NEWTスマートに海外旅行
無料アプリでひらく

【2024年最新】苫小牧のおすすめ観光スポット10選!定番から穴場まで

北海道の玄関口・新千歳空港からほど近い苫小牧には、ノーザンホースパークや樽前山など、北海道ならではのさまざまな観光スポットがあります。 今回は北海道・苫小牧旅行でおすすめ観光スポットを、北海道出身の筆者が人気ランキング上位から9選ご紹介します。初めての旅行で絶対に訪れたい名所から、地元民にも人気スポットまで厳選したので、苫小牧旅行の参考にしてくださいね!

ライター
Ayumi Hirasawa

北海道の玄関口・新千歳空港からほど近い苫小牧には、ノーザンホースパークや樽前山など、北海道ならではのさまざまな観光スポットがあります。

今回は北海道・苫小牧旅行でおすすめ観光スポットを、北海道出身の筆者が人気ランキング上位から9選ご紹介します。初めての旅行で絶対に訪れたい名所から、地元民にも人気スポットまで厳選したので、苫小牧旅行の参考にしてくださいね!

Contents

苫小牧には人気の観光スポットがいっぱい!

Tomakomai-Higashi port by tsuda is licensed under CC BY-SA 2.0 DEED

北海道の玄関口・新千歳空港から車で約30分、札幌市中心部から車で約1時間の位置にあり、新千歳空港の利用とあわせて訪れる人も多い苫小牧市。さらに苫小牧港は北海道の港の玄関口でもあり、青森県八戸港・宮城県仙台港・茨城県大洗港・福井県敦賀港など、全国の港を結ぶフェリーが就航しています。

そんな苫小牧の魅力は豊かな自然と新鮮で美味しいグルメ。特に水揚げ量日本一を誇るホッキ貝は、苫小牧を訪れた際の必食グルメです。

今回は苫小牧に来たら、ぜひ訪れてほしいスポットを定番から穴場までピックアップしてみました。ぜひ旅の参考にしてみてくださいね。

苫小牧で絶対行きたいおすすめ観光地10選

苫小牧旅行に来たら、“ここには絶対に行っておきたい!”というおすすめの観光スポットをピックアップ。かわいらしい馬たちとふれあえるノーザンホースパークをはじめ、白鳥の訪れるウトナイ湖、大人気のホッキカレーが味わえる行列必至のマルトマ食堂など、見どころがたくさんありますよ。

ノーザンホースパーク

かわいらしい馬たちとふれあえる体験型公園

photo by Ayumi Hirasawa

約80頭の馬たちが暮らす、自然あふれる体験型公園です。馬への餌やり体験や、乗馬・ひき馬、冬には馬そりなど、馬たちとふれあえるさまざまなアクティビティが楽しめます。

必見なのは、小さなポニーたちがパフォーマンスを披露するハッピーポニーショー。「ポニーってこんなこともできるんだ!」と感激するとともに、一生懸命でかわいらしいポニーたちに癒やされるショーとなっています。

また、ノーザンホースパークでは馬とのふれあいのほかにも、自然を感じることのできるアクティビティがたくさん用意されています。セグウェイツアーをはじめ、2人乗り・4人乗りサイクリングなど、ほかではなかなか体験できない乗り物もあり、大人から子どもまで楽しむことができます(冬季は一部アクティビティの運休もあり)。

ノーザンホースパークは新千歳空港から車で約15分の位置にあり、新千歳空港発着の無料シャトルバスも運行されているので、新千歳空港を利用する旅の途中に、気軽に訪れられるのも魅力です。

ノーザンホースパークの基本情報

住所

北海道苫小牧市美沢114-7

電話

0144-58-2116

営業時間

4/15~11/5 9:00~17:00、11/6~4/9 10:00~16:00

休業日

4/10~4/14

アクセス

JR苫小牧駅から車で約30分、JR札幌駅から車で約1時間、新千歳空港から車で約15分(無料シャトルバスの運行あり)

料金

【4/15~11/5】大人(中学生以上) 800円、小人(小学生) 400円、小学生未満 無料

【11/6~4/9】 大人(中学生以上) 500円、小人(小学生) 200円、小学生未満 無料

※アクティビティは別途料金

公式サイト

https://www.northern-horsepark.jp/

樽前山

初心者から上級者まで登山を楽しめる山

樽前山 by 拓実 橋本 is licensed under CC BY 2.0 DEED

支笏湖の南東に位置する樽前山。火口原の中に溶岩ドームがある世界でも珍しい活火山で、山頂からは絶景を見渡せます。標高が1,023メートルありますが、7合目まで車で上ることができ、登山道も整備されていることから、初心者やファミリーでも登山を楽しむことができる山として人気があります。

樽前山は周囲に高い山が隣接していないため見晴らしがよく、眼下には支笏湖やその対岸の恵庭岳、西には北海道の名峰・羊蹄山、そして南側には太平洋と、北海道の雄大な風景を眺めることができます。また、約80種類の美しい高山植物にも間近に出会えます。

7合目から山頂まで約50分と、気軽にトレッキングを楽しむことができますが、時間がない方や体力に自信のない方は、7合目にある見晴台から景色を眺めてみましょう。見晴台からも、支笏湖の雄大な景色を味わうことができますよ。

樽前山の基本情報

住所

北海道苫小牧市錦岡

電話

0123-25-2404(支笏湖ビジターセンター)

営業時間

24時間

休業日

道々141号線(樽前錦岡線)は例年11月上旬から4月中旬まで冬季通行止め

※最新情報は公式サイトを要確認

アクセス

JR苫小牧駅から車で約40分、新千歳空港から車で約1時間

料金

無料

公式サイト

https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kankojoho/kankoannai/tarumaezan/tozan/

樽前ガロー

苔が神秘的な穴場絶景スポット

photo by Unsplash ※画像はイメージです

1667年の樽前山の噴火の火砕流により発生した火山灰が弱く溶結し、川の浸食作用によって削られてできたガロー(両岸が絶壁になっている場所)です。

春から夏にかけて、岩が緑の苔で覆われ、まるで異世界のような幻想的な空間が広がります。また、秋には周囲の樹木が赤く染まる美しい紅葉の風景が広がり、冬には一面銀世界の雪景色を見ることができます。

市街地から車で30分ほどで行ける場所ではありますが、周囲はヒグマの生息地となっていますので、ヒグマの活動が活発な朝と夕方の訪問は避けるようにしましょう。また地面も滑りやすいため、トレッキングシューズなどで訪れると安心です。

樽前ガローの基本情報

住所

北海道苫小牧市樽前

電話

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

JR苫小牧駅から車で約30分、新千歳空港から車で約45分

料金

無料

公式サイト

https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kankojoho/kankoannai/nature_garo.html

海の駅ぷらっとみなと市場

苫小牧の新鮮な海の幸を味わえるグルメスポット

photo by Ayumi Hirasawa

苫小牧が日本一の水揚げ量を誇るホッキ貝をはじめ、苫小牧を含めた北海道の新鮮な魚介類や野菜・果物などを販売する市場です。

市場内には約15店舗の食事処や喫茶店が入っており、ランチを食べるのにもぴったり!ホッキ料理をはじめ、ホッケ焼きや海鮮丼などの海鮮グルメ、北海道のソウルフードであるジンギスカン、港町らしい魚介系ラーメンなど、苫小牧ならではのグルメを堪能できます。

特におすすめなのは、全国的にも珍しいホッキカレーです。シャキシャキの食感で甘い苫小牧産のホッキ貝がたっぷり入り、ホッキ貝のエキスが溶け込んだカレーは格別なおいしさです。

海の駅ぷらっとみなと市場の基本情報

住所

北海道苫小牧市港町2-2-5

電話

0144-33-3462

営業時間

7:00〜16:00

休業日

水曜 ※祝日の場合は営業

アクセス

JR苫小牧駅から車で約5分・バスで約25分・徒歩約30分、新千歳空港から車で約30分

料金

公式サイト

https://puratto.jp/

ウトナイ湖

冬にたくさんのハクチョウが飛来する湖

ウトナイ湖 by daita saru is licensed under CC BY 2.0 DEED

渡り鳥の中継地となっており、ハクチョウをはじめ、毎年数多くの種類の野鳥が飛来するウトナイ湖。鳥を主とする野生動物の保護区(バードサンクチュアリ)に指定されている、まさに野鳥の楽園です。

シマエナガ、オジロワシ、オオワシなど、国内で北海道以外にはほとんど生息していない希少な鳥類を含め、現在までに270種以上の鳥類が観測されています。また、毎年秋になると、オオハクチョウ、コハクチョウ、ヒシクイ、マガンなどが集団で渡来しており、渡り鳥にとって越冬するために重要な中継地となっています。

周囲9キロメートルある湖岸の一部には散策路が整備されているので、野鳥や草木を観察しながら散歩するのも気持ち良いですよ。湖畔にはウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンターもあり、土日祝であれば最新の自然情報などを知ることができますよ。

ウトナイ湖の基本情報

住所

北海道苫小牧市植苗

電話

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

JR苫小牧駅から車で約20分、新千歳空港から車で約15分

料金

無料

公式サイト

https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shizen/shizenhogo/utonaiko/utonaikoshokai.html

http://park15.wakwak.com/~wbsjsc/011/(ウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンター)

緑ヶ丘公園

苫小牧市内を一望できる展望台のある市民憩いの公園

By Sinryow - Own work, CC BY-SA 3.0,

苫小牧駅からもほど近い距離にある、自然豊かで広々とした公園。春には約2,000本もの桜が咲き誇り、秋には紅葉の美しさを堪能できるスポットです。

園内にはマガモや鯉が泳ぐ大きな池があり、周囲950メートルの遊歩道も整備されています。また遊具も充実しており、特に全長102メートル・高低差約20メートルの大迫力のロング滑り台が人気となっています。

このほか、手ぶらでバーベキューが楽しめるプランが用意されているバーベキュー場や、スケートボード場、パークゴルフ場などもあり、楽しみ方もさまざま。

さらに、公園の中の小高い丘の上には29.6メートルの展望台があり、苫小牧市内だけでなく、太平洋や樽前山、支笏湖近郊の山々を見渡すことができます。夜に訪れて、苫小牧の光り輝く美しい夜景を見るのもおすすめですよ。

緑ヶ丘公園の基本情報

住所

北海道苫小牧市清水町3丁目1

電話

0144-36-2042

営業時間

4/20~10/31 9:00~21:00、11/1~4/19 10:00~18:00

休業日

4/20~10/31 第1月曜、11/1~4/19 月曜、12/31~1/2

アクセス

JR苫小牧駅から車で約10分・バスで約15分・徒歩約25分、新千歳空港から車で約25分

料金

無料

公式サイト

https://midorigaoka-tomakomai.com/

マルトマ食堂

行列の絶えない大人気の海鮮食堂

北寄貝咖哩飯, 苫小牧, 紙的城市, 王子的煙囪, 北海道, 日本, Marutoma cafeteria, Tomakomai, Hokkaido, Japan, ホッキカレー, マルトマ食堂, とまこまいし, ほっかいどう, にっぽん, にほん by bryan… is licensed under CC BY-SA 2.0 DEED

苫小牧の新鮮な魚介類を味わえる老舗の食堂・マルトマ食堂。量もたっぷり、価格もお手頃とあり、市民からも観光客からも愛される食堂です。

魚介類の海鮮丼や刺し身など、さまざまな海鮮メニューが並びますが、名物はなんといってもホッキカレー。ルーには肉厚でぷりぷりのホッキ貝が煮込まれているだけでなく、提供される直前に生のホッキ貝も追加されるため、ホッキ貝のジューシーな甘みを存分に味わうことができます。

人気店のため、ランチタイムには店の外まで行列ができていることが多いです。漁を終えて帰ってきた漁師さんのために朝5時から営業しているお店なので、早めの時間帯に訪れるのがおすすめ!

マルトマ食堂の基本情報

住所

北海道苫小牧市汐見町1丁目1−13 苫小牧市公設地方卸売市場

電話

0144-36-2023

営業時間

5:00〜14:00

休業日

日曜、祝日

アクセス

JR苫小牧駅から車で約5分・バスで約30分・徒歩約35分、新千歳空港から車で約30分

料金

http://marutoma-shokudo.com/

支笏湖

日本有数の水質を誇る美しい湖

北海道千歳市にあるカルデラ湖、支笏湖 by Hideto KOBAYASH is licensed under CC BY 2.0 DEED

苫小牧市に隣接する千歳市に位置している支笏湖。苫小牧中心部から車で約40分というアクセスの良さながら、2007年から11年連続水質日本一に輝いた透明度の高い湖です。深さも最深部で360メートルを超え、全国2位の深さとなっています。また、日本最北の不凍湖でもあります。

そんな日本でも有数の水質を誇る支笏湖の湖面は、美しい青色をしていることから支笏湖ブルーと呼ばれています。水際の緑がかったブルーから、湖の中心に行くにつれて澄んだブルーへと変化していくグラデーションも特徴的です。その透明度の高さを間近で楽しめる、SUPやシュノーケリング、カヤックなどのアクティビティも人気。

また冬には、支笏湖の湖水をスプリンクラーで吹き付けて凍らせた、大小様々な氷のオブジェが立ち並ぶ氷濤まつりが毎年開催されます。氷のオブジェは、昼には支笏湖ブルーの青色に輝き、夜には色とりどりのライトに照らされ、ここでしか見られない幻想的な雰囲気を味わうことができます。

支笏湖の基本情報

住所

北海道千歳市支笏湖温泉

電話

0123-25-2404(支笏湖ビジターセンター)

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

JR苫小牧駅から車で約40分、JR札幌駅から車で約1時間、新千歳空港から車で約50分

料金

無料

公式サイト

https://lake-shikotsu.jp/

ウポポイ 民族共生象徴空間

アイヌの文化や歴史を未来へと伝える空間

By Higa4 - Own work, CC0,

こちらも苫小牧市に隣接する白老町にある観光スポットで、苫小牧市街地から車で30分ほどで訪れることができます。伝承者が減少し、継承が危機的であるとされているアイヌ文化やアイヌ工芸を守り、未来へと受け継いでいくため、2020年7月にオープンしたナショナルセンターです。

アイヌの文化や歴史をシアターや展示品から学ぶことのできる国立アイヌ民族博物館、ユネスコ無形文化遺産にも登録されているアイヌの伝統芸能を上演する体験交流ホール、木彫りや刺繍の体験ができる工房、アイヌの伝統的な生活空間が再現された伝統的コタンが立ち並ぶ国立民族共生公園などで構成されており、さまざまな角度からアイヌの文化にふれることができます。

またフードエリアも充実しており、アイヌの伝統的な料理を現代風にアレンジした料理や、北海道ならではの食材を生かした食事メニューやスイーツを味わうことができますよ。

ウポポイ 民族共生象徴空間の基本情報

住所

北海道白老郡白老町若草町2丁目3

電話

0144-82-3914

営業時間

4/1〜10/31 9:00〜18:00もしくは9:00〜20:00 ※時期により変動・公式サイトを要確認

11/1〜3/31 9:00〜17:00

休業日

月曜(祝日または休日の場合は開館、翌平日休)

年末年始

※月曜に開館する場合もあり・公式サイトを要確認

アクセス

JR苫小牧駅から車で約30分、新千歳空港から車で約40分

料金

大人 1,200円、高校生 600円、中学生以下 無料

公式サイト

https://ainu-upopoy.jp/

マザーズプラス

自家農場の新鮮卵を使用したスイーツがたくさん

photo by Ayumi Hirasawa

白老町にあるマザーズプラスは、北海道種鶏農場が運営するスイーツショップ。豊かな自然の中で、天然の飼料と水を与えて育てたニワトリの新鮮な卵をふんだんに使っているのが特徴です。

なかでもおすすめは、週末には売り切れるほど人気となっているシュークリーム!このほか、新鮮な卵と北海道産牛乳のおいしさが詰まったたまごプリンや、たまごのうまみを噛みしめられるたまごカステラ、ふんわりとした優しい食感のたまごロールなど、卵のおいしさを生かした絶品スイーツが販売されています。

またマザーズプラスの敷地内には、産みたての卵をよりダイレクトに味わえるよう、卵かけご飯や地鶏親子丼などの食事メニューを提供するよこすと食堂も併設されています。よこすと食堂でランチを食べてから、マザーズプラスでスイーツを堪能するのもおすすめです。

スイーツのおいしさももちろんですが、マザーズプラスは建物自体も必見!まるで現代美術館のようなスタイリッシュなデザインとなっていて、SNS映えすること間違いなしです。

マザーズプラスの基本情報

住所

白老郡白老町字社台289番地1

電話

0144-82-6786

営業時間

10:00〜18:00

休業日

不定休

アクセス

JR苫小牧駅から車で約25分、新千歳空港から車で約45分

料金

公式サイト

https://www.mothers-egg.com/

苫小牧の人気観光スポットを満喫しよう

この記事では、苫小牧のおすすめの観光スポットを紹介しました。名所やグルメがいっぱいある苫小牧では、効率よく観光にグルメ、ショッピングも楽しむのがおすすめです。

ぜひ紹介した観光地を参考に、北海道・苫小牧旅行のスケジュールを立ててみてくださいね!

 

cover photo
By t-konno, CC BY-SA 3.0,
https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=56896249

 

夏旅SALE【東京発】 | NEWT(ニュート)夏旅SALE【東京発】 | NEWT(ニュート)

\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。

海外旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる