観光地やレストランは営業していますか?
レストランやショップの多くが営業しています。海中展望塔やチャモロビレッジ・ナイトマーケットなどの観光スポットも5月から営業を再開しているところが多いです。
コロナ前と比べてグアム旅行の楽しみ方に変化はありますか?
多くの観光施設で感染予防対策が行われていて、コロナ前より安心、安全、清潔なリゾートに変化しています。それ以外は大きな変化はなく、グアム旅行を楽しむことができます!
現在グアムはどんな雰囲気ですか?
グアムの新型コロナウイルス新規感染者数は落ちついており、普段の街の姿を取り戻してきています。5月には屋内外ともにマスク着用義務が撤廃されました。
日本からの旅行者はいますか?
帰国時の待機期間の緩和の影響で日本や韓国からの旅行者が少しづつ増えています。誰でも旅行しやすいグアムの雰囲気が戻りつつあります。
今こそグアム旅行をおすすめできる理由はなんですか?
グアム渡航に必要な手続きは何ですか?
ワクチン接種証明書(18歳以上)、グアム電子税関申告書の提出が必要です。また、ESTAの申請も推奨されています。NEWTで手続きのサポートも行っていますので、お気軽にご相談ください🐠(一部別料金)
グアム出入国時に、隔離はありますか?
新型コロナウイルスのワクチンを2回以上接種していれば、行きも帰りも隔離は0日です。18歳以上で1回のみ接種または未接種の方は、基本的には渡航できません。
出国前や帰国前にPCR検査は必要ですか?
グアム入国時のPCR検査は不要です。日本帰国前にはPCR検査を受け、新型コロナウイルス陰性証明書を取得する必要があります。
フリーPCRプログラムとはなんですか?
グアム政府観光局が提供する、日本帰国前のPCR検査を無料で受けられるプログラムです。詳しくは、グアム政府観光局のページをご確認いただき、お客さまご自身でお申し込みください。また、予告なく終了される場合がありますのでご注意ください。
渡航に、子どものワクチン接種は必要ですか?
2歳~17歳の方は、PCR検査の陰性証明書があれば、ワクチン接種証明書の提出は不要です。
表示の料金に含まれるものはなんですか?
航空券・燃油サーチャージ・ホテル・現地空港からホテル間の往復送迎代が含まれています。諸税や、PCR検査費(2022/6/14現在)は含まれていません。
パスポートがなくても予約できますか?
予約はパスポートがなくてもできます。ただし、渡航2週間前までに取得し、情報を入力いただく必要があります。
パスポートの有効期間はどれくらい残っている必要がありますか?
帰国日まで有効なパスポート(入国時に残存45日以上が望ましい)が必要です。予告なく変更となる場合がありますので、必ず最新情報をご確認ください。
出発空港は成田だけでしょうか?
今回のセールツアーは成田発着のみとなります。遠方にお住まいの方は、成田空港までご自身でお越しください。なお、NEWTにて成田空港までの交通手配も承っています。(別途料金)
1組は何名までですか?
6名様までです。おとな4名様以上でご予約される場合は、部屋数を増やしてご予約ください。
何人まで1部屋に泊まれますか?
お子さま含めて4名様までお泊まりいただけます。ただし、下記の組み合わせに限ります。
おとな2名、子ども(添い寝)2名
おとな2名、子ども(ベッドあり)1名と(添い寝)1名
おとな3名、子ども(添い寝)1名
おとな4名様の場合は2部屋4名、お子さま含めて5名様の場合は2部屋5名でご予約ください。部屋割は指定できません。
子ども料金はいくらですか?
ツアー【#1】【#2】【#3】では、ベッドありの場合はおとなと同額となります。ベッドなしの場合は一律53,000円です。乳幼児は、一律15,000円となります。
なお、ツアー【#4】【#5】【#6】に関しては、6/21(火)の販売開始時にご確認ください。
予約したツアーは、キャンセルできますか?
予約後の変更はできますか?
原則できません。お名前や旅行者数なども変更できませんので、入力内容にお間違いがないかご確認のうえ、ご予約ください。予約内容に変更があった場合は、1度キャンセルしたのち、再予約となります。再予約の確約は致しかねますのでご了承ください。
ツアーの予約はどこでできますか?
支払い方法は何がありますか?
クレジットカード、デビットカード、銀行振込で、お支払いいただけます。