NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

ゴールデンウィークはどこに行く?2025年最新の人気スポットや穴場エリアもご紹介!

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
ベトナム旅行・ツアーの情報をみる

4月に入り、もうすぐゴールデンウィークがやってきますね!そこで、かしこい、おトク、旅行アプリ『NEWT(ニュート)』は、2025年4月24日〜5月6日までのNEWTにおける予約データをもとに、2025年ゴールデンウィーク(以下、「GW」)の海外旅行トレンドを発表しました。

その結果、今年はGWの後半に海外に出かける人が多く、旅行のスタイルも大きく2つに分かれる傾向があるようです。「とにかくコスパ重視!」というコスパ派と、「たまには贅沢に!」というラグジュアリー派が二極化していることが分かりました。

また、GWの海外旅行をまだ予約していない方に向けて、NEWTがおすすめする「穴場エリア」をご紹介します!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

2025年GWは前半と後半で分かれる日取り、休みを合わせて最大11連休も

2025年のゴールデンウィーク(GW)は、前半(4月26日〜29日)と後半(5月3日〜6日)の4連休が並ぶ飛び石連休となりました。NEWTを通じて海外旅行を予約したデータを分析したところ、前半は休暇制度をうまく活用して24日から26日に出国するケースが多く見られました。一方、後半は3日に出国が集中しており、2025年はGW後半に海外旅行に出かける傾向となっています。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

2025年GWの人気渡航先No.1は台湾!韓国を抑えてトップに

次に、NEWTにおける2025年GWの国別海外ツアー予約数を分析しました。最も予約が多かったのは台湾(34.8%)で、次いで韓国(32.4%)、タイ(4.4%)となりました。日本からの距離が近く、物価の影響も少ないアジア圏の人気が伺えます。4位にはオーストラリア、5位にはグアムがランクインし、アジアから少し足を伸ばした中距離エリアへの予約も増加していることがわかりました。

======================================================================

NEWT公式YouTube 【台北 / 高雄】インスタ映え必至!台湾2都市を巡る女子旅Vlog

  • 外国語大学在学中に3カ国留学をし卒業後20カ国以上している上田菜摘と、元テレビ局ア  ナウンサーで現在はフリーアナウンサーとして活動中の永尾亜子のNEWTトラベルリポーター2人が渡航
  • 今回は台湾の高雄と台北の2都市を周遊旅!現地の魅力を等身大の目線でしっかりリポートします!
  • 高雄のインスタ映えスポットや屋台グルメ、台北ではインパクトばつぐんな巨大な苺パフェを楽しむなど女子旅を大満喫!
  • NEWTではおトクな台湾ツアーも販売中✨

======================================================================

GWの旅行傾向は”コスパ旅”と”ラグジュアリー旅”の二極化が進む

台湾と韓国では、滞在するホテルの多くが2〜3つ星であることがわかりました。この傾向は2024年から見られていますが、2025年も引き続き「安近短」のエリアが選ばれていることが確認されました。一方、タイやオーストラリアでは、4つ星以上のホテルに宿泊する旅行者も多く、海外旅行でラグジュアリーな体験をしたいという希望が強いことが伺えます。GWの海外旅行の傾向としては、コスパ重視の旅とラグジュアリーな体験を求める旅とが二極化していることが明らかになりました。

U29は韓国がトップ!コンテンツの充実感とアクセスの良さが魅力

NEWTカスタマーの中でボリュームゾーンであるU29のGWトレンドを分析したところ、韓国が圧倒的人気を誇っていました。韓国は、”推し旅”や”美容旅”など、U29に人気のある魅力的なコンテンツが豊富です。また、日本から近くアクセスしやすいため、海外旅行が初めての方でも安心して訪れることができる点が大きな魅力となっています。

GW穴場スポットはココ!物価影響が少なく快適に過ごせる”トルコ”、”ベトナム”、”モロッコ”

2025年のGWも、物価高や円安の影響で、海外旅行を控える傾向が続くと予想されています。そんな中、魅力的な旅行が楽しめる穴場スポットをご紹介します。特に、韓国や台湾など日本人観光客が多いエリアは混雑が予想されるため、GWだからこそ行きたいスポットを厳選しました。

1.トルコ

photo by pixta

トルコ共和国大使館 文化観光局(※1)のデータによると、2024年の日本からトルコへの訪問者数は134,697人、対前年比70.9%増、パンデミック前の2019年と比較しても30.3%増であり、トルコは今、日本人の注目を集めている観光地です。

GW期間中は乾季にあたり、カッパドキアの熱気球体験がピークを迎えます。この時期は天候が安定しているため、熱気球体験の催行率が高く、美しい景色を空から楽しむ絶好のチャンスです。また、日本と比べて物価も安いため、贅沢な旅行を楽しみながらもコストパフォーマンスに優れた旅行が可能です。

トルコ旅行の費用&予算はこちら:

おトクなトルコツアーはこちら:

※1 トルコ共和国大使館 文化観光局調べ


2.ベトナム

photo by Unsplash

ベトナムは、常に日本人訪問者数が多い国上位にランクインする人気の観光地です。2024年の訪問者数は711,464人、対前年比21.9%増、パンデミック前の2019年と比較すると-25.3%と、今後日本人訪問者数がさらに増加する可能性を秘めています。

GW期間中が乾季で、リゾート地や世界遺産を訪れるには最適な季節です。日本よりも物価が安く、ホテル料金もリーズナブルなので、ちょっと贅沢な旅を楽しみたい方にぴったりです。女性に人気のフォトジェニックなスポットも多く、インスタ映えする旅行が期待できます。

ベトナム旅行の費用&予算はこちら:

おトクなベトナムツアーはこちら:

ベトナムおすすめスポットはこちら:

※ベトナム政府観光局調べ

3.モロッコ

photo by Unsplash

GW期間中のモロッコは、穏やかな春の気候で観光に最適な時期です。また、ミネラルウォーター(500ml)が1本50円程度と日本よりも物価が安く、コストを抑えた旅行が可能です。さらに、シャウエンの青い街やマラケシュなど、日本人にも人気のスポットが点在しており、異文化を楽しみながら美しい街並みを堪能できます。

モロッコ旅行の費用&予算はこちら:

おトクなモロッコホテルはこちら:

セールを使っておトクに予約!「NEWT FES 3周年メガセールFinal」開催中

2025年4月5日、NEWTはサービス開始3周年を迎えることができました。その感謝の気持ちを込めて、NEWTでは3月よりメガセールを開催しています。4月7日(月)からはメガセールFinalとして、海外旅行が10万円OFFになるクーポン配布やSNSシェアで最大50%OFFクーポンがもらえるキャンペーンを展開しています。もちろんツアーに加えて国内・海外ホテルも超特価です。この機会に是非海外・国内旅行をお楽しみください。

【開催期間】

2025年4月7日(月)〜5月15日(木)お昼11:59まで

【特典】

・「旅行が10万円OFF」等、合計1,000枚超の先着チャレンジクーポンを配布

・海外ツアーが50%OFFになるSNSキャンペーンを開催

・海外ツアーが超おトク!韓国3日間が19,800円から

・国内・海外ホテルも最大55%OFFのセール価格

・NEWTならいつでも旅行代金の5%ポイント還元!1ポイント=1円として次回旅行につかえる!

資料・調査データの転載について

当社から発信するコンテンツについては、以下のとおり出典元を記載の上ご利用いただくことが可能です。ご利用に際しては、問い合わせ先よりご一報ください。

出典元:旅行アプリ『NEWT(ニュート)調べ』(プレスリリースリンク)


<調査概要>

集計データ:『NEWT』予約データ

集計対象 :出国日が2025年4月24日〜5月6日までの海外ツアー

NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)

ベトナムの東京発のおすすめツアー

ベトナム旅行におすすめのホテル

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる

ベトナム旅行・ツアー情報

ほかエリアの旅行・ツアー情報

ほか出発空港のベトナムツアー