリ上での決済だけでなく、現金払いも利用できますよ。

②運転手に目的地を伝える

ドライバーに目的地を伝える際には、英語よりもベトナム語で伝えると効果的ですが、難しい場合は英語で伝えつつ、Googleマップを見せるようにしましょう。Grabの場合は、ドライバーはすでに目的地を把握しているため、会話の必要はありません。

③タクシーに乗車する

ベトナムのタクシーはドアが自動ではないため、手動で開け閉めを行います。乗車時と降車時にはドアの開閉に注意してください。

④メーターが動いているか確認する

乗車後は、タクシーのメーターが動いているか必ず確認しましょう。メーターを使用しない場合は、料金交渉をするか、別のタクシーを利用することをおすすめします。

メーター制でないタクシーは悪質な白タクシーの可能性が高く、ぼったくりにあう可能性があるため、なるべく避ける方が安心です。

⑤料金を支払う

目的地に到着したら、メーターに表示された料金を支払います。お釣りがないこともあるため、少額のお金を持っておくと便利です。支払いは現金が一般的ですが、一部のタクシーではクレジットカードが使える場合もあります。しかし、スキミング被害にあう可能性もあるため、なるべく現金を利用した方が安心です。

ベトナムのタクシーに乗る際の注意点

photo by Unsplash

ベトナムでは、電車や地下鉄が普及していないため、ベトナム観光での移動手段はタクシーになるでしょう。タクシーは便利な反面、白タクシーなどの悪質なドライバーが多いのも事実です。

ここからは、ベトナムのタクシーに乗る際の注意点も解説します。

メーターが動いているか確認する

ベトナムでタクシーに乗る際は、必ずメーターが動いているか確認しましょう。メーターを動かさずに値段交渉してきた場合、非正規の白タクシーの可能性が高いです。

メーターが動いていない場合は、しっかりと料金交渉をして納得できる金額で乗車するか、別のタクシーを利用してください。

ベトナムのタクシーは手動開閉

ベトナムのタクシーはドアが自動ではないため、手動で開け閉めを行います。乗車時と降車時にはドアの開閉に注意しましょう。特に交通量の多い道路や夜間には、周囲に注意を払いながら乗降してください。

必ずシートベルトを着用する

タクシーに乗車する際は、必ずシートベルトを着用してください。ベトナムではシートベルト未着用による罰金が発生する可能性もあります。

また、ベトナムでは交通事故も多く、荒い運転をするドライバーもいます。安全のためにもシートベルトを忘れずに締めましょう。

少額の現金で支払う

タクシー料金は少額の現金で支払うことをおすすめします。ドライバーもお釣りを用意してありますが、お釣りがない場合もあります。

トラブルのもとにもなるため、小額紙幣はなるべく持っておきましょう。

渋滞に巻き込まれる可能性がある

ベトナムの都市部では渋滞が頻繁に発生します。特にラッシュアワー時には時間がかかることを覚悟しておきましょう。ホーチミン市やハノイのような大都市では、朝夕の通勤時間帯に大規模な渋滞が発生することが多いです。移動する際は、時間に余裕を持ったスケジュールを立てましょう。

メーターの表示が分かりにくい

ドライバーのすぐ横にメーターがありますが、0が表示されていないため、少し分かりづらいです。金額を間違えやすいため注意しましょう。

メーター表記

運賃

35

※35.0表記の場合もあります

35,000VND(約217円)

335

※335.0表記の場合もあります

335,000VND(約2,170円)

白タクに注意する

白タクシー(非正規タクシー)には注意が必要です。ベトナムの白タクシーは認可されておらず、料金トラブルが発生する可能性があります。メーターを使わないドライバーだけでなく、遠回りして料金をぼったくる悪質なドライバーもいます。

厄介なのが、メーターを使用しているタクシーでも、高速メーターを使って料金が急上昇するケースもあるので注意が必要です。なるべくGrabや正規タクシーを利用し、白タクシーの勧誘は避けるのが賢明です。

ベトナムでタクシートラブルに遭った場合の解決方法

photo by PIXTA

ベトナムのタクシーは日本よりも割安で利用できる一方で、観光客を狙った詐欺やぼったくり被害なども多いです。ここからは、トラブルにあった場合の対処方法を紹介します。以下の内容を把握し、適切な対応をとりましょう。

タクシーのナンバープレートや車体番号を控える

タクシーを利用する際には、ナンバープレートや車体番号を控えておきましょう。車体番号はフロントガラスの右上や、前方座席シートの後頭部に書いてあることが多いです。

万が一、トラブルや忘れ物が発生した場合に、タクシー会社や警察に連絡する際に役立ちます。スマートフォンで写真を撮るか、メモしておくと良いでしょう。

警察に連絡する

トラブルが発生した場合は、すぐに警察に連絡します。特に、料金トラブルや安全面での問題が発生した場合は、速やかに対応してもらうために、警察への連絡は早めに行いましょう。ベトナムの観光警察は観光客のサポートに慣れているため、安心して相談できます。以下の連絡先はパスポート紛失時にも役立つため、連絡先を控えておきましょう。

機関

連絡先

警察

113

消防署

114

救急車

115

在ベトナム日本大使館(ハノイ)

024-3846-3000

在ホーチミン日本国総領事館(ホーチミン)

(市外局番028)3933-3510

在ダナン日本国総領事館(ダナン)

(市外局番 0236)3555-535

タクシーを活用してベトナム旅行を満喫!

本記事では、ベトナムのタクシーの乗り方や料金、Grabアプリや注意点について紹介しました。ベトナムのタクシーは日本よりも料金が安く、流しのタクシーや配車アプリを利用して簡単に乗車できます。ホーチミン市やハノイなどの主要都市では、信頼できるタクシーやGrabで快適に移動できるでしょう。

一方で、観光客を狙った悪質な白タクシーも多いため、トラブルに備えてナンバープレートを控えておくと安心です。

効率的に観光を楽しみたい方は、これらのポイントを押さえてタクシーを利用しましょう。ベトナムで楽しい時間を過ごしてくださいね。

※2024年6月18日のレート、1VND=0.0061円で計算しています。
cover photo by unsplash

NEWT FES メガサマーセール |NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール |NEWT(ニュート)

ベトナムの東京発のおすすめツアー

ベトナム旅行におすすめのホテル

\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。

海外旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる